ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月17日

なんでまた…

仕事への励ましコメント、本当にありがとうございます。
うれしゅうございます。(感謝

いよいよ明日からです。
今日は、明日の出陣式の原稿をいただき、明日の指示を受けると…

遊説部長「明日、司会が終わったら、遊説カーに乗って」

こらん「え???????」

先の記事に書き込みましたが、遊説カーに乗るのは、お局様チーム3名の予定。
こらんは、この候補は新参者なので、別の車に乗る予定。

遊説部長に、「乗る立場ではないから、遊説カーの後方車に乗ります(新人ちゃんがいるので指導もかねて)」って言うと…

遊説部長「遊説カーにのって、どうやってるか見ておいて」

打ち合わせのときに、3人でがっちり固まっていたお局様チーム。
そこに、子羊こらんを放り込むですか~~~???

こらん「あの…遊説カーがどうやってるかなら、後方車でもわかるのでそちらに乗せてくださいましな(お局ちゃまたちの意味合いも含め)」
遊説部長「それじゃ、わからないから、遊説カーに乗って」⇒笑って、容赦なし
こらん「あの、あの方々の雰囲気ですと、なんでこらんが乗るの???ってなると思います」
遊説部長「じゃ、僕が乗るっていうから乗って」⇒デリカシーがないのか、何か意図があるのか…

とほほほほ。
逃げられません。

まぁ、どうなるか…
何のために私が遊説カーに乗らなくちゃいけないのかは聞かされてませんが…
乗るっきゃないようです。

胃が痛い…
がんばります。

まずは、出陣式。
皆の気合が入るよう、抑揚をつけて元気良く、読み間違えのないようにがんばります。  


Posted by koranchan at 22:04Comments(10)エトセトラ

2009年08月16日

盆休み

8月14、15、16日と、休みました。
選挙の広報車は動かすというので、できれば出て欲しい…と言われましたが…
さすがに、盆を休まず選挙戦に突入するには体力も限界。
選挙中に本業が1日あるため、その準備(資料作り)もしないと…
さらに、家のこともおざなりになっているため、お休みをいただきました。

14日は、めっちゃ気になっていた庭の草取り。
きれいになった庭で、義父母も一緒にBBQ。
義父母⇒選挙が終わったら、ゆっくり、キャンプに言ってらっしゃいね。ですって^^vやったね。

15日は、全国的に有名な諏訪湖花火大会。
ダーリンは交通安全会の役員なので、ボランティアのお手伝いで出動。(お疲れ様でした~
こらんは、本業の資料作り。
なんたって50万人以上集まる花火大会なので、車で観覧に行こうものなら…
帰路、通常15分かからないところ、3時間以上かかってしまいます。
湖畔のホテルは、1室20~30万円也~~~。⇒稼ぎ時
確かに、見ごたえのある花火大会ではありますよ。よろしければ、ぜひお越しくださいませ。

16日の今日は、まずは義父母と一緒にお墓参り。
戻って家事を済ませてから、お出かけ。
こたろうの川遊びに、レッツゴー!
場所は、隣町の下諏訪。
来年御柱という7年に一度のお祭りがありますが、その一つの名所、「木落とし坂」の近くにある川原です。

地元には人気スポットらしく、何組かがBBQをしていました。



ずっとお留守番でかわいそうだったこたろう。
連休で皆一緒。
今日は川遊びで、夕方は大好きなトリミング。
ルンルン、ご機嫌^^

さぁ~~~。
明日は選挙前の広報活動。
明後日から、いよいよ、選挙本番です。
18日初日は7時集合~~~。
がんばっていれば、あっという間に9月4日のキャンプ。
それを楽しみに、気合でガンバ~~~。





  


Posted by koranchan at 20:29Comments(8)エトセトラ

2009年08月10日

エトセトラ

今日は午前中、まず義母を病院に連れて行き、帰りに買い物のお付き合い。
そのあと、ネイルに。
そして、午後は選挙のお仕事⇒一人で事務所開きの案内原稿をアナウンス。
途中、休ませていただきながらでしたが…しゃべりっぱなし。あぁ、シンド。
盛りだくさんの一日でした。

