2010年02月15日
雪中スウィートグラスⅡ
氷点下12℃まで下がる中…
夜中に…トイレ…(ビール党なので…^^;
ブルブル~~~。
でも、星空がとてもきれいでした。
こたろうは、自分のユニクロダウンでは寝ずに…
甘えて、こらんのモンベル・バロウバックの中へ…
まぁ、一緒に寝るのはキャンプだけなので、これもこたろうのお楽しみ。
そして、こらんのトイレで起きたこたろう。
今度はダーリンに甘えようとしましたが、ねむねむダーリンにシェラフに入れてもらえず…
トイレ後も、こらんのシェラフにもぐりこみ…
いつもなら、おとうさまっ子のこたろうですが、ダーリンが一緒に寝てくれなかったため、
翌朝は、こらんにべったり。
はっきりしている子です。(笑
目が覚めたのが6:30。
まずは珈琲を飲み、こたろうの散歩です。
日曜日は、気持ちよく、晴れました。

雪のスウィートグラスは、最高~。

koran的には、スウィートグラスは雪中が一番^^v
ドッグランの背景には、きれいな浅間山!

さて、今回のサプライズ。
ななななんと!
ブログで親しくしていただいている、kaotanさんご一家が!!!
偶然、同じ日に予約。
ブログは⇒こちら
我が家が設営中にお越しくださいましたが…
まさかの出来事に、えええええ???とパニクルこらん。
kaotanさん、あまりにびっくりで、すぐにわからなくてごめんなさい!!!
こたろうを可愛がってくださり、抱っこも^^
こたろう、ルンルンです。

kaotanさんは、ブログで拝見していたとおりの方で…
明るくて、チャーミングで、おされ~で…
ダーリンもお優しく、素敵な方で…
おぼったまは元気ないい子^^素敵なご家族。
感激のご対面でした。
記念撮影もしましたよ~。

いなかの風で、他の皆様もご一緒にキャンプをしましょうね~とお約束してお別れ。
撤収後は、こたろうのために、ドッグランで遊びました。


最後に、家族写真撮影~。

サプライズもあり、本当に楽しいキャンプでした。
この後は、ランチへ。

スウィートグラス近くのレストラン。
ワンも入店でき、ピラフやオムライスが美味しいお店です。
この季節でも営業していて、よかった~^^
おすすめですよ。
今週から来週は出張も2回あり、仕事をがんばらなくっちゃです!
次のキャンプは、3月6~7日のいなかの風を予定していましたが…
この日に、ダーリンの車関係のお集まりがブッキング。
いなかの風にはJUNママさんもお見えになる予定なので、予約し、楽しみにしていましたが…
この車の集まりは一年に一度しかなく、ダーリンが行きたそうなので…
JUNママさん、ごめんなさい!
この日はダーリンの予定を優先し、ランドローバーEXに行くことにします;_;
キャンプシーズンはこれからなので…
今年も日ごろブログで親しくしていただいている皆様に、キャンプでお目にかかれますように^^
よろしくお願いいたします。
夜中に…トイレ…(ビール党なので…^^;
ブルブル~~~。
でも、星空がとてもきれいでした。
こたろうは、自分のユニクロダウンでは寝ずに…
甘えて、こらんのモンベル・バロウバックの中へ…
まぁ、一緒に寝るのはキャンプだけなので、これもこたろうのお楽しみ。
そして、こらんのトイレで起きたこたろう。
今度はダーリンに甘えようとしましたが、ねむねむダーリンにシェラフに入れてもらえず…
トイレ後も、こらんのシェラフにもぐりこみ…
いつもなら、おとうさまっ子のこたろうですが、ダーリンが一緒に寝てくれなかったため、
翌朝は、こらんにべったり。
はっきりしている子です。(笑
目が覚めたのが6:30。
まずは珈琲を飲み、こたろうの散歩です。
日曜日は、気持ちよく、晴れました。
雪のスウィートグラスは、最高~。
koran的には、スウィートグラスは雪中が一番^^v
ドッグランの背景には、きれいな浅間山!
さて、今回のサプライズ。
ななななんと!
ブログで親しくしていただいている、kaotanさんご一家が!!!
偶然、同じ日に予約。
ブログは⇒こちら
我が家が設営中にお越しくださいましたが…
まさかの出来事に、えええええ???とパニクルこらん。
kaotanさん、あまりにびっくりで、すぐにわからなくてごめんなさい!!!
こたろうを可愛がってくださり、抱っこも^^
こたろう、ルンルンです。

kaotanさんは、ブログで拝見していたとおりの方で…
明るくて、チャーミングで、おされ~で…
ダーリンもお優しく、素敵な方で…
おぼったまは元気ないい子^^素敵なご家族。
感激のご対面でした。
記念撮影もしましたよ~。

