2009年11月30日
牛タンシチュー~スペシャルな日のメニュー
明日は、ダーリンのお誕生日です。
49歳。やっと同い年。
そう、一学年koranの方が姉さんです。
お誕生日メニュー、どうしようかなぁ…。
まだ水曜日まで自宅軟禁中の身。困ったわぁ。買出しにいけないしなぁ。
昨年は、気合を入れて牛タンシチュー。
自分で言うのもなんですが…めちゃうまでした。
まずは、一家の大黒柱のお誕生日ですから、大奮発の国産牛タン。
1週間くらい前に、お肉専門店に注文。

タン1本購入し、牛タン焼きに美味しいところはカットしていただきました。
これが、まためちゃウマ~。スーパーだとペラペラしてますが、ちゃんと厚みがあり、食べた気がします。
それではレッツ調理~。
牛タンはお湯で4~5分煮ます。
野菜は、人参、たまねぎ、セロリ、長ネギ。全てを5~6mmの粗みじん切りにします。
フライパンにサラダオイルをいれ、しんなりするまで炒めます。

鍋に赤ワイン400ccと牛タンを入れ、レッツファイア~。
(あ、ファイアーまでしなくてもいいですよ。やてみたかったの)

*赤ワインは赤玉ポートワインがおすすめです。
そこに、野菜、トマトペースト(大3)、デミグラスソース(ハインツ850g)、ローリエ(1枚)、タイム(少々)、クローブ(少々)、にんにく(一片)を入れ、一度煮たててから火を弱め、ごく弱火でコトコト4時間、蓋をして煮込みます。
(ハーブはブーゲガルニでOK。このときはフォションのを使いました)

*なべ底が焦げ付かないよう、途中で混ぜ混ぜしましょうね。
*また、最初の1~2時間は灰汁が出ますので、ちゃんと取りましょう。
この先の作業が大変です。まず、タンを取り出します。
そして、野菜のみ、裏ごしをします。

*あまりに大変なので、途中で、ミキサーにかけちゃいました…
それを鍋に戻し、ブイヨンスープを入れます。(600~700cc)塩こしょうして、タンを戻し、20分ほど煮込みます。

*濃い場合は、スープを足して調味してくださぁい。
別鍋でフィットチーネをゆで、バターで炒めます。
じゃ~~~ん。できあがり~。上にかけたのは生クリームです。

*付け合せは、マッシュポテトもいいですね。
もちろん、ワインでいただきましたわ。

大切な人の特別な日に、ぜひぜひ~~~。
…で、今年はどうしよう…のこらんでした。
49歳。やっと同い年。
そう、一学年koranの方が姉さんです。
お誕生日メニュー、どうしようかなぁ…。
まだ水曜日まで自宅軟禁中の身。困ったわぁ。買出しにいけないしなぁ。
昨年は、気合を入れて牛タンシチュー。
自分で言うのもなんですが…めちゃうまでした。
まずは、一家の大黒柱のお誕生日ですから、大奮発の国産牛タン。
1週間くらい前に、お肉専門店に注文。

タン1本購入し、牛タン焼きに美味しいところはカットしていただきました。
これが、まためちゃウマ~。スーパーだとペラペラしてますが、ちゃんと厚みがあり、食べた気がします。
それではレッツ調理~。
牛タンはお湯で4~5分煮ます。
野菜は、人参、たまねぎ、セロリ、長ネギ。全てを5~6mmの粗みじん切りにします。
フライパンにサラダオイルをいれ、しんなりするまで炒めます。

鍋に赤ワイン400ccと牛タンを入れ、レッツファイア~。
(あ、ファイアーまでしなくてもいいですよ。やてみたかったの)

*赤ワインは赤玉ポートワインがおすすめです。
そこに、野菜、トマトペースト(大3)、デミグラスソース(ハインツ850g)、ローリエ(1枚)、タイム(少々)、クローブ(少々)、にんにく(一片)を入れ、一度煮たててから火を弱め、ごく弱火でコトコト4時間、蓋をして煮込みます。
(ハーブはブーゲガルニでOK。このときはフォションのを使いました)

*なべ底が焦げ付かないよう、途中で混ぜ混ぜしましょうね。
*また、最初の1~2時間は灰汁が出ますので、ちゃんと取りましょう。
この先の作業が大変です。まず、タンを取り出します。
そして、野菜のみ、裏ごしをします。