今日のネイルで~す。

選挙に行くので、Gショックの時計(ダーリンからのプレゼント)をしていたら、それに合わせてくださいました。

相変わらず忙しいけど、うれしいこともありました。
今回の選挙。今までお手伝いしたことがないので、新参者。
お局様たちもいらっしゃるため、控えめに…
なんて思ってましたら…
選挙事務所の「青年部長」が友人で…
私が今回手伝っていることを知り、大喜び^^
早速、選挙の日の出陣式と、総決起大会の司会を頼まれ…
大役です。
実力を評価してくださる方がいて、とてもうれしいこらんでした。
こういうことがあると、がんばれます^^
お局様に、目をつけられちゃうかなとの心配もありますが…
堂々とがんばりまぁす。

前回の記事に対する、皆様のコメントも励みになりました。
ありがとうございました!!!  


Posted by koranchan at 22:02Comments(14)エトセトラ

2009年08月07日

ガビスタが来ました

選挙。がんばっております。
もう、すごい日焼けで…
もともとキャンプやゴルフで焼けてたので、日焼け止め塗らなかったら…
どえりゃーことになってて…
どこに行っても、「いい色に焼けてますね~」
さすがに…「選挙焼けです。」とは言えなくて、トホホ。

今は事前の政党カーでの広報。
新しい子たちもがんばり、なかなかいい雰囲気で毎日やってます。

が。

昨日は、メインのうぐいすさん(古株「様」ね)が来て顔合わせ。
それがね…
女の園ってやだわん…てな感じの雰囲気でねぇ…
もう、新人ちゃんなんて、その古株「様」に目もあわせてもらえなくて…って、萎縮。
心配で、夜電話でフォローして…
また、その古株「様」ではないけど、前回の選挙では別の人(今回は来ないらしいのでホ)によるいじめもあったそう。
3人で乗って、二人が「つるみ」、一人の子にマイクを渡さないで…
林の中で人も民家もなくなったところで、「はい、あんたやったら!」ってマイクを渡したり…

いやいや…

「だから女は…」って言われちゃうのよねぇ…。頑張ってる女性が多々いるのに、脚を引っ張るのよぉ。

いい年して、やるか???
なぁんて、お言葉が悪いけど、思ってしまいますわ。

まぁ、私の立場としては、その古株「様」にもお気遣いなんてしながら…(必要以上にはしないけど、大人の人として…ね
新人ちゃんはじめ、今一緒にがんばってる皆が、「この仕事をしてよかったです」って思えるようにしたいな^^v(こちらが大事

てなことで、結構ストレスたまり始める今日この頃。

きましたよ~~~。
ガビングスタンド。


なかなか、いい感じ。
フレームをずらすと、上が閉じられます。


ダーリンも、食事等々我慢して強力してくれてるし…
感謝して、9月のいなかの風を楽しみに、がんばりまぁ~~~す。  


Posted by koranchan at 21:16Comments(18)グッズいろいろ

2009年08月04日

簡単にはポチれない

今日はダーリンがただ今、うきうきと、110(ディフェンダー)情報調べ。
なんでも、友人からのメールで、「いいデモノがある」とのこと。
Tdiで、14万キロ。ウィンチ、シュノーケル、FFヒーター、サイドシルガード、FFヒーター用のツインバッテリーまでついてるらしい。

出すのは誰だ…と…
ブログの「みんカラ」だのなんだの、チェック中で、一人で騒いでます。

カヤックより高いのに…どうすんねん⇒こらん

まぁ、殿方には、おなごにはわからない、欲しいものがあるのよねぇ。
うきうき情報収集で(だけで…とも言う)楽しんでね。

だってぇ。
今のDisco君。先月にやっと5年のローンが終わって、残金○十万円払ったばかりよ~~~。
そりゃ、110。おもしろい、いい車だと思うけど…
不景気で減給の今は無理ですよ~~~。

こんなダーリンを見ておりますと…
SPのガビスタが欲しいとか…
家族で楽しめるキャンプグッズのちょっとしたものが欲しいとか…
そんな殿方は可愛いでございます。
奥方さま。許してあげてくださいまし。

うち???
110???
今はとんでもございませんですよ。(きっぱり

あ。カヤックね。これは、ダーリンがお小遣いで買えるなら、ウェルカムですよぉ~~~。  


Posted by koranchan at 21:20Comments(18)エトセトラ

2009年08月03日

ウマウマランチへお出かけ

今日はこたろうを車に乗せ、8:00に仕事の打ち合わせ。
45分で終わったので、こたろうを車から降ろし、諏訪湖半を少しお散歩。
そして、ワクチン注射のため、動物病院へ。

