2009年09月30日
速報!武井君
さぁて。
武井君にご登場いただきましょう。

ダーリン、るんるんで出しまぁす。
よい子は、説明書をちゃんと読みましょう。

次に、ポンピングのかわりに接続金具を使うため、ポンプを外します。

このために、灯油携帯用タンクもゲット。⇒ホームセンターで2,000円ちょっと

まずは燃料を入れなくちゃね。

そして、タンク内の空気を圧縮~。⇒踏むこと十数回⇒0.15まで加圧

そして…プレヒートの着火。


待つこと…90秒。⇒寒いときはもっとやらなくちゃですね
さぁ、そして…メインバーナーの着火~~~。

さて
さてさて
さて~~~
お待たせいたしました~~~。
メイン着火ですよぉ~~~。
着火か?
炎上か???
じゃ~~~ん。

無事着火で~~~す。
ダーリン、お見事ですよ。
いやいや。
美しい。
そして、暖かい…
最高です。
ということで、無事着火できました。
炎上をご期待の皆様、ごめんなちゃいですよ~~~。(るんるん^^v
武井君にご登場いただきましょう。
ダーリン、るんるんで出しまぁす。
よい子は、説明書をちゃんと読みましょう。
次に、ポンピングのかわりに接続金具を使うため、ポンプを外します。
このために、灯油携帯用タンクもゲット。⇒ホームセンターで2,000円ちょっと
まずは燃料を入れなくちゃね。
そして、タンク内の空気を圧縮~。⇒踏むこと十数回⇒0.15まで加圧
そして…プレヒートの着火。
待つこと…90秒。⇒寒いときはもっとやらなくちゃですね
さぁ、そして…メインバーナーの着火~~~。
さて
さてさて
さて~~~

お待たせいたしました~~~。
メイン着火ですよぉ~~~。
着火か?
炎上か???
じゃ~~~ん。
無事着火で~~~す。
ダーリン、お見事ですよ。
いやいや。
美しい。
そして、暖かい…
最高です。
ということで、無事着火できました。
炎上をご期待の皆様、ごめんなちゃいですよ~~~。(るんるん^^v
2009年09月30日
エトセトラ
昨日は朝から忙しかったわ。
8:00。
気合を入れて、いなかの風に来年のGW予約のお電話。
しかし…
つ~つ~つ~。
もう、話中。
そして、何度もリダイヤルするけど…
つ~つ~つ~
だめ。やっとつながったのが8:30過ぎだけど、すでにペットOKのサイトは満杯。
がっかりです。(スタッフの方、電話応対大変…お疲れ様でした~
仕方ない。
その後、後期授業が開始になったため、学校へ。
後期は90分授業が4時間もあるため、終わったのが17:50。
帰路夕飯の買い物をして、モンベルへ。
なぜ、モンベルへ?というのは…
前夜のダーリンとの会話から。
カヤックのアリュートが欲しい熱が高まっている我が家。
こらん「ねぇ、そろそろ冬展示になるから、アリュートの展示品処分なんてないかなぁ」
ダーリン「どうかなぁ。」
…なんて会話から、最後にダーリン。
ダーリン「なら、こらんちゃん毎日モンベルに通って、つじ立ちしたら?」
*つじ立ちとは、選挙のために街頭に立って演説をして顔と名前を売る広報活動ね
こらん「え~~~」
ダーリン「そうしたら、顔を覚えられて、店員さんと仲良くなって、いい情報もらえるかもよ」
よっしゃ~
…っていうわけで、買い物に行ったスーパーの近くにモンベルがあるから、寄ってみた次第。
すると…
アリュートがない~~~。
そうなのよ。展示が冬バージョンに。
ちょうど店員さんが、そばで品出し中。
こらん「あの、アリュートの展示は終わっちゃったんですか?」
てなことから、店員さんとお話。
1点だけ、売り場でなく、高いところに展示されてるとのことでしたが…
売り場に、商品がなかったら、欲しそうに眺めるつじ立ちなんて、できないじゃない。
すっごく欲しい話をしながら、印象づけ…
こらん「もし来春だと、モデルチェンジとかってあるんですか?」
そう。つじ立ちできないなら、ちゃっちゃと話の核心にふれなくちゃよ。
店員さん「この2シーズンはないですね」
こらん「そうですかぁ。ところで…うふ。あそこの(高いところにあるやつね)商品、展示品処分…なんて…ないんですか???」
アラフィフのブリブリ攻撃~~~。
でも…
残念ながら、よほどの傷とか破損とかがない限り、展示品処分で安くなることはないとのこと。
でも…
店員さん、モデルチェンジがあった場合は、旧モデルを安くするとの情報を教えてくれたわ。ありがとう~。
情報収集の目的達成
よっしゃ~。モデルチェンジがないか、チェックしてようっと。
来GW、いなかの風が予約できなかったのは残念だけど…
こうなったら、アリュートゲットで、GWはカヤックしにキャンプ行っちゃうぞ~~~。
…ああ、鬼が笑い転げるお話ね。
たまには…
画像がないとつまらないので…?
愛妻弁当なんか載せちゃおう。

