ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月11日

冬の備えに…ポチ

我が家のキャンプ計画。
次は10月の3連休に、こたろうが仲良しのマロンちゃんたちご一家と一緒に、いなかの風のペットサイトをシェアです。

実は9月はダーリンの110クラブのオフ会もあるということで、様子見で…
予約しなかったから、どこも一杯。
この110クラブのオフ会が山形に決定。
⇒かなり遠くて、よって、根性なしでとりやめ。
よって、9月の3連休のキャンプは断念。

連休が多い今年。
11月もなのよね。
これまた、うっかりしてたら…
いなかの風のペット可能エリアはすでに満杯。
よって…
北軽井沢のスイートグラス(HPはこちら)に決定。
⇒一度行ってみたかった

昨年、10月末の富士のキャンプでめっちゃ寒くて…
真冬のキャンプは、友人のリビシェルとストーブに救われ…

そうなのよ。
我が家、冬装備が不足。
…ということで、フジカ、アラジン等々悩みましたが…
本日、武井バーナーをポチりましたわ。
冬の備えに…ポチ

あとはシェラフ。
これはモンベルのバロウバックの0番に仮決定。
冬の備えに…ポチ
モンベルはネットでも安くないので、明日、地元のモンベルに見に行って購入しまぁす。
さすがに…ダウンは無理だわね…

ちょっとでかい買い物になっちゃいますが…
買ったら真冬でも、ガンガンキャンプに行きゃなくちゃよ。
雪景色の中キャンプ。いいものぉ。

ということで、ポチとお買い物でルンルンこらんで~す。




同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
武井バーナーストーブガード
武井バーナー初使用~いなかの風にて
武井バーナー収納ボックス完成
武井バーナー収納ボックス作りvol.1
速報!武井君
くるはずがない…どじ
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 武井バーナーストーブガード (2009-11-03 14:07)
 武井バーナー初使用~いなかの風にて (2009-10-13 20:52)
 武井バーナー収納ボックス完成 (2009-10-09 20:14)
 武井バーナー収納ボックス作りvol.1 (2009-10-04 20:49)
 速報!武井君 (2009-09-30 21:05)
 くるはずがない…どじ (2009-09-25 21:13)

この記事へのコメント
武井バーナー、ポチ♪と私もやってみたいですぞ~~
なんともいえずきれいなお姿。。。。
でも、我が家は今年もレインボーでがんばりまっす。

もう10月も11月も予約されたんですね。
あ~うちも早くしないとな~(~_~;)
今度の連休はとりあえず、予約はいれましたが、超格安のフリーサイト。
少し心配です。
Posted by mayumi at 2009年09月11日 23:23
こんばんは~

買い物は楽しいですよね^^
特にキャンプ道具は~^m^
kaotan家、キャンプは唯一夫婦共通の趣味なので、
惜しみません。迷いません。
いや…迷いに迷って、購入に至ります^^;

先週、ちょうどこらんさんがいなかへ行っている時、
スイートグラスに行ってたんですよ♪

高規格なのに自然た~っぷり、とても素敵なキャンプ場です^^
こたろうくんも、のびのび遊べますよ♪
Posted by kaotan at 2009年09月11日 23:37
武井君 きめたんですね!
あのデザインはすばらしいです。

モンベルはバロウバックがオートキャンプでは一番ですよ。
結露対策にもなります。
ダウンは水分に弱いですからね~
Posted by しましまパパ at 2009年09月12日 06:35
武井君にしましたか~ 炎上お願いします!(笑

10月はまたご一緒できそうですね~(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年09月12日 06:42
武井君いかれましたかーー

これポチっやりたいなあああ、と3年ぐらい思ってます。

BB#0は暖かくて寝心地とてもいいですよ。
畳んだ大きさが気にならなければコストパフォーマンス
から最高だと思います。

冬キャン・・・準備進んでますねえええ・・。(笑)
Posted by コヒ at 2009年09月12日 07:35
おはようございます!JUNママです。

ポチ続きでいいですね。
我が家もケシュアと一緒に数点ポチりました。
田貫湖に間に合いますように・・・。

そうです、田貫湖はリヤカ-運搬です。
大変ですが、風景の美しさに惹かれます。
我が家、秋季4度目です。

Koran家はキャンプがコンパクト化している
ので運搬も大変ではないのでは?
予約不要です。朝8時受付開始、先着順で
場所が選べます。
Posted by JUNママ at 2009年09月12日 08:29
>mayumiさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

ダーリンと熟考したんだけど…
やはり、この美しさとコンパクトさに魅かれ、決定です。

レインボーも人気あるみたいですね。
初代のやつはかっこいいけど、もう部品がないとか。

今度の連休。超格安でいいところならいいですね!
Posted by koranchan at 2009年09月12日 16:49
>kaotanさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

共通の趣味。いいですよね。
うちはダーリンの方が慎重派。(笑

スイートグラス、いらっしゃったんですね。
素敵なところなんて、楽しみ!!!

今日、モンベルでkaotanさんとおろそのラップスカート買いました^^v
Posted by koranchan at 2009年09月12日 16:53
>しましまpapaさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

武井。いいですよねぇ。
どうせ買うならと、これに決定です。

モンベルも、おっしゃるようにダウンは高いし、水に弱いのでバロウバックにしました。
これで、真冬もいなかに出撃できます^^v
Posted by koranchan at 2009年09月12日 16:55
>touch!papaさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

うふ。武井くんですよぉ。
バロウバックもゲットで、真冬のいなかにも出没です^^

10月、またよろしくお願いいたします。
Posted by koranchan at 2009年09月12日 16:56
>コヒさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

武井君、いっちゃいました~~~。
届くのが楽しみ。
冬はグルキャンばかりで他人様に頼ってたので…ポッチン^^v

バローバックもゲットで、冬もいなかに出撃です♪
Posted by koranchan at 2009年09月12日 17:01
>JUNママさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

うふ。JUNママさんも、ポチポチですね^^
何が届くのかしらん。ワクワク。

田貫湖、ネットで検索しましたが、いいところですね。
予約なしでいいなら、思ったら!っで行けますね。(メモメモ
来週、お天気がいいようにお祈りしてます。
Posted by koranchan at 2009年09月12日 17:04
こんばんは^^

うちもコンパクトな店で武井301が候補ですが・・・
素人には扱いずらいとか・・・^^;
燃料系ガスで統一してるんで、ガスの優れものあればいいんですが・・・

なかなか踏ん切りがつきません・・・

最悪、寒い時は電源サイト
ホットカーペットと電気ストーブかな・・・?

あらら・・・11月はいなかじゃにんですね・・・
うちは、多分今シーズンラストのいかなです。
電源ないし・・・^^;;;
Posted by ck_lua at 2009年09月12日 20:56
>ck_luaさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

武井は、touch!papaさんのコメにあるように、炎上がね…(笑
うちもやるかしらん。???
ガスタイプは真冬だと、液だしタイプよね。
どのメーカーにあるのかしらん。

まずは、到着したら、ためしにつけてみてご報告しまぁす。

11月は残念なことに、連休とれなくて…
初のスイートグラスです^^
うふ。わんこ友達とグルキャンになりました♪
Posted by koranchankoranchan at 2009年09月12日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の備えに…ポチ
    コメント(14)