*あまりに大変なので、途中で、ミキサーにかけちゃいました…
それを鍋に戻し、ブイヨンスープを入れます。(600~700cc)塩こしょうして、タンを戻し、20分ほど煮込みます。

*濃い場合は、スープを足して調味してくださぁい。
別鍋でフィットチーネをゆで、バターで炒めます。
じゃ~~~ん。できあがり~。上にかけたのは生クリームです。

*付け合せは、マッシュポテトもいいですね。
もちろん、ワインでいただきましたわ。

大切な人の特別な日に、ぜひぜひ~~~。
…で、今年はどうしよう…のこらんでした。
2009年11月29日
スィートグラスでコーギーわらわら~
11月22日~23日のキャンプ。
23日には、こたろうのお友達が集まり、スィートグラス内のドッグランでプチオフ会を開催しました。
日帰り利用が可能で、料金は大人が一人500円。わんちゃんが800円。
事前にキャンプ場に電話で日帰りの集まりをしたい話をしたところ、8頭くらいならOKとおっしゃっていただいたので、開催決定。
一番遠い方は、大阪から1,000キロ以上の道のりを経て、ご参加くださいました。(感謝
ドッグランからは、浅間山がとてもきれいに見え、絶好のロケーション。

コギ族はダブルコートで暑さに弱い。この位の陽気は、元気一杯遊ぶのには最適です。
フリスビーが大好きなリキ君。リキ君が走ると、諭吉君、もも君が走って追っかけ…

いつの間にかスイッチが入り、もも君が諭吉君にガウガウ!と、この2匹はややこしいことになってました。

こたろうがいつも遊んでいるお友達。アニーちゃんがママ。そして娘のイブちゃん、ニーナちゃん。
女の子の方が強くて…こたろうはいつも尻に敷かれています。

結婚記念日のご旅行を兼ねてご参加のちゃきちゃん。
パパさんとのフリスビーが大好き。

み~~~んなアクティブです。(除くココアちゃん&うちの子
そして、おっとりお嬢ちゃまのココアちゃん。いつも集まりのときは、ランの隅っこにいるおとなしい子。この日は珍しくランの中を走り、飼い主さんもびっくり~。

そしてこたろうですが…
こたろうはど~~~も、ワンズで遊ぶのが苦手。
ココアちゃんのママが大好きで…


いつも「こたちゃ~~~ん」って言ってくださるのがうれしくて、この日も甘えまくり~~~。
最後には、なんと抱っこをしていただき…


なんちゅう顔してんのよぉ~(汗
皆でわらわら楽しく遊び、浅間山をバックに記念撮影~。

天気もよく、楽しいプチオフ会でした。
今週水曜日まで、まだインフルのため隔離&外出禁止。
タミフル服用中の明日まで、禁酒。
ううう。我慢です。ビールが飲みたいなぁ…。
23日には、こたろうのお友達が集まり、スィートグラス内のドッグランでプチオフ会を開催しました。
日帰り利用が可能で、料金は大人が一人500円。わんちゃんが800円。
事前にキャンプ場に電話で日帰りの集まりをしたい話をしたところ、8頭くらいならOKとおっしゃっていただいたので、開催決定。
一番遠い方は、大阪から1,000キロ以上の道のりを経て、ご参加くださいました。(感謝
ドッグランからは、浅間山がとてもきれいに見え、絶好のロケーション。

コギ族はダブルコートで暑さに弱い。この位の陽気は、元気一杯遊ぶのには最適です。
フリスビーが大好きなリキ君。リキ君が走ると、諭吉君、もも君が走って追っかけ…

いつの間にかスイッチが入り、もも君が諭吉君にガウガウ!と、この2匹はややこしいことになってました。
こたろうがいつも遊んでいるお友達。アニーちゃんがママ。そして娘のイブちゃん、ニーナちゃん。
女の子の方が強くて…こたろうはいつも尻に敷かれています。

結婚記念日のご旅行を兼ねてご参加のちゃきちゃん。
パパさんとのフリスビーが大好き。

み~~~んなアクティブです。(除くココアちゃん&うちの子
そして、おっとりお嬢ちゃまのココアちゃん。いつも集まりのときは、ランの隅っこにいるおとなしい子。この日は珍しくランの中を走り、飼い主さんもびっくり~。