いなかの風で、他の皆様もご一緒にキャンプをしましょうね~とお約束してお別れ。
撤収後は、こたろうのために、ドッグランで遊びました。
最後に、家族写真撮影~。
サプライズもあり、本当に楽しいキャンプでした。
この後は、ランチへ。
スウィートグラス近くのレストラン。
ワンも入店でき、ピラフやオムライスが美味しいお店です。
この季節でも営業していて、よかった~^^
おすすめですよ。
今週から来週は出張も2回あり、仕事をがんばらなくっちゃです!
次のキャンプは、3月6~7日のいなかの風を予定していましたが…
この日に、ダーリンの車関係のお集まりがブッキング。
いなかの風にはJUNママさんもお見えになる予定なので、予約し、楽しみにしていましたが…
この車の集まりは一年に一度しかなく、ダーリンが行きたそうなので…
JUNママさん、ごめんなさい!
この日はダーリンの予定を優先し、ランドローバーEXに行くことにします;_;
キャンプシーズンはこれからなので…
今年も日ごろブログで親しくしていただいている皆様に、キャンプでお目にかかれますように^^
よろしくお願いいたします。
2010年02月14日
雪中スウィートグラス
2月13日~14日。
1泊2日で軽井沢のスウィートグラスに出撃。
雪中キャンプとなりました。
プレーリーサイト柵付を予約していましたが、雪の関係でドッグフリーサイトへ。
雪かきをしてくださっていたため、踏み踏みせず、すぐに設営できました。

「雪やこんこん」の歌どおり、こたろうは雪中キャンプで大興奮。
私たちが設営している間も、猛ダッシュでサイト内を走り回っていました。

日ごろいい子でお留守番したり、私が家にいても仕事をしているため、日中はケージの中でおとなしくしているから…
こたろうが喜ぶキャンプに行きたいこらん。
お昼寝もしないでルンルンで遊ぶ姿に…
うるうるの母でございますわ。
今回も幕体はメガホーン。
中はお座敷スタイル。
今回も、グランドシート+銀マット2枚重ね+銀のシート付ラグ+ホットカーペット用ラグ
寝るときはイスカのマットに、バロウバック#0。
もちろん、ストーブは武井君。

夜は-12℃くらいまで下がりましたが、武井君を焚いていると、室内は10℃^^v
さらに、今回試しにと、夕飯を焼肉にしましたが…

メガホーンは素晴らしい!
中に、焼き焼きの煙が充満することもなく、快適!
匂いは残りましたが、ベンチレーターの換気がかなりよいということが、証明されました。
スカートがあることはもちろんのこと、
上部にサーキュレータをつけたため、暖気が逃げて寒いということもなく…
24,000円でお釣りがくる、メガホーンは、かなり優秀ですね。
(シームシーリングもしてあります。但し、縫製は荒いので、正規代理店での購入をおすすめします
正規代理店は⇒こちら
*対応も大変よいです。(我が家交換あり
また、さすがバロウバック#0。
武井君を消した後は、メガホーン内も-12℃でしたが…
上:ヒートテックシャツ・ユニクロフリース系2枚・タウンベスト・モンベル薄手JK
下:タイツ・スキー用靴下・ヒートテックタイツ・モンベル厚手フリース靴下・裏地フリースオーバーパンツ
…以上で、熟睡できました。
今回、設営していると…
「こらんさ~ん!」と、明るく素敵なお声が。
えええええええええええ~~~~~~~~~~!!!
…と、びっくり、大興奮の方が!!!
そりゃまぁ、腰が抜けるかと思った方とお目にかかれ…
…は、つづきまぁす^^v
1泊2日で軽井沢のスウィートグラスに出撃。
雪中キャンプとなりました。
プレーリーサイト柵付を予約していましたが、雪の関係でドッグフリーサイトへ。
雪かきをしてくださっていたため、踏み踏みせず、すぐに設営できました。

「雪やこんこん」の歌どおり、こたろうは雪中キャンプで大興奮。
私たちが設営している間も、猛ダッシュでサイト内を走り回っていました。

日ごろいい子でお留守番したり、私が家にいても仕事をしているため、日中はケージの中でおとなしくしているから…
こたろうが喜ぶキャンプに行きたいこらん。
お昼寝もしないでルンルンで遊ぶ姿に…
うるうるの母でございますわ。
今回も幕体はメガホーン。

