ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月24日

初火入れ

今日は、ついに我が家の薪ストーブに初火入れ。



暖かいし…
燃える感じがなんとも言えません~。

今日は、そのストーブの最後の薪割りで、出かけもせず、良い子でございました。

明日は~~~。

こたろう専門チャンネルのアメブロのお友達と、コギコギ大オフ会です。
人間24人と、24ワンズが大集合です。
わらわら、大変なことになりそう。

写真は前回(春)のものです。このときより、大規模に。

愛知県の犬山集合。
長野、静岡、滋賀、大阪、兵庫等から、皆々様大集合~。
楽しんできまぁす。  


Posted by koranchan at 23:54Comments(13)薪ストーブ

2009年09月21日

薪ストーブのお掃除Day

世の中シルバーウィークの真っ只中ですが…
我が家は3連休。
最終日は、冬支度、薪ストーブのお掃除です。
これをやらないと、燃えも悪く、煙道火災を起こしてしまいます。

まずは、煙突掃除。
もちろん、ダーリン担当です。まずは屋根に道具をもって登り…


上からブラシで煙突の中をゴシゴシ~~~。


こらんが下で、ゴミ袋の中に煤を受け止めます。


煙突の中だけで、こんなにごっそりとれました。


さらに、煙突の先を外し、きれいに~。


あとは、天板を外して煤をとり、サイドや後方の側面についた煤も取ります。

この天板、鉄の塊だから、こらん一人ではとても持てません~~~。

天板の機密性を高めるためのガスケットが外れてしまったために、専用の接着剤を買いに、「ストーブハウス」というお店にレッツゴー。ここはストーブ関係のグッズ他、オサレな小物を扱っている、人気店。今日もにぎわっていました。


戻って、早速ガスケットを接着剤で取り付け…


天板を乗せて、ようやく完了~~~。
日中いっぱいかかってしまいました。

でも、これでいつでも火入れができまぁす。


冬支度の大仕事が終わったから…
来週はキャンプに行きたいなぁ。
でも、昨日記事にしたところは、ちょっと恐いお話があるようだから…
どうしよう…  


Posted by koranchan at 22:47Comments(6)薪ストーブ