2010年06月30日
GIストーブでメンテデビュー
NO.12、そして、コールマンGIストーブのパーツが届きました。

よって、こらん、メンテに初挑戦でございます。
今日は、コールマンGIストーブ。
ポンピングのときに、ギュゥってな、変な音がしていました。
原因は、チェックバルブの、ゴムの硬化です。
そこで、原因であろう、チェックバルブのゴム交換です。
ダーリンの指導のもとに…


ゴム交換。
細かい汚れも落としましょう。

そして、装着、ねじ締め。

炎上するとまずいので、お外で着火。

ポンピングの際の、嫌な音はしなくなりました^^v
しかし…

圧がちゃんとかかっていないため、燃焼しません。
おかしい…

ダーリンが点検です。すると、ホワイトガソリンが逆流し、ピストンの中に入っていました。
危ない~~~。
再点検です。
結論。
ゴムが平行に入っていなかったのが原因。
「ばねに気をつけて」と言われ、ゴムの装着にびびったこらん^^;
目で見れば、平行のように思っていましたが…
う~~~ん。デリケートですねぇ。
こういう細かいことには、仕事柄、ダーリンはお見事です。
ダーリンが修正し…

問題解決~~~。
さすが、ダーリンです。
その後は…
ダーリンによるレクチャー。

わかりやすいご説明に、ふむふむ・こらん。
こんな会話で盛り上がる夫婦って…そう、ないわね^^;
オトコマエを目指し、ただ今修行ちうのこらんでした~。
よって、こらん、メンテに初挑戦でございます。
今日は、コールマンGIストーブ。
ポンピングのときに、ギュゥってな、変な音がしていました。
原因は、チェックバルブの、ゴムの硬化です。
そこで、原因であろう、チェックバルブのゴム交換です。
ダーリンの指導のもとに…
ゴム交換。
細かい汚れも落としましょう。
そして、装着、ねじ締め。
炎上するとまずいので、お外で着火。
ポンピングの際の、嫌な音はしなくなりました^^v
しかし…
圧がちゃんとかかっていないため、燃焼しません。
おかしい…
ダーリンが点検です。すると、ホワイトガソリンが逆流し、ピストンの中に入っていました。
危ない~~~。
再点検です。
結論。
ゴムが平行に入っていなかったのが原因。
「ばねに気をつけて」と言われ、ゴムの装着にびびったこらん^^;
目で見れば、平行のように思っていましたが…
う~~~ん。デリケートですねぇ。
こういう細かいことには、仕事柄、ダーリンはお見事です。
ダーリンが修正し…
問題解決~~~。
さすが、ダーリンです。
その後は…
ダーリンによるレクチャー。
わかりやすいご説明に、ふむふむ・こらん。
こんな会話で盛り上がる夫婦って…そう、ないわね^^;
オトコマエを目指し、ただ今修行ちうのこらんでした~。
2010年06月30日
スベア No.121L唯一の問題
スベアNO.121L。
燃焼には問題なし。
ですが…
掘耕作さんからのアドバイスで、再び問題発見。
風防のかかりが悪い。
風防。プレス加工してあるため、加工硬化を起こしている。
変形を直したいが、柔らかいところが曲がってしまい、肝心なところが硬くてダメです。
さすが、ダーリン。
熱処理等がお仕事ですので、問題分析、お見事です。
早速…


イジイジして…ちゃんと、かかるようになりました。

唯一の問題、解決です。
ダーリン、ありがとう~♪
そして、昨晩のケロ夕飯。
たいしたことないんですが…^^;
昨日は夕方まで学校の仕事があり、帰宅後はこたろうの散歩。
夕飯の支度にかける時間がなく、
レトルトでスパゲッティのカルボナーラ。
これだけだと、本当の手抜きになっちゃうので、
せめてもの一手間…

厚切りベーコンをスベアで焼き、トッピング。
すみません。このレベルで…。されど、ケロ夕飯ということで^^;
でも、こんがりと、いい感じに焼け、火力にも満足ですよ^^v
さぁて。
これは何でしょうか?

