ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月19日

事件でした

本日から、シルバーウィーク。
我が家も3連休です。

しか~~~し。

朝から、事件勃発で大騒ぎの我が家。
なんと、庭に置いておいた義父の耕耘機が盗まれました!!!

よって、警察にお電話。
すぐに来てくださいました。


事情聴取の警察官の方(手前)の他、鑑識の方(後方のお二方)も~~~。


命を脅かされる強盗ではなく、また、盗まれたのが耕耘機…
幸いでございました。

警察の車が2台も来たので、前のお家の方もびっくり。
心配して、出てきてくださいました。


こんなにうれしそうだったのに…(耕耘機を購入し、ルンルンでお店の方に指導を受ける義父


いやいや。
驚きましたし…
警察の方から、「一度こういうことがあると、味をしめるケースがありますので気をつけてください。」と言われ…

そうなの。
我が家、屋内の方の駐車場に、キャンプ道具一式があるのです。
屋内=一応、木の扉を閉めてますが、日ごろ鍵なんてかけてないし…
ちょっとゴミだし…てな時は、その扉を開けっ放し…
⇒これはやめなくちゃよね。

とんだシルバーウィークのはじまりとなりました~~~。  


Posted by koranchan at 18:51Comments(10)エトセトラ

2009年09月14日

新しいガールフレンド

今日はこたろうネタでございます。

近くに年間会員になっているドッグランがあり…
ここでボール遊び、フリスビーをしたり、お友達と遊びます。

こたろうの一番の仲良しは、同じくコギちゃんのアニーちゃん一家です。
アニーママ

そして、アニーちゃんの娘、長女イブちゃん、次女ニーナちゃんです。

イヴちゃんたちとは年も近く、昔から仲良しで、イヴちゃんはこたろうのガールフレンド。
…でしたが…最近、イヴちゃんがめっちゃつれなくて…ちょっと、凹んでるこたろうでした。

そして、本日のこと。
いつものように、このドッグランを訪れると…
なんと、コギちゃんが~~~。
昨年別の場所で一度だけお会いした、そらちゃんと、そらちゃんのママ・ゆずちゃんが遊んでました。

そらちゃんはまだ2歳。うふ、ギャルです。

そして、なななな~~~んと。
そらちゃんがこたろうのことをとっても気に入り…
遊ぼう~~~の積極的アプローチ~~~。

もう、るんるんのこたろうです。


いつかはこたろうの子供が欲しいと思っている私たち。
残念ながらイヴちゃんのところは、すでに3コギちゃんなので、いくら仲良しでもその望みはありません。
でも、そらちゃんの飼い主さんは、そらちゃんの子供も欲しいな…と思っていらっしゃるので…
今後のお話次第かもしれません。

ここでねぇ。そつないのよ。こたろうが。
飼い主のママさんが帰られるとき、もうもう、得意の脚かけて、ベロベロのご挨拶。
「こたろうくん、可愛いわぁ~~~」てなことで、心もっていき…
お見事だぜ。こたろう。

