2011年03月09日
雪中キャンプ
めっちゃアップが遅いのですが…
2月の3連休に、車仲間と集まりました。

いやいや。
この日は、こたろう、絶好調~。



若い、ボーダーコリーのミギーちゃんを相手に、犬らしく遊んでおりました。
これ、めっちゃ珍しい光景で、この姿を見ているだけで、ウルウルの母でしたわ。

宴会場は友人がリビシェルを連結提供してくれることになっていたため、
我が家はシャングリ6。
寝床は、この中にブラダイをテントイン。

考えたら、今年初のキャンプ。
それが雪中となりました~~~。
やはり、年に一度は、雪中を体験したいですものね。
ラッキーでした♪
ウマウマ料理等の写真…食べる、呑むに忙しく…ない^^;
やってしまいました(とほほ
2月の3連休に、車仲間と集まりました。

いやいや。
この日は、こたろう、絶好調~。



若い、ボーダーコリーのミギーちゃんを相手に、犬らしく遊んでおりました。
これ、めっちゃ珍しい光景で、この姿を見ているだけで、ウルウルの母でしたわ。

宴会場は友人がリビシェルを連結提供してくれることになっていたため、
我が家はシャングリ6。
寝床は、この中にブラダイをテントイン。

考えたら、今年初のキャンプ。
それが雪中となりました~~~。
やはり、年に一度は、雪中を体験したいですものね。
ラッキーでした♪
ウマウマ料理等の写真…食べる、呑むに忙しく…ない^^;
やってしまいました(とほほ
2010年08月19日
いなかの風でオフ会です
今日は、あれこれとややこしいことに奔走し、
明日の仕事の準備をし、
明日の仕事のために、出張ちうのこらんです。
このところ、プライベート記事が続きましたので、
今宵はキャンプの話題でございます。
touch!papaさんに命名していただきました
「こらん’sパーティ」
こちらの2ndを、ホームグランド「いなかの風」にて、開催いたします。
日程:9月4日(土)~5日(日)
JUNママさん、牛Poohさんご一家は、1stのチェックアウトの際に、ご予約です。
かおたん家は、あれ?予約まだ???
他、M家のパパさんも、お見えになる予定と伺っております。
【開催にあたっての要項】
*お土産交換はなし。
*懇親会は昼宴会。
開催時間は13:30ごろ~16:00くらいの予定。
⇒チェックイン&設営完了時間によりますので、随時参加で、流れ解散。
場所は、こらん家のP1サイト予定。(上段のサイトの方、ごめんなさい!
その際、椅子、飲み物各自持参でお願いします。
つまみも、自分たち用だけでOKです。
★目的は、皆で楽しくおしゃべりすることです^^v
いなかの風の場合、サイトの関係上、仲間同士が隣接できません。
なので、飲みながら調理して、「召し上がって~」は無理。
気楽にいきたいと思います!!!
*サイト個別訪問や、夜も一緒には個々で声がけしてくださぁい。
とにかく、気楽に、楽しくでございます^^v
参加します、検討ちうです、天気がよければね~…等々、
その旨をコメントに一言残していただくか、
直接メールをいただければ幸いです♪
しかし…
そんな、めっちゃ、楽しみな予定なのですが…
100歳すぎたダーリンの祖母が、お盆前に何度目かの余命宣告を受けまして…
万が一の場合は、キャンプどころではございません。
こういう事態は、連絡すら間に合わない場合がございますので、
いなかの風のスタッフの方から、チェックイン時にご伝言申し上げます。
この場合、ご理解、&ご容赦くださいませ。
明日の仕事の準備をし、
明日の仕事のために、出張ちうのこらんです。
このところ、プライベート記事が続きましたので、
今宵はキャンプの話題でございます。
touch!papaさんに命名していただきました
「こらん’sパーティ」
こちらの2ndを、ホームグランド「いなかの風」にて、開催いたします。
日程:9月4日(土)~5日(日)
JUNママさん、牛Poohさんご一家は、1stのチェックアウトの際に、ご予約です。
かおたん家は、あれ?予約まだ???
他、M家のパパさんも、お見えになる予定と伺っております。
【開催にあたっての要項】
*お土産交換はなし。
*懇親会は昼宴会。
開催時間は13:30ごろ~16:00くらいの予定。
⇒チェックイン&設営完了時間によりますので、随時参加で、流れ解散。
場所は、こらん家のP1サイト予定。(上段のサイトの方、ごめんなさい!
その際、椅子、飲み物各自持参でお願いします。
つまみも、自分たち用だけでOKです。
★目的は、皆で楽しくおしゃべりすることです^^v
いなかの風の場合、サイトの関係上、仲間同士が隣接できません。
なので、飲みながら調理して、「召し上がって~」は無理。
気楽にいきたいと思います!!!
*サイト個別訪問や、夜も一緒には個々で声がけしてくださぁい。
とにかく、気楽に、楽しくでございます^^v
参加します、検討ちうです、天気がよければね~…等々、
その旨をコメントに一言残していただくか、
直接メールをいただければ幸いです♪
しかし…
そんな、めっちゃ、楽しみな予定なのですが…
100歳すぎたダーリンの祖母が、お盆前に何度目かの余命宣告を受けまして…
万が一の場合は、キャンプどころではございません。
こういう事態は、連絡すら間に合わない場合がございますので、
いなかの風のスタッフの方から、チェックイン時にご伝言申し上げます。
この場合、ご理解、&ご容赦くださいませ。
タグ :いなかの風でオフ会だ~
2010年06月15日
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
ふもとっぱらオフ会報告・感謝編はこちら
ふもとっぱらオフ会報告・お礼編はこちら
本日はお楽しみ編です。
しか~~~し。
るんるんこらん。
おさしんが…少ない…
とりあえず、あるおさしんで、いってみまぁす。
昼宴会から、夜宴会へ。
皆様、あれこれ調理を始められ…
美味しいものが、後から、後から回ってきます。
まずは、ウマウマうの数々、ご馳走様でした!!!
我が家は、NO.12で牛スジの煮込みを温め…