ただの、バケツですね。
しかも、100均の200円バケツです。
実は、中には…

BATが…^^;
いやいや。ピピッとこらんで、大きさはめっちゃピッタンコ。
でもねぇ…
ちょっと…
いや、かなりかわいそうですわね。
これを何とかしなくちゃなぁ…のこらんでございます。
燃焼には問題なし。
ですが…
掘耕作さんからのアドバイスで、再び問題発見。
風防のかかりが悪い。
風防。プレス加工してあるため、加工硬化を起こしている。
変形を直したいが、柔らかいところが曲がってしまい、肝心なところが硬くてダメです。
さすが、ダーリン。
熱処理等がお仕事ですので、問題分析、お見事です。
早速…
イジイジして…ちゃんと、かかるようになりました。
唯一の問題、解決です。
ダーリン、ありがとう~♪
そして、昨晩のケロ夕飯。
たいしたことないんですが…^^;
昨日は夕方まで学校の仕事があり、帰宅後はこたろうの散歩。
夕飯の支度にかける時間がなく、
レトルトでスパゲッティのカルボナーラ。
これだけだと、本当の手抜きになっちゃうので、
せめてもの一手間…
厚切りベーコンをスベアで焼き、トッピング。
すみません。このレベルで…。されど、ケロ夕飯ということで^^;
でも、こんがりと、いい感じに焼け、火力にも満足ですよ^^v
さぁて。
これは何でしょうか?
ただの、バケツですね。
しかも、100均の200円バケツです。
実は、中には…
BATが…^^;
いやいや。ピピッとこらんで、大きさはめっちゃピッタンコ。
でもねぇ…
ちょっと…
いや、かなりかわいそうですわね。
これを何とかしなくちゃなぁ…のこらんでございます。
2010年06月29日
スベア No.121L修正
昨日の画像をご覧になり、
掘耕作さんから、風防のつけ方を教えていただき…
点火をやり直しました。

ありがとうございました^^v
こうして見ても、いい青火。
惚れ惚れ~。
…なんて、お気楽なこと言ってられないわ。
今日は、これから準備をし、短大での授業。
がんばってきまぁす。
本日の愛妻弁当ざます。冷凍のひじき以外、中華で~す。

掘耕作さんから、風防のつけ方を教えていただき…
点火をやり直しました。
ありがとうございました^^v
こうして見ても、いい青火。
惚れ惚れ~。
…なんて、お気楽なこと言ってられないわ。
今日は、これから準備をし、短大での授業。
がんばってきまぁす。
本日の愛妻弁当ざます。冷凍のひじき以外、中華で~す。
タグ :スベア No.121L
2010年06月28日
スベア No.121L着火
夕食後、ダーリンと一緒に、スベア No.121Lに初着火です。
どきどき、わくわくの瞬間。
ポンピングの加圧を確かめ…
燃料のケロを入れ…
まずは、プレヒート。

もう、この時点で、萌~。
そして、ポンピング&着火。

ダーリンがいつものように試し、つづいてこらん。
ばっちり、うまくいきました^^v
この季節だから?
風防があるから多少効率がよい?
この点は現段階では???ですが、
プレヒートは1回で、無事着火。
きれいな青火~~~。
メンテの必要がない、よいコンディションに感謝。
湯沸し実験。

500ccが約5分で沸騰。
ふむふむ。
爆音は、心地よい、鼓動ということで^^v
BATはサイレンとバーナーで優秀なのですが、タンク=本体がデカイ!
スベアは男性用のお弁当箱程度の大きさ。
密集したサイトじゃなければ、スベアの出番の方が多くなるかな^^v
ケロ弁作るだけでなく、ソロっちゃいたくなるわん。
幸いこらん火器。
今のところメンテ不要で、いい働き。
よって、着火までは一人でできるようになったけど、
次はメンテができるオトコマエを目指すわ♪
どきどき、わくわくの瞬間。
ポンピングの加圧を確かめ…
燃料のケロを入れ…
まずは、プレヒート。
もう、この時点で、萌~。
そして、ポンピング&着火。
ダーリンがいつものように試し、つづいてこらん。
ばっちり、うまくいきました^^v
この季節だから?
風防があるから多少効率がよい?
この点は現段階では???ですが、
プレヒートは1回で、無事着火。
きれいな青火~~~。
メンテの必要がない、よいコンディションに感謝。
湯沸し実験。
500ccが約5分で沸騰。
ふむふむ。
爆音は、心地よい、鼓動ということで^^v
BATはサイレンとバーナーで優秀なのですが、タンク=本体がデカイ!
スベアは男性用のお弁当箱程度の大きさ。
密集したサイトじゃなければ、スベアの出番の方が多くなるかな^^v
ケロ弁作るだけでなく、ソロっちゃいたくなるわん。
幸いこらん火器。
今のところメンテ不要で、いい働き。
よって、着火までは一人でできるようになったけど、
次はメンテができるオトコマエを目指すわ♪
2010年06月28日
スベア No.121L
ぴんぽ~ん。
来ましたよ~~~。
スベア No.121L 。
わくわくしながら、開封。
じゃ~~~ん。