そのあと、イヴちゃんたちも来て、今日は…

わんこでハーレム。生意気ね。(笑
このデレデレ顔。しまりない~~~。(汗

こたろうにとっては、うはうはのドッグランでした~。  


Posted by koranchan at 20:52Comments(14)こたろう@コーギー

2009年09月13日

バロウバックを早速試したわ

昨日は、大人買いでルンルンこらん。
バロウバッック。試さなくちゃで…

家で実際に使ってみたわ。


まずは頭まで入って睡眠。
おぉ。これなら肩口も寒くないわ。
即、熟睡するも…

⇒あ、あ、暑い…もぞもぞ。(いまの季節、当然ね

頭出して、そのまま寝たわ。
その後もちょっと暑いって思って一度目が覚めたけど、蒸れた感じもなかったからそのまま熟睡。
マミー型にしては、動きも楽だったし…

いやいや。快適な寝心地で大満足~~~。

お値段いいから、満足じゃなくちゃ泣くわよね。

実際にお使いの方で、こんな風に使ったらいいというアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。  


Posted by koranchan at 21:30Comments(6)グッズいろいろ

2009年09月12日

モンベルへレッツゴー

今日は行ってきましたよ。

はぁい、モンベルへ、レッツゴーなのです。

モンベルは、家から車で5分のところにある「ステーションパーク」内にあります。
焦る気持ちを抑え、まずは同じエリアにあるcoco壱でランチ。


そして、いざモンベルへ~~~。(大げさ

まずは一番の目的。
バロウバックの売り場へ。
…と思ったら…
カヤックのアルフェック「アリュート」が展示してあって、まずはそれと見ながら大騒ぎ。

欲しい。

でも、今は買えない。(いや、当分買えない???
イエローがよかったな~~~。
はるか昔の20代。椎名誠の本が好きで、そこから野田知佑さんのことを知って…
カヤックにわんこと乗る。これ、こらんのその当時からの夢なのよねぇ…

大騒ぎの後、やっと目的の売り場へ。
ありましたよぉ。でも、ひとつしかない…
早速お店の方に二つ欲しい旨を伝え、在庫を調べていただき…

その間、店内をウロウロ。
そう。他にほしいものがあったのです。
kaotanさんがお求めになった、ラップスカート~~~。(ブログはこちら
ダーリンにご相談したら、「いいね」とOKが出たのでゲット。


こらんも買うなら、ダーリンのものも買ってあげなくちゃ。
オイルコートの下に着る、着やすくて保温性の高いジャケットを選んだわ。


バロウバック0番。ちょうどファスナーが右のと、左とのがあり…
もうもう、ルンルンでゲット。


いいわよねぇ。お買い物で大袋~~~&「僕のはないんですか?」のこたろうでぇす。


選挙で1ヶ月、暑い中がんばったんですもの…
もうもう、ストレス発散よ~~~。
久しぶりの、楽しくて充実したお買い物でした♪  


Posted by koranchan at 17:53Comments(26)グッズいろいろ

2009年09月11日

冬の備えに…ポチ

我が家のキャンプ計画。
次は10月の3連休に、こたろうが仲良しのマロンちゃんたちご一家と一緒に、いなかの風のペットサイトをシェアです。

実は9月はダーリンの110クラブのオフ会もあるということで、様子見で…
予約しなかったから、どこも一杯。
この110クラブのオフ会が山形に決定。
⇒かなり遠くて、よって、根性なしでとりやめ。
よって、9月の3連休のキャンプは断念。

連休が多い今年。
11月もなのよね。
これまた、うっかりしてたら…
いなかの風のペット可能エリアはすでに満杯。
よって…
北軽井沢のスイートグラス(HPはこちら)に決定。
⇒一度行ってみたかった

昨年、10月末の富士のキャンプでめっちゃ寒くて…
真冬のキャンプは、友人のリビシェルとストーブに救われ…

そうなのよ。
我が家、冬装備が不足。
…ということで、フジカ、アラジン等々悩みましたが…
本日、武井バーナーをポチりましたわ。


あとはシェラフ。
これはモンベルのバロウバックの0番に仮決定。

モンベルはネットでも安くないので、明日、地元のモンベルに見に行って購入しまぁす。
さすがに…ダウンは無理だわね…

ちょっとでかい買い物になっちゃいますが…
買ったら真冬でも、ガンガンキャンプに行きゃなくちゃよ。
雪景色の中キャンプ。いいものぉ。

ということで、ポチとお買い物でルンルンこらんで~す。  


Posted by koranchan at 21:56Comments(14)武井バーナー

2009年09月10日

いなかの風~二日目

楽しい宴の翌朝。
言われていたとおり、防災訓練の放送で目覚めました。

たくさん飲んだ翌朝は、やはり、しじみ汁よね。
これ、レトルトですが、しじみが真空パックで入ってるので、美味しいです。

今回は、和朝食。
昨日の煮物等々でいただきました。

ちょっとご飯をこがしちゃいました…

そして、ペットサイトにいらっしゃった、可愛いコーギーちゃんとご挨拶。
「小さめコーギー☆ルークの日記」⇒こちら
…のルーク君です。


お別れしたあとで気付いたのですが(それが残念)…前に検索でルーク君の日記を見つけ、お気に入り登録していたんです。
偶然お会いできて、うれしかったです。
こたろう、もちろんママさんに、甘えさせていただきました。