今日はダーリンの大好きな豚の塩焼きがメインで~す。
そして…
届いたデスよ~~~。

武井君~~~。これは、ダーリンが帰ってから開けていただきましょう。楽しみだわ。
明日は、無事着火か、炎上写真をお届けしますね~。
8:00。
気合を入れて、いなかの風に来年のGW予約のお電話。
しかし…
つ~つ~つ~。
もう、話中。
そして、何度もリダイヤルするけど…
つ~つ~つ~
だめ。やっとつながったのが8:30過ぎだけど、すでにペットOKのサイトは満杯。
がっかりです。(スタッフの方、電話応対大変…お疲れ様でした~
仕方ない。
その後、後期授業が開始になったため、学校へ。
後期は90分授業が4時間もあるため、終わったのが17:50。
帰路夕飯の買い物をして、モンベルへ。
なぜ、モンベルへ?というのは…
前夜のダーリンとの会話から。
カヤックのアリュートが欲しい熱が高まっている我が家。
こらん「ねぇ、そろそろ冬展示になるから、アリュートの展示品処分なんてないかなぁ」
ダーリン「どうかなぁ。」
…なんて会話から、最後にダーリン。
ダーリン「なら、こらんちゃん毎日モンベルに通って、つじ立ちしたら?」
*つじ立ちとは、選挙のために街頭に立って演説をして顔と名前を売る広報活動ね
こらん「え~~~」
ダーリン「そうしたら、顔を覚えられて、店員さんと仲良くなって、いい情報もらえるかもよ」
よっしゃ~
…っていうわけで、買い物に行ったスーパーの近くにモンベルがあるから、寄ってみた次第。
すると…
アリュートがない~~~。
そうなのよ。展示が冬バージョンに。
ちょうど店員さんが、そばで品出し中。
こらん「あの、アリュートの展示は終わっちゃったんですか?」
てなことから、店員さんとお話。
1点だけ、売り場でなく、高いところに展示されてるとのことでしたが…
売り場に、商品がなかったら、欲しそうに眺めるつじ立ちなんて、できないじゃない。
すっごく欲しい話をしながら、印象づけ…
こらん「もし来春だと、モデルチェンジとかってあるんですか?」
そう。つじ立ちできないなら、ちゃっちゃと話の核心にふれなくちゃよ。
店員さん「この2シーズンはないですね」
こらん「そうですかぁ。ところで…うふ。あそこの(高いところにあるやつね)商品、展示品処分…なんて…ないんですか???」
アラフィフのブリブリ攻撃~~~。
でも…
残念ながら、よほどの傷とか破損とかがない限り、展示品処分で安くなることはないとのこと。
でも…
店員さん、モデルチェンジがあった場合は、旧モデルを安くするとの情報を教えてくれたわ。ありがとう~。
情報収集の目的達成

よっしゃ~。モデルチェンジがないか、チェックしてようっと。
来GW、いなかの風が予約できなかったのは残念だけど…
こうなったら、アリュートゲットで、GWはカヤックしにキャンプ行っちゃうぞ~~~。
…ああ、鬼が笑い転げるお話ね。
たまには…
画像がないとつまらないので…?
愛妻弁当なんか載せちゃおう。
今日はダーリンの大好きな豚の塩焼きがメインで~す。
そして…
届いたデスよ~~~。
武井君~~~。これは、ダーリンが帰ってから開けていただきましょう。楽しみだわ。
明日は、無事着火か、炎上写真をお届けしますね~。
タグ :アリュートが欲しい
2009年09月29日
家族写真
ランドローバーEXにての、家族写真で~す。
こたろうが動いてしまうので、なかなかいい写真が撮れません。
ぶれずにやっと撮れましたが…
こたろうが目立たない…
来年の年賀状は、こんなキャンプ写真にしたいんだけど…
いい写真が撮れるかなぁ…???
2009年09月28日
ランドローバーEXからただいま(後編
ランドローバーEXからただいま。後編です。
さて、今回、もう一つ忘れ物をしました。
さぁ、それは何でしょう~~~???