あとは…
我が家、ケロ~~~とか言いながら、イワタニ炉ばた大将で焼き焼き~。
(touch!papaさん、掘耕作さんを見習ってね^^
これはこれ、それはそれでございます。

MAR隊長のご指導のもと、焚き火でソーセージ焼き焼きをお楽しみ~。

ブログはお顔を隠しちゃうけど…
皆様、めっちゃ楽しそうないい笑顔~~~。
笑い声が絶えない、楽しい焚き火タイム。
そうこうしておりますと…
うふふふふ。
いよいよ、火器タイム。待ってました~^^/
フォルカノ~~~!!!
TatsuLOWさんの111。くま3さんの222中期型。

萌~~~!!!
そうなのよ。
前に、がちゃぴーさんからするどい突っ込みいただいちゃったんだけど…
フォルカノ。ほちいの…^^;
生で見ちゃった。かなり、ヤバス。
そして…
エンダースの共演。奥がダーリンのエンダース。手前はbabyの軍用。お初です。

もうもう、テンションハイどころか、ぶっとんでしまいましたわ。
宴もたけなわではございましたが…
なんたって、半世紀生きている我が家。
おねむの時間は早いのです。
残念ではございますが、先に失礼し、就寝。
そして、皆様の楽しそうな声を子守唄がわりに聞きながら、ZZZ~~~。
simojiさん、カメラをありがとう~~~。
感激こらんでしたよぉ。
ぐっすり眠り、翌朝いつもの時間に目が覚め、外を見ると…
富士山~~~。やっと、拝むことができました。
でも、一瞬でお隠れに…
よって、おさしん、撮れずです。
朝も、皆でワイワイといただき…
皆様、ご馳走様でした~。
雨はあがっていましたが、乾燥撤収はあきらめ…
お片づけ。
お片づけ後も、まだryutaroさんが、クレープを焼き焼きしてくださっていたので、
それを楽しみながら、おしゃべり。
reflectionさんの、お手作りの棚が披露され…

お見事~~~の歓声&おさしん撮影~。

TatsuLOWさんのオサレなBOXのおさしん、撮り忘れ…(涙
皆様、お見事でございました。
そして…
皆様、順に帰路へ…
さびしい…
明るく去っていく、箱乗りくま3さん。(笑