今回も田んぼへの水路で水遊びを楽しんだこたろう。暑かったので、気持ちよかったね。


そして、touch!papaさんの掛け声で、皆で記念撮影。


ここでやっと、牛Poohちゃん、牛Pooh嬢ちゃんとのコラボ写真が撮れましたよ~。


楽しかった1泊2日。
皆様との再会を誓い、お別れです。(涙
うちはレートチェックアウトにしたので、皆様を見送り…
最後はおやじ~ずの皆様にご挨拶。

こたろう。おやじ~ずの皆様が大好きで…



皆様に甘えておりました。

皆様が帰られ、ちょっとさびしいいなかの風。

昼食をいただいた後は、皆で昼寝をし…
15時過ぎに、帰路につきました。

 JUNパパ・ママさん
 タムリンさん
 牛Poohさん
 touch!papaさん
 コヒさん
 たつや*松本さん
 ミユハルさん

本当に、ありがとうございました。
shoパパさん、ママさん、今度はぜひご一緒してください!

いつもコメントをくださる、ナチュブロで出会った皆様にも感謝ハート
これからもよろしくお願いいたします。  


Posted by koranchan at 16:26Comments(18)いなかの風

2009年09月09日

いなかの風~皆様との楽しいひととき

まずは…
昨日は月曜日の事情聴取が調書になっており、その確認と署名・捺印で再度警察に。
調書をよく読み、修正。結構大変よぉ。
まぁ、1時間半で終わり、無事終了。
それで、各メンバーのその後が気になり、夜は皆に電話して状況確認。(よってブログはお休み
案の定、新人ちゃん二人は長引いていて、心身ともにまいっている状況。
よって、今朝警察に電話し、その旨を申し立ててあげたわ。
一緒に戦ったメンバー。最後まで面倒みてあげなくちゃの、世話焼きおばはんでぇす。

さて、話題一変。
楽しかったいなかの風続編です。

まずは、タムリンさんご一家。
息子ちゃんお二人が、こたろうと遊ぶのを楽しみにしてくださってるとのことでしたが…
昔のキャンプで子供ちゃん攻撃にあったのがトラウマで、子供ちゃんが苦手のこたろう。
案の定、最初のご挨拶では、一度…「ガウ」って威嚇しちゃって…
とほほ。落ち込むこらん。…と、同時に次なる作戦を考えたわ。
そう。
ご飯の量を減らし、おにいちゃんたちの手から、ちびちびと少しずつ、フードをあげてもらう作戦。
おやつだと量をあげられないけど、フードなら小粒だから結構あげられる。

最初は警戒していたこたろうだったけど…
この作戦は大成功。
詳細は、ぜひ、タムリンさんのブログで!⇒こちら
こたろう、タムリンさんには、もうもう、ベロベロ・スリスリで甘えて…
(写真がなくてごめんなさい!!!)
タムリンさん、大好きのこたろうでした。

そして…
牛Poohくんとの初対面~~~。

とほほほほ…これまたびびりで…
やはり、こたろうは牛Pooh妻ちゃまに甘えます。

ダーリンちゃまにも甘えてましたが…
ここでは念願のコラボ写真は撮れずだったわ。
牛Poohさんのブログ⇒こちら

JUNままさんとは、おとなりに義理のおかあさまがいらっしゃるのが同じ環境で…
キャンプに行くにも気を使うとか、あちこちいらっしゃってるキャンプ体験のお話を楽しく伺いました。
myケシュアにご興味を持っていただいたので、ご覧いただき…
先ほど、前記事のコメントに、AIRⅢをお求めになったとのこと。
これ、私たちが本当は欲しかったけど、当時売り切れでなかったタイプ。
羨ましい~~~!
JUNくんと遊べればと期待してたんだけど…こたろうが、生意気にガウガウしちゃって…
涙の断念。
JUNくんは、穏やかでガウガウしないいい子。可愛かったです。


夕飯は、馬のこわ肉の煮込みと、豆乳鍋。
馬のこわ=スジのあたりの肉。
2度ほど灰汁とりで煮こぼし、そのあと1時間ほど煮込み。
今回は、ダーリンががんばって作りました。



