ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月11日

大変な中ですが…

最後のブログアップ後…震災。

被害は甚大。広範囲。
亡くなった方、未だ行方不明の方…心が痛みます。
ご冥福をお祈りするとともに…

先の見えない被災地の皆様に、遅ればせながらお見舞い申し上げます。



そんな中、生活を支える(共稼ぎ^^;)仕事があり…感謝です。

また、ダーリンの次男君は中学校へ進学。おめでとう。



とにかく、今は自分ができることを精一杯やる!
それしかありません。
ただでさえ厳しいダーリンの仕事においても、この先わからん!!!

がんばります!!!


  


Posted by koranchan at 22:53Comments(0)エトセトラ

2011年01月07日

インフルエンザ

さぁ、頑張ろう!とスタートして早々に…

ダーリンがまさかのインフルエンザに!!!
ちゃんと、インフルエンザの予防接種をしていましたが、
かかりました。

小姑ちゃまの婿殿もです(^_^;)

当然、週末初キャンプは中止です。
ご一緒に!!!の皆様…
ごめんなさい!!!!!!!!!


恐るべし、インフルエンザ。
予防接種をしていても、油断大敵です!
皆様もお気をつけくださいませ。  


Posted by koranchan at 17:15Comments(0)エトセトラ

2011年01月01日

年末に…つい…ゲットン



あけましておめでとうございます

旧年中は、皆様ありがとうございました。
今年も、ごたっこぞう&こらん&こたろうを、よろしくお願いいたします。

昨日の大晦日。
あれこれ片付けながら、10:00にこたろうのトリミング。
預けて、買い物などを済ませ…
ちょいと用事があり、ある場所へ。


ipad…逝っちゃいました^^;

iphoneとドコモ持ちの我が家。
使い分けは…
つぃったり、モブログアップ、スケジュール管理等々は、iphone。
ダーリンとは、無料通話でiphone。
iphoneゲットン後メルアド交換した方とは、メールもiphone。
電話のみ、これまでの電話番号の関係等もあり、ドコモでございます。

そんな中…
見ちゃって、いじっちゃいますとね…^^;
いいですわ。ipad。

時代が時代だと、
目的さえ明確なら、これにはこれ。あれにはあれ。
そんな時代なのかなぁ…なんてね。

若いときと違って、「スタイルで持つ」てなことはないない~!ですしね。

目的達成のツールだけど、1台ゲットンすると、家庭内がこれまた楽ちい^^
昨夜はテレビもつまらなかったところ、iphoneでダーリンと、あれやこれや~^^/
うん。これが一番よろし^^♪

…てなことしてたら…
めっちゃ早寝の我が家が深夜2:00~~~。
今朝は隣の義父母の家で、8:00から一緒にお雑煮等をいただく予定だったので、
起きるのが辛かったでち。

なんとか、間に合い…ホ^^;

なので、我が家でおせちは、昼食から。

年々お手抜きで、今年は根菜や海老の煮物だけ^^;
あとは、義母は普通~にスライスしてくれたかまぼこを、ちょいとおされにアレンジ(笑
お雑煮はこらん家流関東風でした~。

主婦は、お正月でも三度の食事の用意やら、洗濯やら、掃除やらがあるけど…
お正月だと時間に追われない。
これが、幸せ♪
まったりと、家族で昼寝もできるしね^^v

では、この後も、ゆる~~~りと過ごしまぁす。

 *お正月関係なくお仕事の皆様、お疲れ様です。
  そのお仕事のおかげで、楽しくお正月を過ごせる方がいらっしゃるから…
  がんばってください!













  
タグ :ipad


Posted by koranchan at 18:30Comments(40)エトセトラ

2010年12月09日

ランステ到着までのエトセトラ

何だかんだとあり…

お出かけもなく…

ぴんぽ~んのお届けモノもなく…

地味だった上に、風邪を長引かせて未だ咳がとれず…

いやいや。やはり、健康が一番でございます。

ま、そんな中の近況をまとめてアップざます。

その1:エコポイントへの駆け込み
我が家、別にクーラーも必要なく…
ま、しいて「ほちい」と言えば、寝室のテレビざました。
地デジ対応になってませんのでね。
でも、寝室ではそんなに見ることがないので、

「さぁ、買うぞ!」という気にもなっていなかったのでございます。

しかし…
世の中は、駆け込みラッシュ。
そんな報道を見ていると…

「買うなら、今のうち~???」

それでも、そんなレベルで11月30日まで家電量販店に行くこともなく、過ぎたですわ。
そして、その11月30日。
家電量販店に行く元気はないものの…
やはり、気にはなり…

何気に家電通販のパンフ(九州のあの方のね^^)を見ていると、
「寝室ならこのレベルで十分よね」
…てな、2万円後半であるわけですわ。

「ふぅむ…」

そして、19:30頃、ダーリンが帰宅。
ダーリンに、「ど~する~???もし、今注文してもエコポイントOKなら、買っちゃう???」
早速、ネットでエコポイントがどうなるかチェック。
11月30日までなら、7000ポイントが、以降4000ポイントに。

そこで…
ジャパさんに、とりあえず在庫があって、今日までのエコポイントに間に合うか聞き、
大丈夫だったら、買っちゃおう!ということに。
結論は、今日決済できる=クレジットカードならOK!在庫もOK!