本当に、楽しいお集まりでした。
個々のキャンプスタイルをお持ちで、幕、火器、お道具にこだわりがあって、オサレ。
拝見し、お話を伺うだけで、ワクワクしちゃう楽しさ。
そして、皆様の素敵なお人柄に触れ…
今回も、出会いに感謝!!!
皆さま、本当にありがとうございました。
また、ぜひ、お誘いくださいませ~~~。
ふもとっぱらオフ会報告・お礼編はこちら
本日はお楽しみ編です。
しか~~~し。
るんるんこらん。
おさしんが…少ない…
とりあえず、あるおさしんで、いってみまぁす。
昼宴会から、夜宴会へ。
皆様、あれこれ調理を始められ…
美味しいものが、後から、後から回ってきます。
まずは、ウマウマうの数々、ご馳走様でした!!!
我が家は、NO.12で牛スジの煮込みを温め…
あとは…
我が家、ケロ~~~とか言いながら、イワタニ炉ばた大将で焼き焼き~。
(touch!papaさん、掘耕作さんを見習ってね^^
これはこれ、それはそれでございます。

MAR隊長のご指導のもと、焚き火でソーセージ焼き焼きをお楽しみ~。

ブログはお顔を隠しちゃうけど…
皆様、めっちゃ楽しそうないい笑顔~~~。
笑い声が絶えない、楽しい焚き火タイム。
そうこうしておりますと…
うふふふふ。
いよいよ、火器タイム。待ってました~^^/
フォルカノ~~~!!!
TatsuLOWさんの111。くま3さんの222中期型。
萌~~~!!!
そうなのよ。
前に、がちゃぴーさんからするどい突っ込みいただいちゃったんだけど…
フォルカノ。ほちいの…^^;
生で見ちゃった。かなり、ヤバス。
そして…
エンダースの共演。奥がダーリンのエンダース。手前はbabyの軍用。お初です。
もうもう、テンションハイどころか、ぶっとんでしまいましたわ。
宴もたけなわではございましたが…
なんたって、半世紀生きている我が家。
おねむの時間は早いのです。
残念ではございますが、先に失礼し、就寝。
そして、皆様の楽しそうな声を子守唄がわりに聞きながら、ZZZ~~~。
simojiさん、カメラをありがとう~~~。
感激こらんでしたよぉ。
ぐっすり眠り、翌朝いつもの時間に目が覚め、外を見ると…
富士山~~~。やっと、拝むことができました。
でも、一瞬でお隠れに…
よって、おさしん、撮れずです。
朝も、皆でワイワイといただき…
皆様、ご馳走様でした~。
雨はあがっていましたが、乾燥撤収はあきらめ…
お片づけ。
お片づけ後も、まだryutaroさんが、クレープを焼き焼きしてくださっていたので、
それを楽しみながら、おしゃべり。
reflectionさんの、お手作りの棚が披露され…
お見事~~~の歓声&おさしん撮影~。

TatsuLOWさんのオサレなBOXのおさしん、撮り忘れ…(涙
皆様、お見事でございました。
そして…
皆様、順に帰路へ…
さびしい…
明るく去っていく、箱乗りくま3さん。(笑

本当に、楽しいお集まりでした。
個々のキャンプスタイルをお持ちで、幕、火器、お道具にこだわりがあって、オサレ。
拝見し、お話を伺うだけで、ワクワクしちゃう楽しさ。
そして、皆様の素敵なお人柄に触れ…
今回も、出会いに感謝!!!
皆さま、本当にありがとうございました。
また、ぜひ、お誘いくださいませ~~~。
2010年06月14日
ふもとっぱらオフ会報告・感謝編
ふもとっぱらへ出かける、朝7:30。
携帯電話が鳴ります。
おや?こんな時間に???
はぁ~い、野良坊師匠でしたぁ。
「僕の愛弟子がご一緒しますので、よろしくお願いします」
野良坊師匠、弟子思いですねぇ^^
師匠、今回もNO.12は絶好調でした~。

では、本題でございます。
ダーリンの仕事が早く終わったので、9:40には出発できました。
もう、心は踊りっぱなし~。
しか~~~し。
高速に乗ると自爆事故の大渋滞。
渋滞にはまったときは、焦ったけど…
そこを抜けると、あとはスイスイ~~~で、ホ。
早く行きたい。
…でも、腹ごしらえは必要です。
朝霧の道の駅で、昼ごはん。
この日は、こらん家も、VIVAコロッケ~。コロッケ定食です。
大きなコロッケで、サックサク。美味しかったですよぉ。(おすすめ

