ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月12日

今日のエトセトラ

今回のキャンプでは、ジェネレーターを交換し、バッチリ~と思っていた「200A」が圧抜け。
こういうことも、ま、ありますわね。

持っていてよかった~は、SPのギガパワー2WAYランタンざます。

 *あ、キャンプの夕飯は、カレー鍋でしたよん。coco壱のスープはマイルドでした♪うまうま^^/

CB缶、OD缶のどちらでもいけます。(冬は冬用のガス使用
着火も簡単ですから、女性でも大丈夫ですよ^^v

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン
スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン






ま、本当なら、メンテ用のお道具箱を持って行き、
現地でちょいちょいっとメンテができればいいんですけどね…
まだまだ、修行ちう。
くやちいなぁ…


さて、今宵のメイン記事ざます。

今日は昨日の荷物を片付け、仕事し、
明日のキャンプの準備ですよぉ。

今回は、ダーリンの車関係、110クラブの全国ミーティング。
場所は、八曽自然休養林キャンプ場です。(犬山
貸切で、47組くらい集まるそう。
全国ミは、初参加なので…
どないな感じでわらわらするのか、想像がつきません~~~。
食材買うにも、迷っちゃったわ。
とりあえず、親しい方8~10人分を想定してご用意。

そんな中…
昨晩のダーリン「110ポチるか!」

うわぉ~。こらんのポチレベルじゃないやん~~~。

110クラブだから、Discoは我が家だけのお味噌っこ~。
あと、フリランに乗っていらっしゃる、女子ソロの方がいらっしゃるだけかな。
また、110ほちい熱がヒートアップするわね。


先ほど、積荷完了。
ダーリン。
「え~、これ積むの?」
「ガビスタ邪魔だよぉ。」
「こらんちゃん、今回はキャンプじゃなくて、ミーティングですよ」

koran「ミーティングだって、キャンプやん!!!」(ぶちぶち

…ということで…

幕体はシャングリ、ブラダイ。
クッカーはNO.12、スベア、炉ばた大将。
ランタンはオプ、ニャー。(200Aは落ち着いてメンテね
ストーブは武井、フィールドデビューのアルパカ。

もちろん、高級ゴミ箱ガビスタだって、積みましたわよ^^v

だって、キャンプですもの!(きっぱり^^


ただ、ダーリン、明日もお仕事があって…
明日は5:30起きで仕事を片付けてくるそう。お疲れさま~。
では、楽しんできまぁ~~~す。  


Posted by koranchan at 23:01Comments(6)ランタン

2010年04月29日

女子ソロ火器

だらだら~~~と過ごす、GW初日。
時間に追われないって、素敵~~~。

気分はすっかりGWキャンプへ。

前に書き込みましたように、
ダーリンが5月2日~3日は御柱祭参加。
よって、koranは5月2日女子ソロ(おばはんでも、女子は女子よん)。
幕体は決まっていましたが…

あとは、火器。

koran's火器の中から、これをチョイス。

無難な、ホワイトガソリン系。
あとは、赤ニャーと、マーベラス。

エンダース、オプティマスは…ダーリンが来てからね。

昔から、出張が多くて、一人でいる時間が多いけど…
キャンプ場で一人って初めて~。
自然の中で、一人物思いにふける…
いいじゃな~~~い。

うっきうき~のkoranです。


  


Posted by koranchan at 21:09Comments(22)ランタン

2010年03月19日

祝!オプ復活!

ダーリンがニップルをいじり…
いじって傷がついたため、加工。

ついに!!!
オプティマス930、復活です~~~。


やはり、いい灯り~~~。
惚れ惚れ^^v

メンテについては、ダーリンがこれから書き込むと思いますので…
こちらをご覧くださいませ。

こらんは、昨日は飯田にお泊りで仕事。
ダーリン、こたろうと父子家庭。ありがとうございました。
年間計画の研修最終日。
うれしく、ありがたいことに、来年度も継続。
来年度の計画案もOKとのことで、ホ。
リピはうれしい結果です^^v
気を引き締めて、次年度もがんばります♪

肋骨のヒビの通院も木曜日で終わり…
オプも復活。

ふむ。春ですな。

週末は、日曜日にこたろう専門チャンネルブログの、コギコギのオフ会。
20頭以上集まりますから、わらわらですね~。
天気が心配ですが、こたろうはGFのイヴちゃんとのお出かけなのでルンルンね。

来週はさらに忙しくなるので、リフレッシュしなくちゃよ。
季節の変わり目。寒暖の差もありますので、皆様ご自愛くださいませ。  


Posted by koranchan at 19:51Comments(6)ランタン

2010年01月14日

赤ニャーがきましたよぉ

フュアーハンドランタン 276 レッドがきましたよぉ。

ダーリンからのお誕生日プレゼントです。(ありがとうございます^^v


昨晩、早速点火~。


うぅぅぅ。
いいわぁ。大人の時間って感じ~♪

これでオプが復活してくれれば、最高。
オクでポチった皮カップ待ち。
明日には、赤いコールマンも届くし…やったね^^v

ポチポチしちゃって、ちょっとやばい~のこらんでしたが…
うふ。
今日、ご新規のお仕事のご依頼いただいちゃった~。
使えば入る!なんちゃって。脳天気こらん^^;

今日は飯田に出張=我が家父子家庭。
男一人&♂一匹で、何してるかな???

明日の仕事をがんばったら、あさってはキャンプ。
よっしゃ~。ファイトぉ~^^v

  


Posted by koranchan at 20:00Comments(20)ランタン

2010年01月12日

あぁ…またポチ~ンとな

愛しいオプティマス。
ダーリンのがんばりで、ようやく解決しそうな感じ。
昨日皮カップをポチッたので、今週中に届けば週末のキャンプに間に合うかな^^v

そして…
オプちゃまをいじっているダーリンを見ていると…
こらんもいじれる火器が…
欲しい…

ダーリンからの誕生日プレゼントで、赤いニャーが届くのが心待ちなのですが…

ポンピングなんかしながら癒されるmyランタンも欲しくなるのです。

でもって…

ヤフオクうろちょろ~。

ケロにすると、またダーリンの手を煩わせちゃうし…
まぁ、ここはホワイトガソリン系がいいわね。

てなことで考えると…
唯一欲しいのは、コールマンのバースデーランタン。

ところがねぇ…
昔から探しているけど、ないんですよぉ。
こらん1960年1月
ダーリン1960年12月

そんなこんなで探していると…
1963年1月のランタンに出会いましたわ。

熟考。

そう。こらんが3歳の年。
いやいや。忘れもしませんわ。
この年…

七五三前にジャングルジムから落ちて、おでこ三針縫うし…(七五三写真最悪
祖父の別荘で湯たんぽで足に火傷して、火傷箇所にオチリのお肉取って移植したり…

前置きが長い=ダーリンへの買っちゃった言い訳???(笑

とういうことで、コールマン・バーガンディモデルの後継モデルをポッチ~ン。

やっちゃいましたわ。

でも、これなら赤ニャーともメガホーンとも合うわね^^v
*MARさんのコメントから、後期⇒後継に修正。(ありがとうございます^^  


Posted by koranchan at 21:55Comments(24)ランタン