「THE KING OF STOVES」
萌、萌、萌~~~!
43年前に購入されたとのことですが、とてもきれいですね。
大事に保管されていたことが、伺われます。
発送等のやりとりをさせていただくメールに、こらんのブログのURLを書いたところ、
早速ご訪問くださったうえ、OMをくださいました。
そのメールや、同封のお手紙から…
ご縁があってうれしい…と思える、落札者の方でした。(感謝
ほちいモノをゲットンできた+αの情緒的な満足があると、
買ってよかったという満足度が何倍にもなりますものね。
ありがとうございました^^
早く試したいこらんですが、ここは、ダーリンのお帰りを待ち…
ダーリンと一緒に点火です^^
ケロに慣れてきたとは言え、何があるかわかりません。
侮っては、ダメダメです。
今日の愛妻弁当。

明日は学校なので無理ですが、水曜日の愛妻弁当は、スベアで^^v
着火レポ、つづきまぁす。
来ましたよ~~~。
スベア No.121L 。
わくわくしながら、開封。
じゃ~~~ん。
「THE KING OF STOVES」
萌、萌、萌~~~!
43年前に購入されたとのことですが、とてもきれいですね。
大事に保管されていたことが、伺われます。
発送等のやりとりをさせていただくメールに、こらんのブログのURLを書いたところ、
早速ご訪問くださったうえ、OMをくださいました。
そのメールや、同封のお手紙から…
ご縁があってうれしい…と思える、落札者の方でした。(感謝
ほちいモノをゲットンできた+αの情緒的な満足があると、
買ってよかったという満足度が何倍にもなりますものね。
ありがとうございました^^
早く試したいこらんですが、ここは、ダーリンのお帰りを待ち…
ダーリンと一緒に点火です^^
ケロに慣れてきたとは言え、何があるかわかりません。
侮っては、ダメダメです。
今日の愛妻弁当。
明日は学校なので無理ですが、水曜日の愛妻弁当は、スベアで^^v
着火レポ、つづきまぁす。
2010年06月27日
トランギアで炊飯
今日も、地味~~~~~~な休日。
ダーリンは会社の工事が入っていて、朝一番で会社へ。
午前中に一度帰宅しましたが、昨日も仕事で、お休みなし。
よって、お疲れモード。
雨もあがり…カヤックリベンジしたいなぁ…
…と、思いながら、二人でソファでウトウト…^^;
結局、だら~りと、過ごしました。
よって、せめて夕飯はと…
ダーリン、先日ゲットンしたDUG POT&トランギアで、炊飯に初挑戦。

お庭で焼き焼きです。

そして…

なかなか、いい炊き上がり~^^v
ダーリン、これを極めたいそうですわ。
暗くなり、コールマン200Aを点火。

癒される灯りよね。気分はキャンプ。
不完全燃焼の休日だったけど…
そんな週もあるわね。
明日は、ぴんぽ~んと、お届けモノが来ますよ~。
それを楽しみに、がんばろ~~~♪

DUG(ダグ) DUG(ダグ) POT2 (ポット ツー)
これとトランギアで、美味しくご飯が炊けます!

トランギア ミニトランギア
ダーリンは会社の工事が入っていて、朝一番で会社へ。
午前中に一度帰宅しましたが、昨日も仕事で、お休みなし。
よって、お疲れモード。
雨もあがり…カヤックリベンジしたいなぁ…
…と、思いながら、二人でソファでウトウト…^^;
結局、だら~りと、過ごしました。
よって、せめて夕飯はと…
ダーリン、先日ゲットンしたDUG POT&トランギアで、炊飯に初挑戦。
お庭で焼き焼きです。
そして…

なかなか、いい炊き上がり~^^v
ダーリン、これを極めたいそうですわ。
暗くなり、コールマン200Aを点火。
癒される灯りよね。気分はキャンプ。
不完全燃焼の休日だったけど…
そんな週もあるわね。
明日は、ぴんぽ~んと、お届けモノが来ますよ~。
それを楽しみに、がんばろ~~~♪

DUG(ダグ) DUG(ダグ) POT2 (ポット ツー)
これとトランギアで、美味しくご飯が炊けます!