いやいや…
次回は、チェック体制厳しくしなくちゃよ。
ダーリンは、燻製作りでお疲れのご様子…

こらんは、お写真パチパチ~。
でも…
三脚がへぼいのよ。
なんたって、天体望遠鏡とセットになってたヤツなのでね。
安定感がないのだわ。
うぅぅぅ。いいカメラ用の三脚が欲しいけど、これも結構お高い。
ね、なんかいまひとつでしょ。
あ、三脚のせいじゃないかも…のつっこみはダメダメよぉ。

うぅぅぅ。新たな物欲が~。
そうこうしていると…雨。
おやまぁ。
一時タープ内に非難。
予報では晴れなのに~~~。
仕方ない。こたろうがいるので、順番にシャワータイム。
4分100円のコインシャワーがあります。(近くに温泉もいくつかありますよ)
21時ごろになり…
ヒロシッチさんのお子ちゃまがお休みになったご様子。ブログは⇒こちらですよぉ。
よろしければ、焚き火を囲んで飲みませんか?ってお誘いしたら、お越しくださいました。
ようこそでした~。
幸い雨もあがった(たまに、ちょっとぱらつく程度)ので、焚き火を囲んで2時間ほど団欒。
いろいろなお話をし…
最高のひとときでした。
ランドローバーEXにはよくいらっしゃるそうなので、またお会いできますね^^
ヒロシッチさんありがとうございました~。これからもよろしくお願いいたします。
23時過ぎに就寝。
夜中は、2~3度、こたろうのベロベロ攻撃で起こされ…とほほ~。
日ごろ一緒に寝ていないから、こたろうにとってキャンプのお楽しみは私たちと寝られること。
起きると私たちがいるので、うれしいらしく…そのたびにベロベロされちゃいますぅ。
ダーリンは、顔を踏まれたとか…(笑
翌朝はすっきり青空~。
ダーリンの「珈琲が入りましたよぉ」の声で起床。⇒幸せ~

まだ眠そうな親父と息子~。

朝食は前夜のボルシチが残っていたので、トーストを焼いて、完食。

食事中のまったり小僧。

すっきり晴れたので、気持ちよく乾燥撤収~。
先にヒロシッチさんが撤収完了。
ご一緒に記念撮影。
で…またもや、ぬかるこらん。
お写真撮っていただき…我が家は、撮り忘れ~。
何のためのデジイチやん。
どじ
お見送りして…
我が家はのんびり撤収。
撤収といっても…
コンパクトだと、楽々~。
ひとつ片付けては、一服の余裕(笑
11時ごろ完了し、周りの方と管理してる方にご挨拶して、帰路へ。
途中義父母への土産を買い…。
高速の八ヶ岳PAで昼食。
ダーリンは親子丼。⇒めちゃうまでした

こらんは数量限定そば。そばは美味でしたが、そばつゆがいまひとつで残念。

そろそろ紅葉も始まっていましたが、一番過ごしやすい気候&あたらな出会いがあった、最高のキャンプでした。
次は、10月の3連休にいなかの風出撃で~す。
今回はペットサイトで初のグルキャン。
こたろうが仲良しのマロン家とご一緒です。
いなか出撃の皆様、よろしくお願いしまぁす。
さて、今回、もう一つ忘れ物をしました。
さぁ、それは何でしょう~~~???

いやいや…
次回は、チェック体制厳しくしなくちゃよ。
ダーリンは、燻製作りでお疲れのご様子…

こらんは、お写真パチパチ~。
でも…
三脚がへぼいのよ。
なんたって、天体望遠鏡とセットになってたヤツなのでね。
安定感がないのだわ。
うぅぅぅ。いいカメラ用の三脚が欲しいけど、これも結構お高い。
ね、なんかいまひとつでしょ。
あ、三脚のせいじゃないかも…のつっこみはダメダメよぉ。

うぅぅぅ。新たな物欲が~。
そうこうしていると…雨。
おやまぁ。
一時タープ内に非難。
予報では晴れなのに~~~。
仕方ない。こたろうがいるので、順番にシャワータイム。
4分100円のコインシャワーがあります。(近くに温泉もいくつかありますよ)
21時ごろになり…
ヒロシッチさんのお子ちゃまがお休みになったご様子。ブログは⇒こちらですよぉ。
よろしければ、焚き火を囲んで飲みませんか?ってお誘いしたら、お越しくださいました。
ようこそでした~。