ベースは味噌味。
皆様にご賞味いただきました。

そして…
豆乳鍋と馬煮込みを持ち、おやじ~ずの宴会場に合流させていただきました。
*豆乳鍋のご用意いただくもの
・無調整豆乳⇒無調整だと、湯葉が楽しめます
・豚肉の切り落とし(こってりでいい方はバラ肉でも
・レタスたっぷり
これを、器にポン酢にごまをたっぷり入れて、つけていただきます。
しめは、ラーメンがおすすめです。(同じくゴマポン酢につけていただく



おやじ~ずの皆様
touch!papa⇒ブログはこちら
コヒさん⇒ブログはこちら
たつや*松本さん⇒ブログはこちら
ミユハルさん

合流させていただき、ありがとうございました。とっても楽しかったです。
ワイワイおしゃべりしてると…雨が…
まぁ、そんなことも気にせず、消灯ですよぉの22:00までお邪魔させていただいちゃいました。

おいとますると…
だーりんが道端にうずくまってます。
「僕、貧血です…」
あらま、なんてこと。
なんとかテントにもどり、即就寝。
楽しく、濃厚な一日目が終わりました。

まだまだつづく…



  


Posted by koranchan at 18:55Comments(22)いなかの風

2009年09月07日

いなかの風に大集合~メンバー紹介

さぁて、いなかの風の報告第2弾です。

…の前に。

実は、今回の負け選挙。嫌な予感どおり、遊説部長が届出をしていないうぐいす嬢を乗せ、一名が未成年者ということで逮捕。
昨日の楽しいキャンプの帰路、ついに、my携帯に「~0110」と言う番号の着信が。
0110=110~~~。
はぁ~~~い。警察でぇす。
私にも、事情聴取依頼のお電話よぉ。
まったく、楽しい週末にやめてほしいわ。

…てなことで、今日は警察に呼ばれ、あれこれ聞かれ、あれこれしゃべり…
帰宅後も、「ちょっと確認で…」の電話が数回もかかってきて、まいったわ。

明日は事情聴取でできた調書に、サインと捺印に行かなきゃならないらしい。

まったく。逮捕で資料を押収されたから、まだうぐいす嬢の代金が未払い。
ポチポチしてるから…早くお支払いいただきたいのよねぇ~~~。
10数回選挙やってるけど、初体験よ。
最後に聞いたわ。
「皆早くお給料払って欲しいと思ってると思いますが、いつごろかたがつくんですか?」って。
大事なポイントよね。おさえておかなくちゃ。(笑

まぁ、そんなこんなの人生初体験はさておき…

お待たせしました。本題よ。

ご紹介その1
*JUNパパさん&ママさん&JUN君@シーズーちゃん(ブログはなさっていません

アラカン…とおっしゃってましたが、元気ハツラツのお若いママさんと、おやさしそうなパパさん。
そして、おとなしくておりこうちゃんのJUN君。
リーズナブルでいいキャンプ場を見つけられ、楽しんでいらっしゃいます。
隣にお義母さまがいらっしゃるとのことですが、お元気で海外旅行にもいらっしゃるとのこと。
お気をつかいながらのキャンプが、我が家と同じで…親近感。
そして、アラカンとおっしゃるので、我が家の目標です。
美味しい燻製を差し入れていただきました。
ご馳走様でした。

つづいて、牛Pooh家。(ブログはこちら
可愛いくてチャーミングなおくちゃまと、優しくてフレンドリーなダーリンちゃま。
そして、牛PoohちゃんとPooh嬢。

軽のキャンカー。興味津々で…見せていただきながらおしゃべり。
やはり、いいキャンプ場にいらっしゃっているので、お話を伺い…
牛Poohちゃんとのコラボ写真を撮ったり…(これは次回のお楽しみ
美味しいおそばをご馳走様でした。

先にご挨拶したタムリン家。

お美しくブログの雰囲気そのままの素敵なタムリンさん。(ブログはこちら
そして、優しい穏やかなダーリンちゃま。
さらに、さらに…可愛くて元気で礼儀正しいおぼったまたち。
こたろうは子供ちゃんが苦手なので…最初にガウってしちゃってごめんなさい。
そのあとは、おやつをあげていただき、こたろうも逃げたりガウったりしないで遊んでいただきました。(これも次回アップします
そして、大好物のさざえのつぼ焼きをいただき…ありがとうございました。