そしてこたろうですが…
こたろうはど~~~も、ワンズで遊ぶのが苦手。
ココアちゃんのママが大好きで…


いつも「こたちゃ~~~ん」って言ってくださるのがうれしくて、この日も甘えまくり~~~。
最後には、なんと抱っこをしていただき…


なんちゅう顔してんのよぉ~(汗
皆でわらわら楽しく遊び、浅間山をバックに記念撮影~。

天気もよく、楽しいプチオフ会でした。
今週水曜日まで、まだインフルのため隔離&外出禁止。
タミフル服用中の明日まで、禁酒。
ううう。我慢です。ビールが飲みたいなぁ…。
2009年11月28日
残念でした。でも感謝^^
ヤフオク結果速報で~す。
残念ながら、落札できませんでした。
タムリンさんへのレスにも書きましたが…
こらん、1回参戦。
即、一騎打ちモードに。
ここで、こらんは決めたとおりパス。
すると…
ダーリンが自分のモバイルを出してきてくれて…
ダーリンが時間を見ながら、ポチ~。
ウルウルこらん。
堅実、慎重なダーリンも、やるときは、こらんのためにやってくれます。
最後、16,100円まで(細かい)ダーリンは入札してくれました。
しかし、即16,500円を入れてきて…
こうなってくると、不思議ですね。
「ダーリン、無理しないでいいですからね。」
がはははは。こらんが止めてましたわ。
それに、お相手の方の評価履歴を見ると、普通の人じゃないの。
てんでバラバラのものを、70近く落としてる。
そんなお相手と競って、高値で買うのもばかばかしいじゃない。
こういうところ、慎重・冷静こらんです。
ということで、ヤフオク話におつきあいをいただきまして、皆様ありがとうございました!
きっと、またいい縁があると思って、ウォッチング~^^v
残念ながら、落札できませんでした。
タムリンさんへのレスにも書きましたが…
こらん、1回参戦。
即、一騎打ちモードに。
ここで、こらんは決めたとおりパス。
すると…
ダーリンが自分のモバイルを出してきてくれて…
ダーリンが時間を見ながら、ポチ~。
ウルウルこらん。
堅実、慎重なダーリンも、やるときは、こらんのためにやってくれます。
最後、16,100円まで(細かい)ダーリンは入札してくれました。
しかし、即16,500円を入れてきて…
こうなってくると、不思議ですね。
「ダーリン、無理しないでいいですからね。」
がはははは。こらんが止めてましたわ。
それに、お相手の方の評価履歴を見ると、普通の人じゃないの。
てんでバラバラのものを、70近く落としてる。
そんなお相手と競って、高値で買うのもばかばかしいじゃない。
こういうところ、慎重・冷静こらんです。
ということで、ヤフオク話におつきあいをいただきまして、皆様ありがとうございました!
きっと、またいい縁があると思って、ウォッチング~^^v
2009年11月28日
プレゼン結果
結果です。
タイキットポケットストーブ。
12,000円の方で、一回だけ、ポチっとな。
これで落ちたら、ダーリンがお誕生日プレゼントで買ってくださるそうです。
とりあえず、12,500円でこらんに。
500円じゃ、巻き返されるだろうけど…
それなら、今回はご縁がなかったということで。
せっかくのダーリンの提案なので、気持ちよく~~~。
落札できたかは、また後ほど~。
タイキットポケットストーブ。
12,000円の方で、一回だけ、ポチっとな。
これで落ちたら、ダーリンがお誕生日プレゼントで買ってくださるそうです。
とりあえず、12,500円でこらんに。
500円じゃ、巻き返されるだろうけど…
それなら、今回はご縁がなかったということで。
せっかくのダーリンの提案なので、気持ちよく~~~。
落札できたかは、また後ほど~。
2009年11月28日
プレゼン途中経過
むむむむむ。
ダーリンへのプレゼン、今回、苦戦をしております。
*内容は前記事をご覧ください
めっちゃ、堅実派なのでございます。
いけいけ・どんどん~^^/(イエ~イ♪)のこらんなので、バランスが取れていてよいのですが…
むむむむむ。
↓オークションを落とすより、ダーリンを落とすほうが難しいかもしれません。
この手のブツを、勝手にポッチ~~~ンというわけにもいきませんしねぇ…
⇒『ポチったらそれまでよ…』
⇒あぁ、悪魔のささやきが…あ~れ~^^;
いや、ダメダメ。
この金額は勝手にポチれない。というか…
すでに、かなりいろいろなブツを勝手にポチポチしたから、さすがに今回はやばいっす。
むむむむむ。残り時間、ファイトぉ!!!
ダーリンへのプレゼン、今回、苦戦をしております。
*内容は前記事をご覧ください
めっちゃ、堅実派なのでございます。
いけいけ・どんどん~^^/(イエ~イ♪)のこらんなので、バランスが取れていてよいのですが…
むむむむむ。
↓オークションを落とすより、ダーリンを落とすほうが難しいかもしれません。
この手のブツを、勝手にポッチ~~~ンというわけにもいきませんしねぇ…
⇒『ポチったらそれまでよ…』
⇒あぁ、悪魔のささやきが…あ~れ~^^;
いや、ダメダメ。
この金額は勝手にポチれない。というか…
すでに、かなりいろいろなブツを勝手にポチポチしたから、さすがに今回はやばいっす。
むむむむむ。残り時間、ファイトぉ!!!
2009年11月28日
欲しいなぁ…
水曜日までインフルで謹慎の身。
しかし、おかげさまで元気一杯。
炊事、洗濯も終わり…
ダーリンは午前中だけお仕事。
主婦は、ホッと一息。
ヤフオクのウォッチリストからチェ~~~ック!
いくつかあるんですけどね。(リストに入れるのはお金かからないもんね
その中でも、二つ、めっちゃ心持っていかれてるものでございます。
まずは、これよん。
スウェーデン製 AB.MAX SIEVERT SEVA-158ですぅ。(ナチュブロ・ブロガーさんもお持ち
いいっすねぇ。(完璧親父モード
未使用なのできれい。独特の色と質感、ブラスの質感も、たまりませんね。
(CP撮影なので、ちょっと色は違います
未使用=燃焼するかは???だわね。
でも、すでに13人入札で、現在の価格は36,000円。
ううううう。
そして、本命。
こらんが扱うなら、こちらの方が現実的ですしね。
先日、オプティマスの件に、大変ご親切にアドバイスをくださった、「師匠」野良坊さん(ブログはこちら)で、速攻魅せられて~~~の…