幸い雨もあがった(たまに、ちょっとぱらつく程度)ので、焚き火を囲んで2時間ほど団欒。
いろいろなお話をし…
最高のひとときでした。
ランドローバーEXにはよくいらっしゃるそうなので、またお会いできますね^^
ヒロシッチさんありがとうございました~。これからもよろしくお願いいたします。
23時過ぎに就寝。
夜中は、2~3度、こたろうのベロベロ攻撃で起こされ…とほほ~。
日ごろ一緒に寝ていないから、こたろうにとってキャンプのお楽しみは私たちと寝られること。
起きると私たちがいるので、うれしいらしく…そのたびにベロベロされちゃいますぅ。
ダーリンは、顔を踏まれたとか…(笑
翌朝はすっきり青空~。
ダーリンの「珈琲が入りましたよぉ」の声で起床。⇒幸せ~


まだ眠そうな親父と息子~。

朝食は前夜のボルシチが残っていたので、トーストを焼いて、完食。

食事中のまったり小僧。

すっきり晴れたので、気持ちよく乾燥撤収~。
先にヒロシッチさんが撤収完了。
ご一緒に記念撮影。
で…またもや、ぬかるこらん。
お写真撮っていただき…我が家は、撮り忘れ~。
何のためのデジイチやん。
どじ

お見送りして…
我が家はのんびり撤収。
撤収といっても…
コンパクトだと、楽々~。
ひとつ片付けては、一服の余裕(笑
11時ごろ完了し、周りの方と管理してる方にご挨拶して、帰路へ。
途中義父母への土産を買い…。
高速の八ヶ岳PAで昼食。
ダーリンは親子丼。⇒めちゃうまでした

こらんは数量限定そば。そばは美味でしたが、そばつゆがいまひとつで残念。

そろそろ紅葉も始まっていましたが、一番過ごしやすい気候&あたらな出会いがあった、最高のキャンプでした。
次は、10月の3連休にいなかの風出撃で~す。
今回はペットサイトで初のグルキャン。
こたろうが仲良しのマロン家とご一緒です。
いなか出撃の皆様、よろしくお願いしまぁす。
2009年09月27日
ランドローバーEXからただいま(前編
9月26日(土)~27日(日)と、1泊2日で山梨県早川町にあるランドローバーEXに行ってきました。
今年は3回目のランドローバーEX。(いなかの風にいっちゃってるので…)
さすがに、シルバーウィーク後の土日。
合計8組と、ガラガラ~~~。
「いつものところでもいいですし、どこでも好きなところに張ってください~」って言っていただいたので…
たまには、違うサイトがいいとダーリン。
中央のめっちゃ広めのところを選び、さぁ張ろうと思ったら…
ダーリン「こたろうのカラー(首輪)を忘れました…
」
どっひゃ~~~。
リードにつなげません。
大慌てで、ホームセンターに~~~。
国道52号まで出ると(片道15分)、コメリ他、スーパーがあります。

ここで、首輪購入。(無駄な出費。もったいない…)

そして、設営。
本日は、ペンタ、ケシュアで小川張り。

時間をロスしてしまったので、隣のスーパーでお弁当ゲット。

今回は、EXで初めて、ナチュブロの方とご一緒。
ヒロシッチさんです。ブログはこちら

今回、長女のお嬢ちゃまと父娘キャンプとのこと。
ご挨拶をして…
まったり~~~が楽しみでしたが…
忘れ物のため、結構いい時間。
メニューのひとつが燻製だったため、ダーリンは早速燻製作り。お疲れ様でした~。

ランドローバーEXのことはよくわかっているこたろう。

ドッグランで遊びたがります。
ダーリンが燻製の火加減で格闘してる中、涼しくなるのを待って、ドッグランへ。
ここで、ヒロシッチさんと、楽しくおしゃべり。
お嬢ちゃまにも遊んでいただきました。
とても穏やかでお優しいヒロシッチさん。
そして、明るく素直で、めっちゃ可愛いお嬢ちゃま。
ご縁に感謝です
お嬢ちゃまが「お腹がすいた~」ということで、一旦お別れし…
こらんもサイトに戻って、夕飯づくり。
今回のメインはボルシチ。
さぁ。ここで、またやっちまいました。
まず…塩が足りない。
トマト缶。2缶持ってきたつもりが、なんと1缶が別のスープ缶!!!
げげげげげ。
塩は売店で売ってますが、さすがにトマト缶はありません。
仕方ない…売店でケチャップ購入。これでごまかすことに~~~。
ダーリンが味付け担当…忘れ物、ごめんね~~~。
でも、上手にごまかしてくれて、美味しくできましたよぉ。
燻製で~す。