最後は、濃厚な「おやじーず」ご一行様です。

touch!papaさん(ブログはこちら
コヒさん(ブログはこちら
たつや*松本さん(ブログはこちら
ミユハルさん(ブログはなさっていません
夜、鍋を持って宴会にお邪魔しちゃいました。
楽しくおしゃべりをさせていただきました。ありがとうございました。

そんなこんなで、にぎやかないなかの風。
個々のゆるーりとした時間を過ごしながら、お互いおしゃべりに行ったりきたりもしながら…
心地よい時間が流れたのでございます。

うふ。
つづくのです。
  


Posted by koranchan at 21:19Comments(24)いなかの風

2009年09月06日

いなかの風で大集合

9月5日~6日、いなかの風に行ってきました。
真夏日という感じの好天。


今回は、「日ごろブログで親しくしてくださってる方々が大集合~~~!」のキャンプです。
(順次ご紹介します⇒お楽しみに~♪)
まずは、皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで大変楽しく過ごすことができました。(感謝

ダーリンの仕事をすませ、アーリーチェックインで10:00すぎに到着。
すると、すでにタムリンさん(ブログはこちら)が到着されていました。
感動のご対面!ご挨拶して、まずは設営です。


今回はガビスタも初試し。

あとは、ペンタ、ケシュアを中心に、コンパクトキャンプ。(ガビスタはコンセプト外
あ、すでにこらんはビール…は、スルーしてくださいね。

久しぶりのキャンプで、こたろうもご機嫌。
皆様にご挨拶がすむまで、お洋服着用でおめかしです。


まったりとしながら、皆様のご到着を待ちます。


今回の昼食は超お手抜きのお湯ポチャ。
汗をかきながら、カレーをいただきました。


さぁ…
次はどなたが到着されるかな???
楽しみに待ちます。

つづく…ニコニコ

  


Posted by koranchan at 20:16Comments(16)いなかの風

2009年09月03日

リフレッシュデー

久しぶりの更新です。

選挙期間中、皆様ご心配、そして激励をありがとうございました。
選挙前からでしたので…
長かった~~~。
結果は、やはりこのご時勢。惨敗でした。
まぁ、仕方がない。
やるだけのことはやり、精一杯頑張り…
出陣式、総決起大会の司会も多々お褒めをいただきましたので…
自分としては満足です。

でも…遊説部長逮捕で…とほほ。大変でしたぁ。
疲れ倍増しちゃったので、火曜日はリフレッシュのお出かけ。
こたろうも、ずずずっとお留守番生活だったので、ご褒美のお出かけです。

うふ。お出かけで大喜びのこたろうです。



まずは、広々した芝生のある、八ヶ岳農場でお散歩。


きれいなお花の前で記念撮影…といきたかったところですが…
とほほ。チッコ小僧。


お散歩後、うまうまランチへレッツゴー。
富士見にある、「カントリーキッチン」というお店です。⇒こちら


テラス席は、わんこOKです。


ステーキランチを注文。
まずは、サラダ…

そして、メイン。


選挙期間中。不満足な食生活だったので、久しぶりのご馳走です。


食事中、いい子で待つこたろう。ご褒美は、レストランのサービスでいただいた、わんこ用ビスケット。

一緒にお出かけで、ご機嫌こたろう。

この後は、八ヶ岳のアウトレットでウィンドーショッピング。



買い物は特にせず…で、ぶらぶらして、最後に、ドッグカフェへ。
こたろうに、うまうまバナナケーキを注文。

すごいヨダレです~~~。

ずっと一緒で、うまうまをいただき、こたろうも久しぶりに大満足でした。
週末はキャンプ~~~。
アーリーチェックインの予定です。
 牛Poohさん
 タムリンさん
よろしくお願いいたします!!!
 touch!papaさん、お越しの際は、よろしくお願いいたします。  


Posted by koranchan at 18:05Comments(34)日帰りのお出かけ