ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月28日

研修なう

合宿研修三日目です。
つまり、ビール絶ち三日目〜!
うぅぅ…

こたろうが、私がいないので、ちょっとおかしいらしい(涙
ダーリンは掃除、洗濯と主夫頑張ってるよう。(感謝
あと二日。
頑張りまぁす。  


Posted by koranchan at 23:04Comments(2)エトセトラ

2010年03月25日

やったね、もうすぐ

今日は新入社員研修初日。
その他、テキスト作りも重なり、お疲れモード。
でも、今日、うれしいメールが~。

うふ。
これの赤タープ。

今週末から、来週にかけて入荷しまぁすのメール。

やったねぇ。

さぁ、これでがんばれるぞ。

明日から、合宿研修いってきまぁす。
4泊5日です。
4日も休肝日です。(笑

いってきま~す。  


Posted by koranchan at 22:19Comments(2)テント・タープ

2010年03月22日

ローコットなら

コールマン コンフォートマスター ローコット。
昨日、届きました。
うひひひ。

まず、収納サイズ。
おぉ。優秀。
A4サイズ×2程度の大きさです。

重さも、5.1kgなので、こらんでも楽々。

早速検品。

はい、問題なし。

次に、4つ折りのポールを通します。

これは、当然ちょっとしたコツがいりますが…
これまで使っていたロゴスのコットより、組み立ては、はるかに楽~。
こらんでもできました。


 サイズ:使用時/190×63×高さ17cm、収納時/約60×12×高さ19cm、座面高/16cm
 重量:約5.1kg
 耐荷重:約80kg
 材質:●フレーム/アルミニウム、スチール ●シート/ポリエステル(高強度ポリエステル使用)
 付属品:収納ケース

まだ長時間使っていませんが、寝心地もよさそう。
4月に使用したら、またレポしまぁす。

そして、ポチポチしてると、お道具が増えて物置が大変な状態に。
ずずっとやらねばと思っていた、今日はお方付け。
いらないものは捨てるとかしなくちゃです。

捨てたらもったいないもの。
コールマンのテント。3ポールタープ。
ロゴスのコット。
コールマンのビーチシェルター等々。
ならば、思い切って、サンタの倉庫へ~~~。


買取価格、5,090円也。
ま、仕方ないですね。
さすがに…↑写真のスーツケースはお断りされちゃいました~。

5,090円也だったので、お外ランチ。(笑
そして、こたろうがご不満なのでペットOKのホムセンへ。


お片づけでお疲れダーリン。
昨日のオフ会のお疲れが残るこたろう。
ダレダレのオトコ一人と1匹です。
  


Posted by koranchan at 19:52Comments(22)グッズいろいろ

2010年03月21日

犬山でオフ会

今日は、犬山ドッグリゾートにて、コギコギ仲間のオフ会。

朝、7:15に、諏訪~ずのメンバー=こたろうのGFをお迎えに。
皆でレッツゴー。

しかし!!!
高速に乗ると、なんと、飯田山本~中津川まで、重大事故のため通行止めとな。

駒ケ岳SAで一休みしながら、情報収集。
かなりの大事故らしく、開通までかなりの時間を要するとのこと。
よって、飯田ICで降り、清内寺峠~R19で中津川へ。
途中片側通行の箇所があったため、若干渋滞しましたが、多少の遅れで犬山に到着。



まずはご挨拶して、昼食をいただいていると…

な、な、なんと、うれしいご訪問。

うふふ。後姿でどなたかわかりますよねん。

ご近所とのことで、touch!papaさんがご家族でいらっしゃってくださいました。
しかも、お土産まで…
ありがとうございました~。
今度キャンプデビューするharuさんもご挨拶したり…
一緒に楽しくおしゃべりをしていると…

本日のメインイベント。
ゲームの時間です。
途中におやつの障害物がある中、飼い主のところに来れたタイムを競います。

途中のおやつにいってしまう子。
ウロウロしてしまう子もいる中…

我が子こたろう。


touch!papaさんご一家の声援も受け、いよいよ登場。
まずは、こらんの「待て」でスタート位置に。


そして、「おいで」で…

猛ダッシュ~。

そして、ゴ~~~ル!