この道の駅から、ふもとっぱらはすぐの場所にあります。
いよいよ、心臓はバクバク、ドキドキ~~~。
広いふもとっぱらですけどね、皆様個性的な幕体をお持ちですから、
すぐにわかりましたよ。

手を振ってお迎えいただき、ますます、テンションはハイ~。
チェックインをすませ、感動のご対面でございます。
今回、お声をかけてくださいましたのは、drunkwhaleさん。

お声がけ、そしてお世話になり、ありがとうございました。
ご参加メンバー(50音順
亀吉さん(風のように現れ、気がついたらお帰りでした…:残念
くま3さん(ソロ
simojiさん(ソロ
TatsuLOWさん(ソロ
*halfmoon*さん(ファミ
ひらどんさん(父子
BINGO☆さん(ソロ
風空さん(ソロ
fuuさん(ファミ
MARさんとご友人
reflection(李)さん(ソロ
ryutaroさん(ソロ
ごたっこぞう(myダーリン
*必要な方はコピペしてください^^
岡山、関西、関東、東北、我ら信越。
drunkwhaleさんのお人柄で、遠路、豪華メンバーの皆様が大集合でございました。
ご挨拶して、まず設営。
ヴィスタウィングと、ブラックダイヤモンド。
なんと、今回、自分のサイトの写真が一枚もない~。ぬかりました。
そして、ryutaroさんのユニフレのタープ下にご一緒させていただき、早速昼宴会に合流。
これまた、タープ全景を撮り忘れましたが…
全メンバーが入れる、ビッグタープ。
焚き火もOKという、ひろ~いお心で、快適にすごさせていただきました。
ありがとうございました。
オフ会用にほちいけど…残念ながら、もう廃盤のタープです。
そして…
合流早々に、こらん、やってしまいました。
初対面で、いきなり…
MAR隊長のオプティマスにかぶりついてしまいまして…^^;
COOKER NO.12が同時期に出ていたため、ウオッチリストにいながら、断念したストーブなので…
隊長、ご無礼いたしました^^;
オサレなケトルとのコラボ。おさしん、撮らせていただいちゃいました♪

やっぱ、いいですわぁ…うっとり。^^
MAR隊長、他にもいろいろオサレ~なものをお持ちです。隊長のブログでご覧くださいね♪
隊長、ありがとうございました!
そうこうしておりますと、幕張マッセ~タイム。
drunkwhaleさん。今回はシャン8とSPを張っていらっしゃったので、つまんない~と思っておりましたところ…
MAR隊長とオソロ~。悩ましいシルエットに萌~。

中に入らせていただきましたが、圧迫感もなく、快適な空間。
つづいて…
*halfmoon*さんが「ほちい~」とおっしゃっていた、この幕。

いいですねぇ。
これまた、コンパクトですが、居住性よし。
こらんも武器庫にほちい…^^
…と、あれこれ楽しんでおります中…
猛烈な雨オトコさんのパワーで、高気圧が張り出しているはずなのに、一度も雲が取れず…
晴れオンナのこらん。晴れオトコのdrunkwhaleさん、MAR隊長。かないませんでした…
夕方からは、雨が~~~。
恐るべし、雨オトコさんは…だぁ~れだ~~~。(笑
雨ではございましたが、雨オトコさんのビッグタープで、快適に過ごせましたし…
ホスピタリティ溢れる、ウマウマの数々のご提供。
ryutaroさん、殆ど座っているお時間がなかったのではないかしら。

クレープとか、生地の裏ごしまでなさる、こだわりよう。
この一手間で、味が全く違います。
クレープ、パウンドケーキ

ご馳走様でした。
そのお姿とお手さばきが、テレビショッピングの名セールスマンのよう。

*halfmoon*さんの奥様の心を、つかんでましたよぉ。(笑

最後の最後まで、クレープでおもてなしいただき…
皆帰っていく中、お一人でお方付け…
後ろ髪をひかれましたが、こらん家もお先に失礼し…
心の中で、「ありがとう~」と叫びながら…お片づけちうのryutaroさんとパチリ。

