2009年11月27日
スウィートグラス・レポ
インフルエンザへのご心配、ありがとうございました。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。

ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。

炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。


サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。

トイレ~洗面。

清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。

お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。

親子でご機嫌のおたわむれ~。

ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。

シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。
ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。
炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。
サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。
トイレ~洗面。
清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。
お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。
親子でご機嫌のおたわむれ~。
ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。
シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。
2009年11月27日
家庭内別居中
11月25日(水)、なんだか朝から風邪っぽいなぁ…
ちょっとだるかったので、お昼寝して治しちゃおう!とベッドに。
(この日、本当は講演の仕事が入ってたんだけど、先方でインフル患者が出て延期⇒ラッキー
ところが…
夕方、なんだか熱っぽい。
計ると…どっひゃ~~~。38度8分。
急いでかかりつけの病院に電話をして、受診。
しかし、この日はインフルエンザ検査は陰性。
明日熱が上がるようでしたら、再検査をしますので、来てください。
(熱が出始め8時間以上たたないと、ちゃんと結果が出ないらしい
処方された薬を飲み、良い子で早寝。
しかし…
めっちゃぐるじいぃ…
起きて、熱を計ると…39度4分。
どっひゃ~~~。
朝一番で再度病院へ行くと、やはり、「陽性」。
とほほ。新型インフルエンザ、感染です。
1週間の謹慎。
27日(本日)、地元の大学で講演を頼まれていたので、熱にうなされながら、連絡。
幸い、日程変更をしてくださるとのご返答に、ホッとし…
ぐるじいぃ…とうなされながら、ひたすら寝ましたわ。
…ということで、我が家、ただ今家庭内別居。

でも、このソファベッド、薪ストーブの前にあるの。
よって、バロウバック#0だと、かなり暑かったらしいわ。(笑
噂のタミフルですよぉ。

この他に、解熱のとんぷくとか数種類お薬が出たんだけど…
今朝起きたら、熱が下がっていました。
苦しむこと、2日間でしたわ。
家庭内別居してるけど、ダーリンにうつってないかが心配。
会社休めない立場なのでね…
皆様も、お気をつけくださいませ。
人ごみに行ったら、必ずうがい、手洗いです!
私、先日の出張の仕事先で、これを怠ったのを思い出しましたわ。
そして…
もしかかってしまったら…
1週間は謹慎です。あきらめましょう。(笑
画像追加です。
こたろうのマスクワン~。
ちょっとだるかったので、お昼寝して治しちゃおう!とベッドに。
(この日、本当は講演の仕事が入ってたんだけど、先方でインフル患者が出て延期⇒ラッキー
ところが…
夕方、なんだか熱っぽい。
計ると…どっひゃ~~~。38度8分。
急いでかかりつけの病院に電話をして、受診。
しかし、この日はインフルエンザ検査は陰性。
明日熱が上がるようでしたら、再検査をしますので、来てください。
(熱が出始め8時間以上たたないと、ちゃんと結果が出ないらしい
処方された薬を飲み、良い子で早寝。
しかし…
めっちゃぐるじいぃ…
起きて、熱を計ると…39度4分。
どっひゃ~~~。
朝一番で再度病院へ行くと、やはり、「陽性」。
とほほ。新型インフルエンザ、感染です。
1週間の謹慎。
27日(本日)、地元の大学で講演を頼まれていたので、熱にうなされながら、連絡。
幸い、日程変更をしてくださるとのご返答に、ホッとし…
ぐるじいぃ…とうなされながら、ひたすら寝ましたわ。
…ということで、我が家、ただ今家庭内別居。
でも、このソファベッド、薪ストーブの前にあるの。
よって、バロウバック#0だと、かなり暑かったらしいわ。(笑
噂のタミフルですよぉ。
この他に、解熱のとんぷくとか数種類お薬が出たんだけど…
今朝起きたら、熱が下がっていました。
苦しむこと、2日間でしたわ。
家庭内別居してるけど、ダーリンにうつってないかが心配。
会社休めない立場なのでね…
皆様も、お気をつけくださいませ。
人ごみに行ったら、必ずうがい、手洗いです!
私、先日の出張の仕事先で、これを怠ったのを思い出しましたわ。
そして…
もしかかってしまったら…
1週間は謹慎です。あきらめましょう。(笑
画像追加です。
こたろうのマスクワン~。
タグ :新型インフルエンザ