そして、ボルシチとご飯でいただきまぁ~す。

ヒロシッチさんからは、美味しいホタテの焼き焼きをいただきました。

ご馳走さまでした
そして、夜は更けていく~。
つづくです。
今年は3回目のランドローバーEX。(いなかの風にいっちゃってるので…)
さすがに、シルバーウィーク後の土日。
合計8組と、ガラガラ~~~。
「いつものところでもいいですし、どこでも好きなところに張ってください~」って言っていただいたので…
たまには、違うサイトがいいとダーリン。
中央のめっちゃ広めのところを選び、さぁ張ろうと思ったら…
ダーリン「こたろうのカラー(首輪)を忘れました…

どっひゃ~~~。
リードにつなげません。
大慌てで、ホームセンターに~~~。
国道52号まで出ると(片道15分)、コメリ他、スーパーがあります。
ここで、首輪購入。(無駄な出費。もったいない…)
そして、設営。
本日は、ペンタ、ケシュアで小川張り。

時間をロスしてしまったので、隣のスーパーでお弁当ゲット。
今回は、EXで初めて、ナチュブロの方とご一緒。
ヒロシッチさんです。ブログはこちら

今回、長女のお嬢ちゃまと父娘キャンプとのこと。
ご挨拶をして…
まったり~~~が楽しみでしたが…
忘れ物のため、結構いい時間。
メニューのひとつが燻製だったため、ダーリンは早速燻製作り。お疲れ様でした~。

ランドローバーEXのことはよくわかっているこたろう。

ドッグランで遊びたがります。
ダーリンが燻製の火加減で格闘してる中、涼しくなるのを待って、ドッグランへ。
ここで、ヒロシッチさんと、楽しくおしゃべり。
お嬢ちゃまにも遊んでいただきました。
とても穏やかでお優しいヒロシッチさん。
そして、明るく素直で、めっちゃ可愛いお嬢ちゃま。
ご縁に感謝です

お嬢ちゃまが「お腹がすいた~」ということで、一旦お別れし…
こらんもサイトに戻って、夕飯づくり。
今回のメインはボルシチ。
さぁ。ここで、またやっちまいました。
まず…塩が足りない。
トマト缶。2缶持ってきたつもりが、なんと1缶が別のスープ缶!!!

げげげげげ。
塩は売店で売ってますが、さすがにトマト缶はありません。
仕方ない…売店でケチャップ購入。これでごまかすことに~~~。
ダーリンが味付け担当…忘れ物、ごめんね~~~。
でも、上手にごまかしてくれて、美味しくできましたよぉ。
燻製で~す。

そして、ボルシチとご飯でいただきまぁ~す。

ヒロシッチさんからは、美味しいホタテの焼き焼きをいただきました。

ご馳走さまでした

そして、夜は更けていく~。
つづくです。
2009年09月25日
くるはずがない…どじ
さぁ、明日から1泊ですが、キャンプですよぉ~。
3連休、よい子でしたのでね。楽しんでまいります。
場所は、山梨県早川町のランドローバーEX。

今回はヒロシッチさん(ブログはこちら)がいらっしゃるとのことで…
EXで、初のナチュブロ・ブロガーさんとご一緒です。
楽しみ、ワクワク。
よろしくお願いいたします。
このところ、残暑~って感じなので、ペンタとケシュアでいいわね。
さてさて…
まだかなぁ…の武井君。
やっちまいました。
くるはずがありません。
問い合わせたら…
キャンセルされてるとのこと…。
えええええええええええ~~~~~~???
ドキ。
思い当たります。
武井君の金具をポチったあと、あ、そうだ…と、不覚にもフライパンの底を焦がした(ラップがついて焦げる事件)ことを思い出し…
送料がもったいないので、一旦武井君の金具をキャンセルし…
あらためて、フライパンとともに再度注文。
…てなことをやったわけです。
恐らく…
このときに、るんるん飲酒モードだった(^^;)ので、間違って本体もキャンセルしちゃったのかと…
とほほ。
ということで、再注文。
商品確保予定は9月29日だそうです。
もう少し、ダーリンにはきりんになってお待ちいただきましょう。
昨日、本日と、精力的に(自我自賛~)仕事をこなし、1件ご新規の研修も受注しましたので、楽しんできまぁす。
3連休、よい子でしたのでね。楽しんでまいります。
場所は、山梨県早川町のランドローバーEX。