こたろう、2.3秒。この段階でダントツトップです。
そして…皆が終わり…

こたろうトップ~~~。
…で終わると思ってたら…
あらま、おやま、なんてこと。
これは「予選」だとな。(ガク
上位の子が決勝進出です。

トップタイム。期待するkorann家、touch!papaご一家。

しかし…悔しい。
決勝もちゃんと猛ダッシュできましたが、コンマ数秒差で、優勝を逃しました。(残念
犬種が違うワンちゃんなので…ちょっと悔しいこらん。

でも、こたろうの予選でのタイムはダントツトップ。
ということで…

最速のオトコとして、月桂樹の冠をいただき表彰。

そして、他のメンバーの頑張りもあり、当、岐阜・長野チームはチーム優勝~~~。

月桂樹の冠をつけると、皆が「こたちゃん、すご~い」と写真撮影。
気を良くするこたろう。

ご機嫌で、カメラ目線で応えます。
笑っちゃう。

優勝のワンちゃんと一緒に、さらに栄光アル写真撮影タイム~。

そして…
GFのイヴちゃんが…


楽しい一日となりました。

最後は集合写真。

これで3回目ですが、会を重ねるごとに参加者が増えてます~。

こたろうはGFと一緒のお出かけと表彰。
koranはtouch!papaさんのご訪問と…
皆が楽しいお出かけオフ会となりました。  


Posted by koranchan at 20:43Comments(6)エトセトラ

2010年03月20日

炉ばた大将デビュ~。

今日はいい天気で暖かでしたね。

強風でポールが折れた等々の情報を聞きびっくり。
確かに、夕方当地でも風が強く吹いていましたが、日中は穏やかな好天。

よって、今日は昼食に、お庭で焼き焼き。

ポチで届いた、炉ばた大将デビューです。


義父が出かけて一人だった義母も誘い、庭のこたろうドッグラン内で焼き焼き。
さざえのつぼ焼き、久しぶり~。美味しかったぁ。

炉ばた大将。
炭を熾さず、ガスでOKというのは、最高ね。
問題は大きさ。
食べ盛りのお子ちゃまがいたら…コンパクトなので、焼くのが間に合わないわね。
つまみに、ちまちまと、のんびり焼き焼き。
そんな使い勝手かしら。(私見

夕方はこたろうのトリミング。
その待ち時間、モンベルに行ったけど、今日はこれと言って欲しい物無し。
ミスドでお茶して…

本日の夕飯は、ホットモットののり弁。
明日まで、キャンペーンで、なんと200円。

CMで見て、めっちゃ食べたくなったの~。
200円だし、素朴で美味しかったわ^^v

明日は、犬山にて、28頭が集まるワンコオフ会。(殆どがコギコギ
こたろうのGF3コギちゃんと一緒にお出かけです。
道中、SAで飛騨牛食べたり…
オフ会では、おしゃべりやゲーム。
前回のオフ会では、待てゲームでこたろう優勝~。
今回のゲームではどうかな。
がんばれ、こたろうです。
  


Posted by koranchan at 21:25Comments(0)グッズいろいろ

2010年03月19日

祝!オプ復活!

ダーリンがニップルをいじり…
いじって傷がついたため、加工。

ついに!!!
オプティマス930、復活です~~~。


やはり、いい灯り~~~。
惚れ惚れ^^v

メンテについては、ダーリンがこれから書き込むと思いますので…
こちらをご覧くださいませ。

こらんは、昨日は飯田にお泊りで仕事。
ダーリン、こたろうと父子家庭。ありがとうございました。
年間計画の研修最終日。
うれしく、ありがたいことに、来年度も継続。
来年度の計画案もOKとのことで、ホ。
リピはうれしい結果です^^v
気を引き締めて、次年度もがんばります♪

肋骨のヒビの通院も木曜日で終わり…
オプも復活。

ふむ。春ですな。

週末は、日曜日にこたろう専門チャンネルブログの、コギコギのオフ会。
20頭以上集まりますから、わらわらですね~。
天気が心配ですが、こたろうはGFのイヴちゃんとのお出かけなのでルンルンね。

