2010年06月30日
GIストーブでメンテデビュー
NO.12、そして、コールマンGIストーブのパーツが届きました。

よって、こらん、メンテに初挑戦でございます。
今日は、コールマンGIストーブ。
ポンピングのときに、ギュゥってな、変な音がしていました。
原因は、チェックバルブの、ゴムの硬化です。
そこで、原因であろう、チェックバルブのゴム交換です。
ダーリンの指導のもとに…


ゴム交換。
細かい汚れも落としましょう。

そして、装着、ねじ締め。

炎上するとまずいので、お外で着火。

ポンピングの際の、嫌な音はしなくなりました^^v
しかし…

圧がちゃんとかかっていないため、燃焼しません。
おかしい…

ダーリンが点検です。すると、ホワイトガソリンが逆流し、ピストンの中に入っていました。
危ない~~~。
再点検です。
結論。
ゴムが平行に入っていなかったのが原因。
「ばねに気をつけて」と言われ、ゴムの装着にびびったこらん^^;
目で見れば、平行のように思っていましたが…
う~~~ん。デリケートですねぇ。
こういう細かいことには、仕事柄、ダーリンはお見事です。
ダーリンが修正し…

問題解決~~~。
さすが、ダーリンです。
その後は…
ダーリンによるレクチャー。

わかりやすいご説明に、ふむふむ・こらん。
こんな会話で盛り上がる夫婦って…そう、ないわね^^;
オトコマエを目指し、ただ今修行ちうのこらんでした~。
よって、こらん、メンテに初挑戦でございます。
今日は、コールマンGIストーブ。
ポンピングのときに、ギュゥってな、変な音がしていました。
原因は、チェックバルブの、ゴムの硬化です。
そこで、原因であろう、チェックバルブのゴム交換です。
ダーリンの指導のもとに…
ゴム交換。
細かい汚れも落としましょう。
そして、装着、ねじ締め。
炎上するとまずいので、お外で着火。
ポンピングの際の、嫌な音はしなくなりました^^v
しかし…
圧がちゃんとかかっていないため、燃焼しません。
おかしい…
ダーリンが点検です。すると、ホワイトガソリンが逆流し、ピストンの中に入っていました。
危ない~~~。
再点検です。
結論。
ゴムが平行に入っていなかったのが原因。
「ばねに気をつけて」と言われ、ゴムの装着にびびったこらん^^;
目で見れば、平行のように思っていましたが…
う~~~ん。デリケートですねぇ。
こういう細かいことには、仕事柄、ダーリンはお見事です。
ダーリンが修正し…
問題解決~~~。
さすが、ダーリンです。
その後は…
ダーリンによるレクチャー。
わかりやすいご説明に、ふむふむ・こらん。
こんな会話で盛り上がる夫婦って…そう、ないわね^^;
オトコマエを目指し、ただ今修行ちうのこらんでした~。
2010年06月30日
スベア No.121L唯一の問題
スベアNO.121L。
燃焼には問題なし。
ですが…
掘耕作さんからのアドバイスで、再び問題発見。
風防のかかりが悪い。
風防。プレス加工してあるため、加工硬化を起こしている。
変形を直したいが、柔らかいところが曲がってしまい、肝心なところが硬くてダメです。
さすが、ダーリン。
熱処理等がお仕事ですので、問題分析、お見事です。
早速…


イジイジして…ちゃんと、かかるようになりました。

唯一の問題、解決です。
ダーリン、ありがとう~♪
そして、昨晩のケロ夕飯。
たいしたことないんですが…^^;
昨日は夕方まで学校の仕事があり、帰宅後はこたろうの散歩。
夕飯の支度にかける時間がなく、
レトルトでスパゲッティのカルボナーラ。
これだけだと、本当の手抜きになっちゃうので、
せめてもの一手間…

厚切りベーコンをスベアで焼き、トッピング。
すみません。このレベルで…。されど、ケロ夕飯ということで^^;
でも、こんがりと、いい感じに焼け、火力にも満足ですよ^^v
さぁて。
これは何でしょうか?

ただの、バケツですね。
しかも、100均の200円バケツです。
実は、中には…

BATが…^^;
いやいや。ピピッとこらんで、大きさはめっちゃピッタンコ。
でもねぇ…
ちょっと…
いや、かなりかわいそうですわね。
これを何とかしなくちゃなぁ…のこらんでございます。
燃焼には問題なし。
ですが…
掘耕作さんからのアドバイスで、再び問題発見。
風防のかかりが悪い。
風防。プレス加工してあるため、加工硬化を起こしている。
変形を直したいが、柔らかいところが曲がってしまい、肝心なところが硬くてダメです。
さすが、ダーリン。
熱処理等がお仕事ですので、問題分析、お見事です。
早速…
イジイジして…ちゃんと、かかるようになりました。
唯一の問題、解決です。
ダーリン、ありがとう~♪
そして、昨晩のケロ夕飯。
たいしたことないんですが…^^;
昨日は夕方まで学校の仕事があり、帰宅後はこたろうの散歩。
夕飯の支度にかける時間がなく、
レトルトでスパゲッティのカルボナーラ。
これだけだと、本当の手抜きになっちゃうので、
せめてもの一手間…
厚切りベーコンをスベアで焼き、トッピング。
すみません。このレベルで…。されど、ケロ夕飯ということで^^;
でも、こんがりと、いい感じに焼け、火力にも満足ですよ^^v
さぁて。
これは何でしょうか?
ただの、バケツですね。
しかも、100均の200円バケツです。
実は、中には…
BATが…^^;
いやいや。ピピッとこらんで、大きさはめっちゃピッタンコ。
でもねぇ…
ちょっと…
いや、かなりかわいそうですわね。
これを何とかしなくちゃなぁ…のこらんでございます。