今回はヒロシッチさん(ブログはこちら)がいらっしゃるとのことで…
EXで、初のナチュブロ・ブロガーさんとご一緒です。
楽しみ、ワクワク。
よろしくお願いいたします。
このところ、残暑~って感じなので、ペンタとケシュアでいいわね。
さてさて…
まだかなぁ…の武井君。
やっちまいました。
くるはずがありません。
問い合わせたら…
キャンセルされてるとのこと…。
えええええええええええ~~~~~~???
ドキ。
思い当たります。
武井君の金具をポチったあと、あ、そうだ…と、不覚にもフライパンの底を焦がした(ラップがついて焦げる事件)ことを思い出し…
送料がもったいないので、一旦武井君の金具をキャンセルし…
あらためて、フライパンとともに再度注文。
…てなことをやったわけです。
恐らく…
このときに、るんるん飲酒モードだった(^^;)ので、間違って本体もキャンセルしちゃったのかと…
とほほ。
ということで、再注文。
商品確保予定は9月29日だそうです。
もう少し、ダーリンにはきりんになってお待ちいただきましょう。
昨日、本日と、精力的に(自我自賛~)仕事をこなし、1件ご新規の研修も受注しましたので、楽しんできまぁす。
2009年09月23日
武井君はまぁだかなぁ…
武井君をポチって早10日くらい???
あとから、ポンプ用にポチった接続金具の方が、先に来たわ。

タイヤ用ポンプに接続するためのもの。
ポンピングが大変(そのまま標準だと100回程度必要とか)だけど、これならかなり楽らしい。
いろいろなブログでもあった方がいいもののトップに挙がってます。
しか~~~し。
本体が来ない。
15日に商品確保予定のメールが来たんだけど…
あれ~~~???
予定は未定???
毎日、ダーリンはきりんさんで待ってるのに…
今度のEXに間に合うかなぁ…
そんなダーリン。
「武井君が早くこないと、ゴーライト シャングリラポチちゃうぞ~!」って騒いでます。
これね。

でも、彼にはその勇気がなく…
右手の人差し指だけではポチれないらしい。
よって、この右手の人差し指を、さらに左手の人差し指で「エイヤ~!」と押して買い物カゴまでは入れるらしいが…
思いとどまり、削除…てなことやってるらしいわ。(苦笑
私の無謀な勇気をあげたい~~~。
あとから、ポンプ用にポチった接続金具の方が、先に来たわ。

タイヤ用ポンプに接続するためのもの。
ポンピングが大変(そのまま標準だと100回程度必要とか)だけど、これならかなり楽らしい。
いろいろなブログでもあった方がいいもののトップに挙がってます。
しか~~~し。
本体が来ない。
15日に商品確保予定のメールが来たんだけど…
あれ~~~???
予定は未定???
毎日、ダーリンはきりんさんで待ってるのに…
今度のEXに間に合うかなぁ…
そんなダーリン。
「武井君が早くこないと、ゴーライト シャングリラポチちゃうぞ~!」って騒いでます。
これね。

でも、彼にはその勇気がなく…
右手の人差し指だけではポチれないらしい。
よって、この右手の人差し指を、さらに左手の人差し指で「エイヤ~!」と押して買い物カゴまでは入れるらしいが…
思いとどまり、削除…てなことやってるらしいわ。(苦笑
私の無謀な勇気をあげたい~~~。

2009年09月22日
買い物したら、キャンプよね
世の中シルバーウィークなのに~~~。
…のこらん家。
つまらん…。
こういうときが危険です。
何が???
例えばポチとか…
例えば、ふらっとモンベルに…とか。
あ、あれ、あるかしら…なんてアルペンとか。
あぁ、危険。
ううううう。
うずうずうず。
なんて思いながら、危険地帯に脚を踏み入れちゃうのよねぇ。
まずは、ナチュラムで欲しい物をチェックし、お気に入り登録。
つづいて、車に乗って、アルペンへ~。
ここで「ユニセラ」売ってたら、買っちゃってたわね。
なくちゃ困るってなものではないけど…やはり、欲しい今日この頃。
⇒先日は一つあったけど、売り切れ~~~。
…なくて、よかった。
次。
モンベルへレッツゴー。
ま、ここに行っちゃったのは…
先日、ダーリンが買ったJKがこらんも欲しい…
てな、物欲満々だったんだけどね。
あれこれ見て…
試着して…
頭冷やそうって、小物見て…
もう一度…いや、3度試着して…
本日のお買い上げ~~~!

