ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月21日

いなかの風~H22.7月三連休完結編

今回の幕体、メガホーンⅡ。

中は、こんな感じのコット仕様。

前週、シートを敷かずに土の上でコット寝をしたところ、下からの湿気がひどかったため、
今回はグランドシートを敷いてみました。
空気の循環がよいため、夏でも快適に過ごせました。
ただ…シェラフが暑かった~。
夏用のシェラフがほちいな~~~。



さて、ぽよさんも戻られ…
夕方になり、ワンズも元気復活です。

ミギーちゃんと銀河ちゃんは…

うふふ。ミギーちゃんの遊ぼう攻撃に、銀河ちゃんがお付き合い。
上手に遊んであげて、えらいわ。


ミギーちゃん、こたろうにも遊ぼうといきますが、こたろうは無視。
ところが…
なんということでしょう。
急に、我が子こたろうが…



うふふ。ついに、ミギーちゃんと遊びましたぁ。
こたろうが、ワンとこのように遊ぶ姿は、めっちゃ久しぶりです。
喜ぶこらん。「ダーリンに見せたかったぁ」とつぶやくと…
ぽよさん、動画に撮ってくださり、あとでダーリンに見せてくださいました。ありがと~。
ちょっと、こたろう、おっさんぽい雰囲気が漂っているのは…気のせい???


こんな、我が子たちの可愛い姿に癒されながら、ダーリンの帰りを待ちます。
予定では15:00終了でしたが…遅れに遅れ…
戻ってきたのは20:00過ぎ。
お疲れさま~。
この日の夕飯は…

さっぱりと、冷しゃぶ&じゃこ乗せ冷奴。
その後楽しくおしゃべりをし…ZZZ。

翌朝はゆっくり目の朝食。
目玉焼きとウィンナーでパンを食し…
お片づけ。
楽しい時間は、あっという間です。

さて、今回の大事なテーマは熱中症対策。
濡れタオルに…

こちらをシュッとかけ…


写真のように、タオルを頭からかぶって、首筋にあててましたところ…
かなり、効果がありました。
ちょっと、怪しい集団ですが…暑さのためなら、格好なんて気にしていられません。
アマゾンで1本500円で出ていました。おすすめです。


この後、ぽよさんは日中の渋滞は勘弁~とおっしゃるので、
ご一緒に先週お邪魔した、OZさんへ。
ここでまた、ピザとパスタをいただきました。
ぽよさんは、この後はどこか木陰のあるところで休んでからお帰りになると。
そこで、ご挨拶をして、ぽよさんが110のエンジンをかけると…

なんと!!!その音に、銀河ちゃんがブルブル震えだしました。
具合が悪くなったトラウマ?それとも???

もう、その姿に、皆びっくり。
ミギーちゃんと元気に遊んでたけど、やはり具合が悪い???
え、何?どうしよう~~~!!!
…と、悩んでいても仕方がない。
すぐに、こたろうの病院で診ていただけないかを電話。
看護婦さんは出ましたが、先生はつかまらないとのことで、症状からのアドバイスをいただきました。

ダーリン「なら、家で休んでいけば!」
そう。木陰でゆっくりできるアテもないですので、銀河ちゃんのためにも、その方がゆっくりできます。
さらに、我が家は諏訪ICから5分かからない場所。
よって、皆で我が家に戻ることにしました。
うふふ。こらん、案内係で110の助手席に乗せていただき、るんる~ん。
110初体験のおまけがつきました~♪(感激

家につくと、ちょうど、こたろうの庭が日陰に^^
最初はクンカして落ち着かなかった銀河ちゃんとミギーちゃんも、しばらくすると、庭でまったり。


銀河ちゃんも落ち着き、よかったぁ…
もちろん、我が子も、行き倒れてます。

楽しく遊んで、疲れたのね。

暑さがおさまる、19:00までお庭でのんびりしていただきました。

しかし、その時間でも、渋滞はおさまらず…
途中で銀河ちゃんの様子も見ながら帰られたため、戻られたのは深夜2:00だったとか。
お疲れ様でした~~~。


暑い中ではありましたが、楽しい2泊3日のキャンプ。
ぽよさん、ありがとうございました♪


次の出撃はいつかなぁ…
いまのところ、8月は予定なし…(涙
ストレスでポチポチしないように、気をつけなくちゃだわ^^;  


Posted by koranchan at 13:18Comments(18)いなかの風