タイキット ポケットストーブよ。

2つオクに出ていて、一つは12,000円で一人入札中。
上の写真は誰もいれてなくて、28,000円。こちらの方が、状態はよさそう。
これだとガソリンのコイルバーナー式で自然加圧式だから…
こらんでも着火は簡単。
いやいや、まいったわ。
昨晩、ちょいとポチったものをご紹介です。
(またポチッたんかい!というつっこみは病床のこらんにしちゃだめよん
bakabonさん(ブログはこちら)(その前のご紹介は風空さん⇒ブログはこちら)がお求めになった、イタ~リアンなザル
…いやいや、スコラトゥットでございます。

折りたたみ式なので、キャンプ場でオサレなザル、食器ザルとして活躍間違いなしですね。
先日グルキャンで諭吉家にたくさんお酒をいただいちゃったので、お礼分もポチ。
ポチ自粛はどこいった~~~。(自爆
しかし、おかげさまで元気一杯。
炊事、洗濯も終わり…
ダーリンは午前中だけお仕事。
主婦は、ホッと一息。
ヤフオクのウォッチリストからチェ~~~ック!
いくつかあるんですけどね。(リストに入れるのはお金かからないもんね
その中でも、二つ、めっちゃ心持っていかれてるものでございます。
まずは、これよん。
スウェーデン製 AB.MAX SIEVERT SEVA-158ですぅ。(ナチュブロ・ブロガーさんもお持ち
いいっすねぇ。(完璧親父モード
未使用なのできれい。独特の色と質感、ブラスの質感も、たまりませんね。
(CP撮影なので、ちょっと色は違います
未使用=燃焼するかは???だわね。
でも、すでに13人入札で、現在の価格は36,000円。
ううううう。
そして、本命。
こらんが扱うなら、こちらの方が現実的ですしね。
先日、オプティマスの件に、大変ご親切にアドバイスをくださった、「師匠」野良坊さん(ブログはこちら)で、速攻魅せられて~~~の…
タイキット ポケットストーブよ。
2つオクに出ていて、一つは12,000円で一人入札中。
上の写真は誰もいれてなくて、28,000円。こちらの方が、状態はよさそう。
これだとガソリンのコイルバーナー式で自然加圧式だから…
こらんでも着火は簡単。
いやいや、まいったわ。
昨晩、ちょいとポチったものをご紹介です。
(またポチッたんかい!というつっこみは病床のこらんにしちゃだめよん
bakabonさん(ブログはこちら)(その前のご紹介は風空さん⇒ブログはこちら)がお求めになった、イタ~リアンなザル
…いやいや、スコラトゥットでございます。