本当にありがとうございました。
もうひとつの、ありがとうございましたは…
こらん、皆様より先に就寝させていただいたんだけど…
デジイチをテーブル上に放置して、休んでしまいました。
それを、どなたかが発見してくださり…
翌朝テーブルに行くと、デジイチがちゃぁんと、雨合羽にくるまれてました。どなただったんだろう…
本当にありがとうございました!!!
初参加のこらん家を快く迎えてくださるところから始まり…
終始、皆様の素敵な心遣いに触れ…
楽しいのはもちろんのこと、心温まる、オフ会でございました。
つづく…
携帯電話が鳴ります。
おや?こんな時間に???
はぁ~い、野良坊師匠でしたぁ。
「僕の愛弟子がご一緒しますので、よろしくお願いします」
野良坊師匠、弟子思いですねぇ^^
師匠、今回もNO.12は絶好調でした~。
では、本題でございます。
ダーリンの仕事が早く終わったので、9:40には出発できました。
もう、心は踊りっぱなし~。
しか~~~し。
高速に乗ると自爆事故の大渋滞。
渋滞にはまったときは、焦ったけど…
そこを抜けると、あとはスイスイ~~~で、ホ。
早く行きたい。
…でも、腹ごしらえは必要です。
朝霧の道の駅で、昼ごはん。
この日は、こらん家も、VIVAコロッケ~。コロッケ定食です。
大きなコロッケで、サックサク。美味しかったですよぉ。(おすすめ
この道の駅から、ふもとっぱらはすぐの場所にあります。
いよいよ、心臓はバクバク、ドキドキ~~~。
広いふもとっぱらですけどね、皆様個性的な幕体をお持ちですから、
すぐにわかりましたよ。

手を振ってお迎えいただき、ますます、テンションはハイ~。
チェックインをすませ、感動のご対面でございます。
今回、お声をかけてくださいましたのは、drunkwhaleさん。

お声がけ、そしてお世話になり、ありがとうございました。
ご参加メンバー(50音順
亀吉さん(風のように現れ、気がついたらお帰りでした…:残念
くま3さん(ソロ
simojiさん(ソロ
TatsuLOWさん(ソロ
*halfmoon*さん(ファミ
ひらどんさん(父子
BINGO☆さん(ソロ
風空さん(ソロ
fuuさん(ファミ
MARさんとご友人
reflection(李)さん(ソロ
ryutaroさん(ソロ
ごたっこぞう(myダーリン
*必要な方はコピペしてください^^
岡山、関西、関東、東北、我ら信越。
drunkwhaleさんのお人柄で、遠路、豪華メンバーの皆様が大集合でございました。
ご挨拶して、まず設営。
ヴィスタウィングと、ブラックダイヤモンド。
なんと、今回、自分のサイトの写真が一枚もない~。ぬかりました。
そして、ryutaroさんのユニフレのタープ下にご一緒させていただき、早速昼宴会に合流。
これまた、タープ全景を撮り忘れましたが…
全メンバーが入れる、ビッグタープ。
焚き火もOKという、ひろ~いお心で、快適にすごさせていただきました。
ありがとうございました。
オフ会用にほちいけど…残念ながら、もう廃盤のタープです。
そして…
合流早々に、こらん、やってしまいました。
初対面で、いきなり…
MAR隊長のオプティマスにかぶりついてしまいまして…^^;
COOKER NO.12が同時期に出ていたため、ウオッチリストにいながら、断念したストーブなので…
隊長、ご無礼いたしました^^;
オサレなケトルとのコラボ。おさしん、撮らせていただいちゃいました♪
やっぱ、いいですわぁ…うっとり。^^
MAR隊長、他にもいろいろオサレ~なものをお持ちです。隊長のブログでご覧くださいね♪
隊長、ありがとうございました!
そうこうしておりますと、幕張マッセ~タイム。
drunkwhaleさん。今回はシャン8とSPを張っていらっしゃったので、つまんない~と思っておりましたところ…
MAR隊長とオソロ~。悩ましいシルエットに萌~。
中に入らせていただきましたが、圧迫感もなく、快適な空間。
つづいて…
*halfmoon*さんが「ほちい~」とおっしゃっていた、この幕。