来週はさらに忙しくなるので、リフレッシュしなくちゃよ。
季節の変わり目。寒暖の差もありますので、皆様ご自愛くださいませ。  


Posted by koranchan at 19:51Comments(6)ランタン

2010年03月18日

危なかったわ

昨晩、またもやポチ祭しそうになったわ。

堀耕作さんもおっしゃっていたけど…
これね。

ブラックダイヤモンド ライトハウスの前室ね。
お値段17,000円也~。

さすがに、ダーリンにご相談。

結論:前室より、これに合うタープ(ほちいと言ってたシルウィングとか)を買ったほうが使いやすいのではないか。

…ということで、昨晩は踏みとどまりました^^
(踏みとどまる=完全にやめたということではないですが…:笑


あ、炉端大将は逝きましたよ~^^v


そして、今月号のガルヴィに載っていた、モンベルラップスカート。
koran、昨年買ってました~。思い出して、試着~。

いかがかしらん。

バックスタイルも可愛い。(あ、スカートがよ^^)


さ、今日はちょいと忙しい。
これから肋骨の病院、歯医者、午後は打合せ、夕方は飯田に出張。
飯田に持っていく資料作成を合間で、がががががっとやらねば~。
がんばりまぁす。

最後に、本日のダーリンのお弁当。
ダーリン「おかずはいろいろあった方がうれしいです。」

冷凍食品さんのお力をお借りしながら、がんばってまぁす。  


Posted by koranchan at 08:20Comments(4)グッズいろいろ

2010年03月17日

とてもうれしいメールが

昨日の記事に書きました、心待ちのHillbergの赤タープ。


おやじ~ずのもんどさんが、「これですか。ここにあるよ~。」のOMをくださいました。

こういうお心遣いって、めっちゃうれしいものです。
もんどさん、本当にありがとうございました。

せっかくのご連絡でしたが、ある方のご尽力で予約をしておりますので、
その旨と、お礼を申し上げた次第。

なので…
せっかくのご連絡。無駄にしては申し訳ないわ。
皆様へ発信させていただいちゃいますよぉ。

レアな赤タープ。

ヤフオクに新品が出ております。

ほちいお方は、ぜひオクってくださいまし。

もんどさん、本当にありがとうです^^  


Posted by koranchan at 17:55Comments(0)テント・タープ

2010年03月17日

ポチポチ祭復活~

春の訪れとともに、ポチポチ祭、復活ですよん。

赤タープを心待ちにしながら…

次は、迷っていたローコットね。

皆様のアドバイス、ご意見等々や、ブログ徘徊しながら決定いたしました。
皆様、ありがとうございました。

ポチッとなは、コンフォートマスター コンパクトローコット:コールマンです。


広げた感じは、これも(ez-sales)いいなぁと思ったんだけど…

収納時がデカスギ~。

決め手は…
koranでも組み立てられる。
今使っている、ロゴスのコットも、力技のところはダーリンに頼ってる。
これじゃ、ダメダメ~。
何でも自分でできる。これ、大事なコト^^v

アマゾンで在庫チェックしてたら、昨日1つ減ってたので、慌ててポチ~んとな。
明日到着で~す。(ワクワク

…となると…
これがお蔵入りだわ^^;

数回しか使っていないから、ヤフオクに出したら、売れるかなぁ…

そして、ポチポチ祭に控えてるのは…

堀耕作さんが、この間めざしを美味しそうに焼き焼きなさってたのよねぇ…(笑
touch!papaさんもお持ちじゃなかったかしら…。

炭おこすの面倒だから、カセットコンロで焼き焼き、いいじゃな~い^^v
また、炭の始末もいらないから、デイキャンでだって活躍するわ。
(この場にてダーリンにプレゼンkoran:笑

ほな、ポチポチ祭のために、お仕事がんばりまぁす。  


Posted by koranchan at 11:24Comments(18)グッズいろいろ

2010年03月16日

心待ち~!

ある方のおかげで…



Hillbergの「赤」を予約~~~。
でもあまり入ってこないらしく…
あくまで、予約。

これには、赤よぉ~~~。

入荷、心待ちのkoranです。

あとはね…

このブラックダイヤモンドに合わせて…
これね。シルウィングなんかも、ほちい…

これなら、シャングリにもピッタリよね。


あぁ、物欲きりなし~。
稼がなくっちゃだわ。
仕事、仕事~~~。(こらん@ちょっとくじけ中  


Posted by koranchan at 16:19Comments(16)テント・タープ