折りたたみ式なので、キャンプ場でオサレなザル、食器ザルとして活躍間違いなしですね。
先日グルキャンで諭吉家にたくさんお酒をいただいちゃったので、お礼分もポチ。
ポチ自粛はどこいった~~~。(自爆
2009年11月27日
スウィートグラス・レポ
インフルエンザへのご心配、ありがとうございました。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。

ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。

炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。


サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。

トイレ~洗面。

清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。

お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。

親子でご機嫌のおたわむれ~。

ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。

シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。
ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。
炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。
サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。
トイレ~洗面。
清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。
お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。
親子でご機嫌のおたわむれ~。
ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。
シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。
2009年11月27日
家庭内別居中
11月25日(水)、なんだか朝から風邪っぽいなぁ…
ちょっとだるかったので、お昼寝して治しちゃおう!とベッドに。
(この日、本当は講演の仕事が入ってたんだけど、先方でインフル患者が出て延期⇒ラッキー
ところが…
夕方、なんだか熱っぽい。
計ると…どっひゃ~~~。38度8分。
急いでかかりつけの病院に電話をして、受診。
しかし、この日はインフルエンザ検査は陰性。
明日熱が上がるようでしたら、再検査をしますので、来てください。
(熱が出始め8時間以上たたないと、ちゃんと結果が出ないらしい
処方された薬を飲み、良い子で早寝。
しかし…
めっちゃぐるじいぃ…
起きて、熱を計ると…39度4分。
どっひゃ~~~。
朝一番で再度病院へ行くと、やはり、「陽性」。
とほほ。新型インフルエンザ、感染です。
1週間の謹慎。
27日(本日)、地元の大学で講演を頼まれていたので、熱にうなされながら、連絡。
幸い、日程変更をしてくださるとのご返答に、ホッとし…
ぐるじいぃ…とうなされながら、ひたすら寝ましたわ。
…ということで、我が家、ただ今家庭内別居。