今回も、グランドシート+銀マット2枚重ね+銀のシート付ラグ+ホットカーペット用ラグ
寝るときはイスカのマットに、バロウバック#0。
もちろん、ストーブは武井君。
夜は-12℃くらいまで下がりましたが、武井君を焚いていると、室内は10℃^^v
さらに、今回試しにと、夕飯を焼肉にしましたが…
メガホーンは素晴らしい!
中に、焼き焼きの煙が充満することもなく、快適!
匂いは残りましたが、ベンチレーターの換気がかなりよいということが、証明されました。
スカートがあることはもちろんのこと、
上部にサーキュレータをつけたため、暖気が逃げて寒いということもなく…
24,000円でお釣りがくる、メガホーンは、かなり優秀ですね。
(シームシーリングもしてあります。但し、縫製は荒いので、正規代理店での購入をおすすめします
正規代理店は⇒こちら
*対応も大変よいです。(我が家交換あり
また、さすがバロウバック#0。
武井君を消した後は、メガホーン内も-12℃でしたが…
上:ヒートテックシャツ・ユニクロフリース系2枚・タウンベスト・モンベル薄手JK
下:タイツ・スキー用靴下・ヒートテックタイツ・モンベル厚手フリース靴下・裏地フリースオーバーパンツ
…以上で、熟睡できました。
今回、設営していると…
「こらんさ~ん!」と、明るく素敵なお声が。
えええええええええええ~~~~~~~~~~!!!
…と、びっくり、大興奮の方が!!!
そりゃまぁ、腰が抜けるかと思った方とお目にかかれ…
…は、つづきまぁす^^v
2010年02月13日
2009年11月29日
スィートグラスでコーギーわらわら~
11月22日~23日のキャンプ。
23日には、こたろうのお友達が集まり、スィートグラス内のドッグランでプチオフ会を開催しました。
日帰り利用が可能で、料金は大人が一人500円。わんちゃんが800円。
事前にキャンプ場に電話で日帰りの集まりをしたい話をしたところ、8頭くらいならOKとおっしゃっていただいたので、開催決定。
一番遠い方は、大阪から1,000キロ以上の道のりを経て、ご参加くださいました。(感謝
ドッグランからは、浅間山がとてもきれいに見え、絶好のロケーション。

コギ族はダブルコートで暑さに弱い。この位の陽気は、元気一杯遊ぶのには最適です。
フリスビーが大好きなリキ君。リキ君が走ると、諭吉君、もも君が走って追っかけ…

いつの間にかスイッチが入り、もも君が諭吉君にガウガウ!と、この2匹はややこしいことになってました。

こたろうがいつも遊んでいるお友達。アニーちゃんがママ。そして娘のイブちゃん、ニーナちゃん。
女の子の方が強くて…こたろうはいつも尻に敷かれています。

結婚記念日のご旅行を兼ねてご参加のちゃきちゃん。
パパさんとのフリスビーが大好き。

み~~~んなアクティブです。(除くココアちゃん&うちの子
そして、おっとりお嬢ちゃまのココアちゃん。いつも集まりのときは、ランの隅っこにいるおとなしい子。この日は珍しくランの中を走り、飼い主さんもびっくり~。

そしてこたろうですが…
こたろうはど~~~も、ワンズで遊ぶのが苦手。
ココアちゃんのママが大好きで…


いつも「こたちゃ~~~ん」って言ってくださるのがうれしくて、この日も甘えまくり~~~。
最後には、なんと抱っこをしていただき…


なんちゅう顔してんのよぉ~(汗
皆でわらわら楽しく遊び、浅間山をバックに記念撮影~。

天気もよく、楽しいプチオフ会でした。
今週水曜日まで、まだインフルのため隔離&外出禁止。
タミフル服用中の明日まで、禁酒。
ううう。我慢です。ビールが飲みたいなぁ…。
23日には、こたろうのお友達が集まり、スィートグラス内のドッグランでプチオフ会を開催しました。
日帰り利用が可能で、料金は大人が一人500円。わんちゃんが800円。
事前にキャンプ場に電話で日帰りの集まりをしたい話をしたところ、8頭くらいならOKとおっしゃっていただいたので、開催決定。
一番遠い方は、大阪から1,000キロ以上の道のりを経て、ご参加くださいました。(感謝
ドッグランからは、浅間山がとてもきれいに見え、絶好のロケーション。

コギ族はダブルコートで暑さに弱い。この位の陽気は、元気一杯遊ぶのには最適です。
フリスビーが大好きなリキ君。リキ君が走ると、諭吉君、もも君が走って追っかけ…

いつの間にかスイッチが入り、もも君が諭吉君にガウガウ!と、この2匹はややこしいことになってました。
こたろうがいつも遊んでいるお友達。アニーちゃんがママ。そして娘のイブちゃん、ニーナちゃん。
女の子の方が強くて…こたろうはいつも尻に敷かれています。