いいですねぇ。
これまた、コンパクトですが、居住性よし。
こらんも武器庫にほちい…^^
…と、あれこれ楽しんでおります中…
猛烈な雨オトコさんのパワーで、高気圧が張り出しているはずなのに、一度も雲が取れず…
晴れオンナのこらん。晴れオトコのdrunkwhaleさん、MAR隊長。かないませんでした…
夕方からは、雨が~~~。
恐るべし、雨オトコさんは…だぁ~れだ~~~。(笑
雨ではございましたが、雨オトコさんのビッグタープで、快適に過ごせましたし…
ホスピタリティ溢れる、ウマウマの数々のご提供。
ryutaroさん、殆ど座っているお時間がなかったのではないかしら。

クレープとか、生地の裏ごしまでなさる、こだわりよう。
この一手間で、味が全く違います。
クレープ、パウンドケーキ
ご馳走様でした。
そのお姿とお手さばきが、テレビショッピングの名セールスマンのよう。
*halfmoon*さんの奥様の心を、つかんでましたよぉ。(笑

最後の最後まで、クレープでおもてなしいただき…
皆帰っていく中、お一人でお方付け…
後ろ髪をひかれましたが、こらん家もお先に失礼し…
心の中で、「ありがとう~」と叫びながら…お片づけちうのryutaroさんとパチリ。

本当にありがとうございました。
もうひとつの、ありがとうございましたは…
こらん、皆様より先に就寝させていただいたんだけど…
デジイチをテーブル上に放置して、休んでしまいました。
それを、どなたかが発見してくださり…
翌朝テーブルに行くと、デジイチがちゃぁんと、雨合羽にくるまれてました。どなただったんだろう…
本当にありがとうございました!!!
初参加のこらん家を快く迎えてくださるところから始まり…
終始、皆様の素敵な心遣いに触れ…
楽しいのはもちろんのこと、心温まる、オフ会でございました。
つづく…
2010年06月13日
ふもとっぱらオフ会報告・お礼
ふもとっぱらでの、めっちゃ楽しいお集まりから、ただいまです。

トップ画像。
ふもとっぱらですからね、
どっか~~~んと、富士山のおさしんでいきたかったんですけどね…
おほほ。ウルトラ雨オトコさんがご一緒。
どなたとは、ここでは申しませんが…
雨オトコさんで、超有名な方だそうでございます。(笑
でも、雨もなんのその。
お目にかかりたかった、「あの方」からお声をかけていただき、参加させていただきました。
その方のご縁で…
お目にかかりたかった、あの方、この方~~~。
もう、スーパースターが勢ぞろい~~~。
ふもとっぱらの草原が、アカデミー賞の赤じゅうたんに見えるような、素敵なお集まりでした。
レポは、また明日アップしまぁす。
まずは、ご一緒いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
皆様の魅力的なお人柄、
そして、拝見したかったお宝に触れ…
本当に、楽しいひとときでございました。
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!
*今回初めてご一緒させていただきました方のブログを、お気に入り登録させていただきます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
今日は乾燥撤収できなかったので、幕体は、駐車場で乾燥なう~。


トップ画像。
ふもとっぱらですからね、
どっか~~~んと、富士山のおさしんでいきたかったんですけどね…
おほほ。ウルトラ雨オトコさんがご一緒。
どなたとは、ここでは申しませんが…
雨オトコさんで、超有名な方だそうでございます。(笑
でも、雨もなんのその。
お目にかかりたかった、「あの方」からお声をかけていただき、参加させていただきました。
その方のご縁で…
お目にかかりたかった、あの方、この方~~~。
もう、スーパースターが勢ぞろい~~~。
ふもとっぱらの草原が、アカデミー賞の赤じゅうたんに見えるような、素敵なお集まりでした。
レポは、また明日アップしまぁす。
まずは、ご一緒いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
皆様の魅力的なお人柄、
そして、拝見したかったお宝に触れ…
本当に、楽しいひとときでございました。
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!
*今回初めてご一緒させていただきました方のブログを、お気に入り登録させていただきます♪
今後ともよろしくお願いいたします。
今日は乾燥撤収できなかったので、幕体は、駐車場で乾燥なう~。
タグ :ふもとっぱら