でも、このソファベッド、薪ストーブの前にあるの。
よって、バロウバック#0だと、かなり暑かったらしいわ。(笑
噂のタミフルですよぉ。

この他に、解熱のとんぷくとか数種類お薬が出たんだけど…
今朝起きたら、熱が下がっていました。
苦しむこと、2日間でしたわ。
家庭内別居してるけど、ダーリンにうつってないかが心配。
会社休めない立場なのでね…
皆様も、お気をつけくださいませ。
人ごみに行ったら、必ずうがい、手洗いです!
私、先日の出張の仕事先で、これを怠ったのを思い出しましたわ。
そして…
もしかかってしまったら…
1週間は謹慎です。あきらめましょう。(笑
画像追加です。
こたろうのマスクワン~。
ちょっとだるかったので、お昼寝して治しちゃおう!とベッドに。
(この日、本当は講演の仕事が入ってたんだけど、先方でインフル患者が出て延期⇒ラッキー
ところが…
夕方、なんだか熱っぽい。
計ると…どっひゃ~~~。38度8分。
急いでかかりつけの病院に電話をして、受診。
しかし、この日はインフルエンザ検査は陰性。
明日熱が上がるようでしたら、再検査をしますので、来てください。
(熱が出始め8時間以上たたないと、ちゃんと結果が出ないらしい
処方された薬を飲み、良い子で早寝。
しかし…
めっちゃぐるじいぃ…
起きて、熱を計ると…39度4分。
どっひゃ~~~。
朝一番で再度病院へ行くと、やはり、「陽性」。
とほほ。新型インフルエンザ、感染です。
1週間の謹慎。
27日(本日)、地元の大学で講演を頼まれていたので、熱にうなされながら、連絡。
幸い、日程変更をしてくださるとのご返答に、ホッとし…
ぐるじいぃ…とうなされながら、ひたすら寝ましたわ。
…ということで、我が家、ただ今家庭内別居。
でも、このソファベッド、薪ストーブの前にあるの。
よって、バロウバック#0だと、かなり暑かったらしいわ。(笑
噂のタミフルですよぉ。
この他に、解熱のとんぷくとか数種類お薬が出たんだけど…
今朝起きたら、熱が下がっていました。
苦しむこと、2日間でしたわ。
家庭内別居してるけど、ダーリンにうつってないかが心配。
会社休めない立場なのでね…
皆様も、お気をつけくださいませ。
人ごみに行ったら、必ずうがい、手洗いです!
私、先日の出張の仕事先で、これを怠ったのを思い出しましたわ。
そして…
もしかかってしまったら…
1週間は謹慎です。あきらめましょう。(笑
画像追加です。
こたろうのマスクワン~。
タグ :新型インフルエンザ
2009年11月23日
オプティマス・フィールドデビュー~スウィートグラス
11月22日~23日の1泊で、北軽井沢にあるスウィートグラスに行ってきました。
HPはこちら
軽井沢のアウトレットがセールということで、車が渋滞。
別荘地の横道に入り、北軽井沢方面に行きました。
⇒アウトレット混雑に要注意
今回、いよいよヤフオクで落札した、オプティマスのフィールドデビューです。

もう、ダーリンはウキウキ~。
早速、武井君と両方に、灯油を入れて、準備です。

宴たけなわで灯油切れしないように、今回はちゃんと100円均一で買った軽量カップで測ります。
⇒慎重
幕体は、もちろんゴーライトシャングリラ6。
ワン連れでグルキャンなので、土間使用。
寝る前に、シャングリ内にブラックダイアモンドを張ることにしました。
⇒ブラックダイアモンドはドームテント・シングルウォール。張るのは簡単^^v

サイトは、ペットサイト(柵に囲まれノーリードOK)の1番。

近くに駐車場があるので、車はそちらに移動し、広々使いました。
*結論としては…
このペットサイトのリピはなし。
理由)
眺望がいまひとつで開放感がない。
地面が平でない。
⇒これは、スウィートグラスの他のフィールドにも言えることで、サイトのあたりはずれがありそう…
いなかの風ほど広いと、平らなところが選べるけど…通常の広さだと、難しいわね。
フェンス外の唐松の葉が落ちてきており、地面が砂で…たたむときに、めっちゃ汚れます。
でも、今回のように、グルキャンなら、やはりペットサイトがいいですね。
といっても、いなかの風のPサイトほど広くないので、サイトはそれぞれで取り、宴会だけkoran家。
グルキャンの相方。諭吉君です。
…といっても、初対面。
アメブロで知り合った、お友達です。
めっちゃおもしろいブログで大人気!!!
⇒ブログはこちら

普通、コーギーは牛追い犬なので、尻尾を踏まれないように生後すぐに断尾をしますが、諭吉君には尻尾がありまぁす^^v
夕方になり…
氷点下にそなえ、着込むこらん。

モンベルのラップスカート。これ、暖かかったわ。⇒おすすめです
そして…
そうだったわ。
今日のタイトルよ。
オプティマス、フィールドデビュー。
…そしたら…みぞれが降り出して、屋内に~。(火をテント内で使うのは、自己責任ですよ