トランギア ミニトランギア
2010年06月26日
カヤック体験は…
今日は、ダーリンは仕事。
仕事の合間をぬって、カヌー初体験です。
ゆっくり昼ごはんを食べている時間がないかも…
よって、おにぎり弁当を作り、張り切るこらん。
お弁当と、カヤック用のお着替えを持って、ダーリンの会社へお迎え。
集合時間が迫っていたため、こらんが会社でおにぎりをぱくつき、
ダーリンは、車中でもぐもぐ。
そして…
到着~。

しか~し…
どなたもいらっしゃらない。
え???
そこで、張り紙にある携帯電話にお電話すると…
「こんな、お天気ですので、何度か携帯にお電話したんですよ。午前中の方もキャンセルになりましたし、わんちゃんも一緒で、合羽着てとなりますと…云々…」
よ~は、今日はやめておきましょ~とな。
こらん、やっちゃいました。
得意の、携帯電話、放置プレイ。
このときも…持ってなかった^^;
当然、ダーリンから、めっちゃ突っ込まれ…とほほ。
仕方ない。
多少の雨ならやる気満々で出かけたこらんでしたが、断念。
このまま帰るのもなんだしなぁ~~~。
そこで、帰路、デニーズで…

クリームあんみつ食べて、帰りました~。
明日も雨かなぁ~~~。
当日の天気次第と、融通がきく教室みたいだから、明日の天気を見て、リベンジできたらいいな♪
月曜日に来る火器に、これほちい…。チャルメラでも、美味しく食べられそう^^v

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3
仕事の合間をぬって、カヌー初体験です。
ゆっくり昼ごはんを食べている時間がないかも…
よって、おにぎり弁当を作り、張り切るこらん。
お弁当と、カヤック用のお着替えを持って、ダーリンの会社へお迎え。
集合時間が迫っていたため、こらんが会社でおにぎりをぱくつき、
ダーリンは、車中でもぐもぐ。
そして…
到着~。
しか~し…
どなたもいらっしゃらない。
え???
そこで、張り紙にある携帯電話にお電話すると…
「こんな、お天気ですので、何度か携帯にお電話したんですよ。午前中の方もキャンセルになりましたし、わんちゃんも一緒で、合羽着てとなりますと…云々…」
よ~は、今日はやめておきましょ~とな。
こらん、やっちゃいました。
得意の、携帯電話、放置プレイ。
このときも…持ってなかった^^;
当然、ダーリンから、めっちゃ突っ込まれ…とほほ。
仕方ない。
多少の雨ならやる気満々で出かけたこらんでしたが、断念。
このまま帰るのもなんだしなぁ~~~。
そこで、帰路、デニーズで…
クリームあんみつ食べて、帰りました~。
明日も雨かなぁ~~~。
当日の天気次第と、融通がきく教室みたいだから、明日の天気を見て、リベンジできたらいいな♪
月曜日に来る火器に、これほちい…。チャルメラでも、美味しく食べられそう^^v

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3
2010年06月25日
これも縁…
物欲制止ちうのこらん。
…が、
落としてしまいました…^^;

商品説明に…
43年前(1967年)に、購入したスベア No.121L です。
当時山で、5回程使用して以来、仕舞い込んでいました。
燃焼テスト及び、機関良好です、
大事に使用保管していましたので、状態保証致します。
以後、磨き楽しんで、ご愛用下されば大変嬉しい次第です。
最後の一文に…
心動いて…
それまでに2人ほど入札されていたので、これ以上の価格になったら追わないと決め…
入札&ウオッチング。
最後にもっていかれちゃうかなぁ~と思っていたら…
なんと、以降、値が動かず、ゲットンと相成りました。
これって、ご縁よね。
まず、磨かなくっちゃ^^v
到着が楽しみで~す。
あ、物欲抑制は、継続でございますよ。
昨日、ちょいとご機嫌が悪かった、コールマンGIストーブ。
今、試してみたら…

ん。いい感じ。
今日は、これでお弁当づくりかな。(笑
…が、
落としてしまいました…^^;

商品説明に…
43年前(1967年)に、購入したスベア No.121L です。
当時山で、5回程使用して以来、仕舞い込んでいました。
燃焼テスト及び、機関良好です、
大事に使用保管していましたので、状態保証致します。
以後、磨き楽しんで、ご愛用下されば大変嬉しい次第です。
最後の一文に…
心動いて…
それまでに2人ほど入札されていたので、これ以上の価格になったら追わないと決め…
入札&ウオッチング。
最後にもっていかれちゃうかなぁ~と思っていたら…
なんと、以降、値が動かず、ゲットンと相成りました。
これって、ご縁よね。
まず、磨かなくっちゃ^^v
到着が楽しみで~す。
あ、物欲抑制は、継続でございますよ。
昨日、ちょいとご機嫌が悪かった、コールマンGIストーブ。
今、試してみたら…
ん。いい感じ。
今日は、これでお弁当づくりかな。(笑
2010年06月24日
ケロ弁第2弾
それでは、「愛妻ケロ弁当」(ゆう・ひろパパさんネーミング)。
本日もいってみましょう。
本日のケロ火器は、こらんのメイン。
COOKER NO.12でございます。
まずは、プレヒート。