おろそのJKゲットし、食材も^^
いやいや。やっちゃったわ。
でもって。
こんなもの買っちゃったら、次のキャンプ予定を決めなくちゃよね。
無料なキャンプ場ほど魅力的なものはないけど…おばけは恐いし…⇒記事はこちら
ここは、やはり久しぶりのHG、ランドローバーEXキャンプ場ね。⇒EXはこちら
ダーリンにおねだりして、承諾が出たので早速ご予約のお電話。
運営管理の方がとてもいい方なの。サイトも広くて、きれいだし…
「お久しぶり」の挨拶後、ちょこっとおしゃべりしてから予約をして、いつものサイトでお願い。
昔のインドア派&ホテルライフ・エンジョイ時代から、定宿派のこらん。
⇒落ち着くのですぅ。
これで、次のキャンプも決まったぜ~!
ということで…
まずはお仕事がんばろ~。(単純
…のこらん家。
つまらん…。
こういうときが危険です。
何が???
例えばポチとか…
例えば、ふらっとモンベルに…とか。
あ、あれ、あるかしら…なんてアルペンとか。
あぁ、危険。
ううううう。
うずうずうず。
なんて思いながら、危険地帯に脚を踏み入れちゃうのよねぇ。
まずは、ナチュラムで欲しい物をチェックし、お気に入り登録。
つづいて、車に乗って、アルペンへ~。
ここで「ユニセラ」売ってたら、買っちゃってたわね。
なくちゃ困るってなものではないけど…やはり、欲しい今日この頃。
⇒先日は一つあったけど、売り切れ~~~。
…なくて、よかった。
次。
モンベルへレッツゴー。
ま、ここに行っちゃったのは…
先日、ダーリンが買ったJKがこらんも欲しい…
てな、物欲満々だったんだけどね。
あれこれ見て…
試着して…
頭冷やそうって、小物見て…
もう一度…いや、3度試着して…
本日のお買い上げ~~~!
おろそのJKゲットし、食材も^^
いやいや。やっちゃったわ。
でもって。
こんなもの買っちゃったら、次のキャンプ予定を決めなくちゃよね。
無料なキャンプ場ほど魅力的なものはないけど…おばけは恐いし…⇒記事はこちら
ここは、やはり久しぶりのHG、ランドローバーEXキャンプ場ね。⇒EXはこちら
ダーリンにおねだりして、承諾が出たので早速ご予約のお電話。
運営管理の方がとてもいい方なの。サイトも広くて、きれいだし…
「お久しぶり」の挨拶後、ちょこっとおしゃべりしてから予約をして、いつものサイトでお願い。
昔のインドア派&ホテルライフ・エンジョイ時代から、定宿派のこらん。
⇒落ち着くのですぅ。
これで、次のキャンプも決まったぜ~!
ということで…
まずはお仕事がんばろ~。(単純
2009年09月21日
薪ストーブのお掃除Day
世の中シルバーウィークの真っ只中ですが…
我が家は3連休。
最終日は、冬支度、薪ストーブのお掃除です。
これをやらないと、燃えも悪く、煙道火災を起こしてしまいます。
まずは、煙突掃除。
もちろん、ダーリン担当です。まずは屋根に道具をもって登り…

上からブラシで煙突の中をゴシゴシ~~~。

こらんが下で、ゴミ袋の中に煤を受け止めます。

煙突の中だけで、こんなにごっそりとれました。

さらに、煙突の先を外し、きれいに~。

あとは、天板を外して煤をとり、サイドや後方の側面についた煤も取ります。

この天板、鉄の塊だから、こらん一人ではとても持てません~~~。
天板の機密性を高めるためのガスケットが外れてしまったために、専用の接着剤を買いに、「ストーブハウス」というお店にレッツゴー。ここはストーブ関係のグッズ他、オサレな小物を扱っている、人気店。今日もにぎわっていました。