なら、逝っちゃいましょ~♪
なんと、11月30日の20:30という、ほんまの駆け込みでエコポイントをゲットンしたです♪

あ、そうか。このテレビは、ピンポーンと届いたでち^^v

その2)ダーリンもいよいよ
12月1日はダーリンのお誕生日でした。
うふふ…

晴れて、50歳ざますよ~。
こらんの1月のお誕生日まで、つかの間の同い年~♪
あ、この「50」のろうそく。こらんの今年の誕生日で使ったおさがりですが、何か?(笑

ビーフシチューを煮込んでお祝いでした。


その3)ランステの怒りと一騒ぎ
皆様に多々アドバイスを頂戴した「ランステ」。
ナチュさんからは、「12月5日に確保予定」とあり、心待ちにしておりました。
「PRO」もやめてね!
そして、12月5日に「まだかな?」と管理画面を覗くと…
「12月6日」に日付が変わってます。
「え???」
そして、次には「もう少しお待ちください」で…
次に覗くと、
「あれ???え???注文履歴がない!!!」
慌てて、メールをチェックすると、

なんと、
「確保の予定のめどがないため、キャンセルとさせていただきます。ついちゃ~、別のものを買うなら、送料無料で対応するのでね」
…てな、メールざます。

あなた、そりゃないでしょ~がぁ~。
こらん、怒り爆発ざます。
文句のメール入れたいけど、ここは、まず冷静に。
他のショップで捕獲できないか探さなくちゃよ。
ダーリンに、「早くしなさい!」と指令を出し…ネット検索。

すると!
きゃ!アマゾンにあった~~~!!!
しかも、「在庫3」とな。
商品画面が出てきたこの店舗以外に、「このショップでも買えます」と2店舗。
しかし、この2店にナチュさんも入っていたので、商品画面が出ない店は危険。
最初にヒットしたお店で、クリ~~~ック!!!(今もまだありますよ:こそ

あまりにムキになるこらんに、ポチるまでは何も言えなかったダーリン。
ポチって落ち着いてから、一言。
「捕獲できなかったら、諦めるのかと思いました…」ですって。(苦笑
おほほ…ちょいとムキっちゃったです^^;

結果。見事捕獲~~~。
さらに、めっちゃご迅速な対応。
夜注文で、翌日発送。そして、昨日届きました~~~!!!

もっちろん、ナチュさんにはクレームよ。
早いうちにゲットできないご連絡をくださっていたら、
他店で探すとか、PROを買うとかするもの。
引っ張るだけ引っ張って…は、ないでしょう~。
そのことと、代わりのものを買うなら送料無料というのも気に入らなかったから、
代わりにほちい幕なんてありませんけど!
…とも書いて送ったわ。
それに対するご返答は…う~~~ん。なんだかねぇ…。(控えます


ま、そんなこんなの昨今でございまして…
来週まで仕事も忙しいので、もうちょっとガンバです。

ダーリンも今週末は仕事ということなので、
ランステ初張りキャンプは、12月18日の天気次第かな♪

それでは、皆様もお風邪を召しませんよう、ご自愛くださいませ♪  


Posted by koranchan at 11:42Comments(25)エトセトラ

2010年11月23日

たまりません!ディフェンダ~♪

ようやく、風邪から復活の兆し…

先日の110クラブ全国ミーティング。
いやいや、どのお車も、めっちゃカッコいい~~~♪
…の中…

こらんの心わしづかみは…



110でなくて、90(ナインティ)なんだけどね。
どうどうどう???
カッチョいいっしょ~。
ハンドルネーム、「隊長」さまのお車。
屋根を切って、オープンになさったらしいんだけど…
塗装もオリジナル。
ステアリング、シフトノブまで、OD色(オリーブドラブ)に塗装されていて…


あはははは。
蚊取り線香まで~。

いや~~~。
いいっす。(親父モード

左ハンドルだし、これならこらんも運転できる~^^v
(あ、正確には、免許のAT限定解除したら…^^;
 *隊長さまの90は、北米仕様で左ハンドル&ATをマニュアルに変更(かいぞう

110家族のお子ちゃまたち。やっぱ、違いがわかるわね。

もう、子供ちゃんにも大人気~。

そして…

自分のミニカーも、OD色に塗装(爆笑
隊長さま、塗装スプレー常備。お見事。

APEC厳重警備の中、このお車走らせて~~~♪
すごい~~~。
よく…ですわ。やってみたかった。(爆笑


こういう、個性光る車って、いいわよねぇ。
いいな、いいな~~~って騒いでたら。

ダーリン「ならば、こんなのもありまっせ」
…と、うれしそうに…

あるところでは、ディフェンダー軍用仕様新車製作…てなことしてくれるところもあるですわ。

うひゃひゃ。
たのちい。

こうなったら、めっちゃオリジナル仕様で~♪
でもって、BGMはコンバートのテーマ♪(あ、ご存知?^^;

ほちいディフェンダー熱は、ますますなのでした~。
  


Posted by koranchan at 20:43Comments(14)エトセトラ