本日のメインは…

鶏肉と冬瓜の煮物ざます。
さて、これにあたり…
今、キャンプ用の鍋はユニフレのを使ってるんだけど…
軍用火器には、今ひとつ。雰囲気が合わないっていうのかしら…。
そりゃ、軍用飯ごう等々ゲットンしたいけど…
ただ今、物欲制止ちう。
そこで…
ユニフレの前に使っていて、壊れた鍋。
(ハンドルのプラスチックが割れてしまったため、ユニフレを購入)
雰囲気は、このアルミの鍋の方が合うわ。…ということで、昨晩ダーリンに修理を頼み…

見事復活~~~。(今のところ…
捨てられない女のこらん。壊れたけど、捨てなくて良かった^^v
では、本日の、愛妻ケロ弁。

今日も、お昼前にデリバリーしてきまぁす。
そして…
昨晩、ダーリンからうれしい提案。
「こらんちゃん、土曜日時間がとれるから、カヌー体験に行きますか。」
きゃ~~~!!!やった~~~。
早速、予約のお電話。
わくわく。
いよいよ、カヌーデビューです。
これを楽しみに、今週もうちょっとがんばろ~~~。
ダーリン、ありがとう♪
本日もいってみましょう。
本日のケロ火器は、こらんのメイン。
COOKER NO.12でございます。
まずは、プレヒート。
本日のメインは…
鶏肉と冬瓜の煮物ざます。
さて、これにあたり…
今、キャンプ用の鍋はユニフレのを使ってるんだけど…
軍用火器には、今ひとつ。雰囲気が合わないっていうのかしら…。
そりゃ、軍用飯ごう等々ゲットンしたいけど…
ただ今、物欲制止ちう。
そこで…
ユニフレの前に使っていて、壊れた鍋。
(ハンドルのプラスチックが割れてしまったため、ユニフレを購入)
雰囲気は、このアルミの鍋の方が合うわ。…ということで、昨晩ダーリンに修理を頼み…
見事復活~~~。(今のところ…
捨てられない女のこらん。壊れたけど、捨てなくて良かった^^v
では、本日の、愛妻ケロ弁。
今日も、お昼前にデリバリーしてきまぁす。
そして…
昨晩、ダーリンからうれしい提案。
「こらんちゃん、土曜日時間がとれるから、カヌー体験に行きますか。」
きゃ~~~!!!やった~~~。
早速、予約のお電話。
わくわく。
いよいよ、カヌーデビューです。
これを楽しみに、今週もうちょっとがんばろ~~~。
ダーリン、ありがとう♪
2010年06月23日
ケロっと遊びしながら
今日は雨。
特に予定があるわけでもなし。
このところの記事どおり、悶々と物欲制止ちう。
そんなときは…
ケロっとな。
火器遊びでもしましょかね。
こらん’sケロ火器。BAT。こちら
この後、NO.12をゲットんしちゃったので、使ってなかったわ。
ということで…
ケロのかほりをくんかしながら(笑)、燃料を入れ…
まずは、プレヒート。萌~。

そこで、あ、そうだ!
今日お寝坊しちゃって、お弁当はお昼にお届けだから、これで炒め物しちゃおう~。
ということで…

駐車場で、ケロケロしながらお弁当づくり。絶対、怪しいわね^^;
でも、こんなひとときでも、楽ちい^^v
ほんじゃま、本日のお弁当。

あ、揚げ物は冷凍くん^^;
おっと、いい時間。
お弁当、デリバリーしてきまぁす。
特に予定があるわけでもなし。
このところの記事どおり、悶々と物欲制止ちう。
そんなときは…
ケロっとな。
火器遊びでもしましょかね。
こらん’sケロ火器。BAT。こちら
この後、NO.12をゲットんしちゃったので、使ってなかったわ。
ということで…
ケロのかほりをくんかしながら(笑)、燃料を入れ…
まずは、プレヒート。萌~。
そこで、あ、そうだ!
今日お寝坊しちゃって、お弁当はお昼にお届けだから、これで炒め物しちゃおう~。
ということで…
駐車場で、ケロケロしながらお弁当づくり。絶対、怪しいわね^^;
でも、こんなひとときでも、楽ちい^^v
ほんじゃま、本日のお弁当。
あ、揚げ物は冷凍くん^^;
おっと、いい時間。
お弁当、デリバリーしてきまぁす。