いい子で注射を打たれ…
さぁて、貴重な休み。どうしようかなぁ~~~。のこらん。

注射をしたので、ハードな運動をさせるわけには行かないけど…
このところ、ずっとお留守番のこたろうだったので、どこか連れていってあげたいし…

考えた結果、一緒にランチをしに行くことに決定。
ワン連れで行けるレストランの中から、涼しい木陰でお散歩ができる、原村のカナディアンファームをチョイス。
http://www.go-canadianfarm.com/
観光客の方に、人気のスポットです。


石釜で作られる料理が人気。

今日は贅沢に、スモークサーモンつきのランチを注文。

あとはスープ、パン。
このパンが、天然酵母で、石釜で焼いた、めちゃウマパン。
そして、メインのチキンバーベキューロースト。

ダッチオーブン料理にいいですね。

こたろうはサーモンに添えられていたメロンをいただき、ウマウマご機嫌。

そして食後は散策。
こんな手作りのツリーハウスがあります。

欲しいな~~~。気持ちいいでしょうね。

家に戻り、こたろうも、私もZZZ~~~。
よって、元気復活。明日から、またがんばらなくっちゃです。

ガビスタは、先週末注文で、12日着予定。
即納でなかったので…
欲しい方は、お早めに~~~。(天使の誘惑ぅ  


Posted by koranchan at 21:42Comments(12)日帰りのお出かけ

2009年08月02日

「ポチ」ってました(笑

そういえば…
届きました。

前回、ポリタンクの蛇口が壊れたため、それと一緒にポチッてました。

SPキャンプボール。
ポリタンクの水受けにする予定です。
蛇口に折りたたみのバケツをさげてたら、壊れちゃったんだもん。

ペンタ以来、SP菌が増殖中ですよぉ。

話題は変わり…
我が子こたろう。
私が仕事で留守&遊んでないため…
この土日はダーリンにべったり。
そして、遊ぼうとか、出かけようとかのおねだり攻撃だったそう。

何しろ、甘えん坊です。

3歳ちょっとになりましたが…

ちびっ子の頃のこたろうです。

お散歩練習のときのショット。

うふふふ。
やっぱ、可愛いですよね(親ばか
それが…
今じゃ、生意気に、彼女がいるんですよぉ。ご近所のイブちゃん(写真後ろ)です。

今日は久しぶりにお散歩が一緒になり、ご機嫌だったそう。
イヴちゃんのところは、親子3コギちゃんで、他に妹のニーナちゃん、そしてママのアニーちゃんご一家。
一緒のドッグラン会員なので、そこで遊ぶ仲良しです。
夏なので、涼しく冬の写真で~~~。左からイヴちゃん、ニーナちゃん、こたろう。

一緒に追っかけっこをしたり、コギプロしたり~~~。


女の子には優しい???弱い???こたろうです。

明日は選挙を休み、朝一番で本業の打ち合わせ。
その後は、こたろうを病院に連れて行き、ワクチン注射です。
久しぶりに一緒なのに、病院でチックンなんて…
「おかあさまは嫌いです!」なんてなったらどうしよう~~~。  


Posted by koranchan at 22:49Comments(6)グッズいろいろ

2009年08月01日

うれしい予定

9月5、6日のいなかの風でのキャンプ。

なんと!!!
牛Poohさん
shoパパさん、ママさん
タムリンさん
…がいらっしゃっることに~~~。(祝:決定アップ
(ごめんなさい。リンクは「お気に入り」で!!!:お許しを)
迷ってる方。
ぜひとも、お越し下さいましね~~~。

過酷な選挙仕事の毎日。
どんな仕事でも大変なのは同じですが…
アラフィフで休み無しのフル活動はきっつ~~~い。
なので、この予定を楽しみに、がんばります。
さらに、ご褒美に…
ダーリンが邪魔と言おうが、ガビングスタンドを、ポチらせていただきます!!!

そして、ポチと言えば…
昨日の記事のポチ待機品。
あっという間に、希望落札価格でもってかれましたわ(涙
残念。(あ、簡単に買えないから、やむをえないわね~~~



  


Posted by koranchan at 21:42Comments(9)ファミであちこち