結婚記念日のご旅行を兼ねてご参加のちゃきちゃん。
パパさんとのフリスビーが大好き。

み~~~んなアクティブです。(除くココアちゃん&うちの子
そして、おっとりお嬢ちゃまのココアちゃん。いつも集まりのときは、ランの隅っこにいるおとなしい子。この日は珍しくランの中を走り、飼い主さんもびっくり~。

そしてこたろうですが…
こたろうはど~~~も、ワンズで遊ぶのが苦手。
ココアちゃんのママが大好きで…


いつも「こたちゃ~~~ん」って言ってくださるのがうれしくて、この日も甘えまくり~~~。
最後には、なんと抱っこをしていただき…


なんちゅう顔してんのよぉ~(汗
皆でわらわら楽しく遊び、浅間山をバックに記念撮影~。

天気もよく、楽しいプチオフ会でした。
今週水曜日まで、まだインフルのため隔離&外出禁止。
タミフル服用中の明日まで、禁酒。
ううう。我慢です。ビールが飲みたいなぁ…。
2009年11月27日
スウィートグラス・レポ
インフルエンザへのご心配、ありがとうございました。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。

ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。

炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。


サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。

トイレ~洗面。

清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。

お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。

親子でご機嫌のおたわむれ~。

ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。

シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。
咳が結構出たので(今もまだ)、横隔膜あたりが筋肉痛です~~~。いてててて
しかし、久しぶりに休肝日。⇒労働(含むワンコの散歩)のあとのビールがうまいんだなぁ
おほほ…親父か(自爆
よって、インフルは肝臓君にはよかったでしょう。ふむ。
熱も35度台と下がりすぎ…(爆
睡眠たっぷりで、元気一杯こらんでございます^^;
…ということで、飛びました、スウィートグラスレポの続きです。
今度行くなら、プレーリーサイトがいいな。ここも柵付で、開放感があります。
また、広めなので、グルキャンにもおすすめ。
ここなら芝生ですしね^^v
インディアンティピもありましたよ。
炊事棟は、3箇所あります。片側が水&お湯、反対側は水のみ。
ゴミ捨てカゴがあり、ポリ袋が用意されているため、各自がちゃんと始末すればきれいです。
サニタリーは2箇所。シャワー。ユニットバスのバス無しという感じ。
トイレ~洗面。
清潔でしたし、トイレは洋風で暖房便座でした。
あ、あとコインランドリー、乾燥機もありました。
お子様連れにはうれしいですね。
ただ…満杯だったら、ちょっと数が少ないような気がします。
あと…風向きにより、牧場の匂いがしまぁす。自然の中ということで。(笑
最高なのは、やはり、この景色。
ドッグランのところから見える浅間山。天気もよく、最高。
親子でご機嫌のおたわむれ~。
ドッグランは小型犬と、中・大型犬の二つあります。これもうれしいですね。
ドッグランだけの日帰り利用ができるため、ここでコギコギオフ会を開催しました。

皆様遠路お越しくださり…
リキ君は大阪から片道500km以上の道のりを経て来てくださいました。(感謝
ここで遊び、近くのワンコOKのレストランでランチ。
Mama's Gardenさんです。⇒HPはこちら
リンク先ページでメニューをご覧いただければおわかりですが、1000円ちょっとでスープとサラダ付きなので、軽井沢にしては、お得^^v
大人数でおしかけたのに、ママさんがとても感じがよくて、伝票を分けるか聞いてくださったり…
美味しく、楽しくいただき、ここでしばらくおしゃべりしました。

キャンプ&コギコギオフ会と、楽しさ満載の連休でした。
いなかの風のおやじ~ずのお集まりと重なっちゃったのが残念…(涙
さて、撤収ですが、朝シャングリの裾が凍っていて…おおおお~。
よって、中で武井君を焚き(もちろん自己責任
ある程度は乾きましたが、外がいまひとつ。
よって、ビニール袋に入れてお持ち帰り。
シェラフもちょっと湿っぽかったので…
シェラフは寝室の床暖をつけて、ここで乾燥。
シャングリは屋内の駐車場で乾燥しました。
シャングリは軽いから、こんなときも楽^^v
結論としては…
次回スウィートグラスに行くなら、今回と同じく閑散期に、プレリーサイトですね。
インフルの菌以外に、感染中のものがありまして…
そのブツのヤフオクが、明日落札期限でございます。
ウォッチリストに入れ、ウォッチング~。
まだ、誰も入れていません。明日動くのかなぁ…。
じじっと待つ、こらんなのでした。
あ、自粛中ですので、こらんの意志だけではポチりません。ポチれません。
なんたって、1月は記念すべき、こらんの50歳の誕生日。
ね、ダーリン。ここは、ね、ね、ね^^v
…とおねだり中~~~。