戻って、早速ガスケットを接着剤で取り付け…

天板を乗せて、ようやく完了~~~。
日中いっぱいかかってしまいました。
でも、これでいつでも火入れができまぁす。

冬支度の大仕事が終わったから…
来週はキャンプに行きたいなぁ。
でも、昨日記事にしたところは、ちょっと恐いお話があるようだから…
どうしよう…
我が家は3連休。
最終日は、冬支度、薪ストーブのお掃除です。
これをやらないと、燃えも悪く、煙道火災を起こしてしまいます。
まずは、煙突掃除。
もちろん、ダーリン担当です。まずは屋根に道具をもって登り…
上からブラシで煙突の中をゴシゴシ~~~。
こらんが下で、ゴミ袋の中に煤を受け止めます。
煙突の中だけで、こんなにごっそりとれました。
さらに、煙突の先を外し、きれいに~。
あとは、天板を外して煤をとり、サイドや後方の側面についた煤も取ります。
この天板、鉄の塊だから、こらん一人ではとても持てません~~~。
天板の機密性を高めるためのガスケットが外れてしまったために、専用の接着剤を買いに、「ストーブハウス」というお店にレッツゴー。ここはストーブ関係のグッズ他、オサレな小物を扱っている、人気店。今日もにぎわっていました。
戻って、早速ガスケットを接着剤で取り付け…
天板を乗せて、ようやく完了~~~。
日中いっぱいかかってしまいました。
でも、これでいつでも火入れができまぁす。

冬支度の大仕事が終わったから…
来週はキャンプに行きたいなぁ。
でも、昨日記事にしたところは、ちょっと恐いお話があるようだから…
どうしよう…
2009年09月20日
ナイスな無料キャンプ場発見
昨日は、警察がお帰りになった後、大急ぎでコーギー仲間のオフ会に参加。
5組9人、コギコギ8頭集合です。

このオフ会があったため、110クラブの山形でのオフミを断念した我が家。
そこで、本日は「広域基幹林道陣馬形線」にドライブ。
松川ICを降り、県道59号を走り、まずは小渋湖(ダム)へ。


そして、小渋温泉方面へ、わき道をあがっていき…

沢尻というバス停があるところを右折して、林道へ。

ダートな道ではありませんでしたが、すれ違いに苦労するような林道を走り…
陣馬形キャンプ場へ。

キャンプ場横の駐車場に、まず停車。めっちゃ絶景~~~。(キャンプ場の方がさらに眺めよし

ここで高速の駒ケ岳SAでゲットしたカツサンドをいただき…

キャンプ場の下見に。特に管理人さんがいなかったので、ここでお約束のゴリゴリで珈琲タイム。

キャンプにいらっしゃっていた方に伺うと…
なんと、ここ、予約不要で、無料(今年からとか)のキャンプ場。
山頂まであがれば、さらに絶景。

洗い場はちゃんと水が出ます。ゴミはお持ち帰りです。

トイレもあります。しかし…水洗ではありませんので…ちょっと匂います。

お風呂、シャワー、売店など、当然ありません。
でも、めっちゃロケーションがよくて…
お泊りの用意してくればよかったと、残念に思いました。
こたろうもキャンプでなくて、残念???

今度はキャンプの用意をして、行きたいと思いまぁす^^v
5組9人、コギコギ8頭集合です。

このオフ会があったため、110クラブの山形でのオフミを断念した我が家。
そこで、本日は「広域基幹林道陣馬形線」にドライブ。
松川ICを降り、県道59号を走り、まずは小渋湖(ダム)へ。
そして、小渋温泉方面へ、わき道をあがっていき…

沢尻というバス停があるところを右折して、林道へ。

ダートな道ではありませんでしたが、すれ違いに苦労するような林道を走り…
陣馬形キャンプ場へ。

キャンプ場横の駐車場に、まず停車。めっちゃ絶景~~~。(キャンプ場の方がさらに眺めよし

ここで高速の駒ケ岳SAでゲットしたカツサンドをいただき…

キャンプ場の下見に。特に管理人さんがいなかったので、ここでお約束のゴリゴリで珈琲タイム。
キャンプにいらっしゃっていた方に伺うと…
なんと、ここ、予約不要で、無料(今年からとか)のキャンプ場。
山頂まであがれば、さらに絶景。

洗い場はちゃんと水が出ます。ゴミはお持ち帰りです。

トイレもあります。しかし…水洗ではありませんので…ちょっと匂います。

お風呂、シャワー、売店など、当然ありません。
でも、めっちゃロケーションがよくて…
お泊りの用意してくればよかったと、残念に思いました。
こたろうもキャンプでなくて、残念???

今度はキャンプの用意をして、行きたいと思いまぁす^^v