いいわよね。うん。いいわ。(ダーリンと自己満足~
もちろん、武井君もいい子で燃焼~。(これも自己責任ですよ

オプティマス。
いい子でいたんだけど…
2時間ちょっとしたら…マントルが黒くなっちゃって…
炎上はしなかったけど…ちょっと不本意。
宴会で、ポンピングを怠ったから、圧が足りなくなって不完全燃焼???
原因究明&まだまだ、要研究ですね。
…つづく
HPはこちら
軽井沢のアウトレットがセールということで、車が渋滞。
別荘地の横道に入り、北軽井沢方面に行きました。
⇒アウトレット混雑に要注意
今回、いよいよヤフオクで落札した、オプティマスのフィールドデビューです。
もう、ダーリンはウキウキ~。
早速、武井君と両方に、灯油を入れて、準備です。
宴たけなわで灯油切れしないように、今回はちゃんと100円均一で買った軽量カップで測ります。
⇒慎重
幕体は、もちろんゴーライトシャングリラ6。
ワン連れでグルキャンなので、土間使用。
寝る前に、シャングリ内にブラックダイアモンドを張ることにしました。
⇒ブラックダイアモンドはドームテント・シングルウォール。張るのは簡単^^v
サイトは、ペットサイト(柵に囲まれノーリードOK)の1番。
近くに駐車場があるので、車はそちらに移動し、広々使いました。
*結論としては…
このペットサイトのリピはなし。
理由)
眺望がいまひとつで開放感がない。
地面が平でない。
⇒これは、スウィートグラスの他のフィールドにも言えることで、サイトのあたりはずれがありそう…
いなかの風ほど広いと、平らなところが選べるけど…通常の広さだと、難しいわね。
フェンス外の唐松の葉が落ちてきており、地面が砂で…たたむときに、めっちゃ汚れます。
でも、今回のように、グルキャンなら、やはりペットサイトがいいですね。
といっても、いなかの風のPサイトほど広くないので、サイトはそれぞれで取り、宴会だけkoran家。
グルキャンの相方。諭吉君です。
…といっても、初対面。
アメブロで知り合った、お友達です。
めっちゃおもしろいブログで大人気!!!
⇒ブログはこちら
普通、コーギーは牛追い犬なので、尻尾を踏まれないように生後すぐに断尾をしますが、諭吉君には尻尾がありまぁす^^v
夕方になり…
氷点下にそなえ、着込むこらん。
モンベルのラップスカート。これ、暖かかったわ。⇒おすすめです
そして…
そうだったわ。
今日のタイトルよ。
オプティマス、フィールドデビュー。
…そしたら…みぞれが降り出して、屋内に~。(火をテント内で使うのは、自己責任ですよ
いいわよね。うん。いいわ。(ダーリンと自己満足~
もちろん、武井君もいい子で燃焼~。(これも自己責任ですよ
オプティマス。
いい子でいたんだけど…
2時間ちょっとしたら…マントルが黒くなっちゃって…
炎上はしなかったけど…ちょっと不本意。
宴会で、ポンピングを怠ったから、圧が足りなくなって不完全燃焼???
原因究明&まだまだ、要研究ですね。
…つづく
2009年11月21日
念入りに…
昨日は出張の仕事。
こたろうとお留守番のダーリン。
またもや、オプティマス君を灯し…
ルンルンのひとときを過ごしたらしいわ。
とても良品だけど、お手入れもしなくちゃね。

これだけうれしがってくれると…
ヤフオクってよかったわ。
明日の天気が心配だったけど、曇りのようだし。
オプティマス君、フィールドデビューできそうだわ。
ということで…
koran家は、明日1泊、北軽井沢のスウィートグラスに行ってきます。
サイトはペットフリーサイト。
もし、スウィートグラスにいらっしゃったら、黄色いシャングリラと尻尾のないコーギーが目印。
お声かけてくださいね~。
今回はこたろう専門チャンネルアメブロのお友達がご一緒。
⇒初対面。
翌月曜日は、別に7ワンズが日帰りで来訪。スウィートグラスにてプチオフ会。
楽しみです。
それでは、いってきま~~~す。
こたろうとお留守番のダーリン。
またもや、オプティマス君を灯し…
ルンルンのひとときを過ごしたらしいわ。
とても良品だけど、お手入れもしなくちゃね。
これだけうれしがってくれると…
ヤフオクってよかったわ。
明日の天気が心配だったけど、曇りのようだし。
オプティマス君、フィールドデビューできそうだわ。
ということで…
koran家は、明日1泊、北軽井沢のスウィートグラスに行ってきます。
サイトはペットフリーサイト。
もし、スウィートグラスにいらっしゃったら、黄色いシャングリラと尻尾のないコーギーが目印。
お声かけてくださいね~。
今回はこたろう専門チャンネルアメブロのお友達がご一緒。
⇒初対面。
翌月曜日は、別に7ワンズが日帰りで来訪。スウィートグラスにてプチオフ会。
楽しみです。
それでは、いってきま~~~す。