ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月15日

ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編

ふもとっぱらオフ会報告・感謝編はこちら
ふもとっぱらオフ会報告・お礼編はこちら

本日はお楽しみ編です。

しか~~~し。
るんるんこらん。
おさしんが…少ない…

とりあえず、あるおさしんで、いってみまぁす。

昼宴会から、夜宴会へ。

皆様、あれこれ調理を始められ…
美味しいものが、後から、後から回ってきます。
まずは、ウマウマうの数々、ご馳走様でした!!!

我が家は、NO.12で牛スジの煮込みを温め…
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
あとは…
我が家、ケロ~~~とか言いながら、イワタニ炉ばた大将で焼き焼き~。
(touch!papaさん、掘耕作さんを見習ってね^^
これはこれ、それはそれでございます
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編

MAR隊長のご指導のもと、焚き火でソーセージ焼き焼きをお楽しみ~。
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編

ブログはお顔を隠しちゃうけど…
皆様、めっちゃ楽しそうないい笑顔~~~。
笑い声が絶えない、楽しい焚き火タイム。


そうこうしておりますと…
うふふふふ。
いよいよ、火器タイム。待ってました~^^/
フォルカノ~~~!!!
TatsuLOWさんの111。くま3さんの222中期型。
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
萌~~~!!!

そうなのよ。
前に、がちゃぴーさんからするどい突っ込みいただいちゃったんだけど…
フォルカノ。ほちいの…^^;
生で見ちゃった。かなり、ヤバス。

そして…
エンダースの共演。奥がダーリンのエンダース。手前はbabyの軍用。お初です。
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編

もうもう、テンションハイどころか、ぶっとんでしまいましたわ。


宴もたけなわではございましたが…
なんたって、半世紀生きている我が家。
おねむの時間は早いのです。
残念ではございますが、先に失礼し、就寝。

そして、皆様の楽しそうな声を子守唄がわりに聞きながら、ZZZ~~~。

simojiさん、カメラをありがとう~~~。
感激こらんでしたよぉ。


ぐっすり眠り、翌朝いつもの時間に目が覚め、外を見ると…
富士山~~~。やっと、拝むことができました。
でも、一瞬でお隠れに…
よって、おさしん、撮れずです。


朝も、皆でワイワイといただき…
皆様、ご馳走様でした~。


雨はあがっていましたが、乾燥撤収はあきらめ…
お片づけ。


お片づけ後も、まだryutaroさんが、クレープを焼き焼きしてくださっていたので、
それを楽しみながら、おしゃべり。

reflectionさんの、お手作りの棚が披露され…
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
お見事~~~の歓声&おさしん撮影~。
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
TatsuLOWさんのオサレなBOXのおさしん、撮り忘れ…(涙
皆様、お見事でございました。


そして…
皆様、順に帰路へ…
さびしい…

明るく去っていく、箱乗りくま3さん。(笑
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編



本当に、楽しいお集まりでした。
個々のキャンプスタイルをお持ちで、幕、火器、お道具にこだわりがあって、オサレ。
拝見し、お話を伺うだけで、ワクワクしちゃう楽しさ。
そして、皆様の素敵なお人柄に触れ…

今回も、出会いに感謝!!!
皆さま、本当にありがとうございました。
また、ぜひ、お誘いくださいませ~~~。





同じカテゴリー(楽しいお集まり)の記事画像
雪中キャンプ
ふもとっぱらオフ会報告・感謝編
ふもとっぱらオフ会報告・お礼
平湯キャンプ場・春のほほほ祭
夜襲からただいま~
110仲間とキャンプ
同じカテゴリー(楽しいお集まり)の記事
 雪中キャンプ (2011-03-09 14:10)
 いなかの風でオフ会です (2010-08-19 23:43)
 ふもとっぱらオフ会報告・感謝編 (2010-06-14 11:25)
 ふもとっぱらオフ会報告・お礼 (2010-06-13 17:52)
 平湯キャンプ場・春のほほほ祭 (2010-05-16 18:58)
 夜襲からただいま~ (2010-03-08 23:17)

この記事へのコメント
テーブル中 道具だらけじゃないですか  @@;

今。欲しい物の一つが、、

babyの軍用  ^^ 


・・・・・。にしても、行かねば。お会いしなければ。何も始りませんね。・・タメイキ
Posted by WindyJv at 2010年06月15日 09:39
楽しそうな会ですねー。

その中でも火器になると花が更に咲くんでしょうか?

火器も中々楽しそうですよね。
自分はハマるのが分かりきってるので、あえて封印してますが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月15日 12:30
こんにちわ~

みなさん持ってる物がすごいですね。
テントも個性的で。。。スゴイ。

ふもとっぱら、あいにくの天気で残念でしたね。。。
私も何度か行った事ありますが、天気がいいと
富士山すばらしいんですよねー。
好きなキャンプ場のひとつです。

それにしても最近登場するこらんさんの、箱スト。
やっぱりかっこいいですね~。
Posted by ぼりぼり at 2010年06月15日 13:02
姐御~!
おつかれさまでした。
ほしいものは尽きないですね~。
おれも大富豪モードになりたいッス。

牛すじ煮込み、めちゃめちゃ美味かったです!
またどっかで食べさせてください!
Posted by BINGO☆ at 2010年06月15日 14:05
こんちはー^^

お世話になりました
本当仲の良いご夫婦で見てて羨ましかったです^^
牛筋!!
本当に美味しかったっす 途中で流れを止めて1人パクつきましたー

タープに入るや隊長の火器に食いつくkoranさん・・・(驚!!)
ケロシンの香りが堪らないというkoranさん・・・(激爆笑)

あーたのしかったっす^^

カメラ・・・はて・・・記憶がありません(爆)

でも無事でよかったです
Posted by simojisimoji at 2010年06月15日 14:53
ハイテンションなこらんさんが目に浮かびます♪
楽しかったんですねぇo(^^o)(o^^)o

私どもにはぜんっぜんわからないんですが、
「すごい」ってことだけ想像できますです。はい。

ただ、前記事のおしゃれなテントの群れには
興味シンシンです(^^)
かわいぃっ、かっこいぃっ!
Posted by shoママ at 2010年06月15日 15:23
こんにちは~♪

ほんと楽しい時間を共有させてもらってありがとうございます~♪(^^)

絶妙な夫婦漫才とコタロウへの溺愛っぷり!

いい家族だな~って思いました!(^^)

もしタイミングが合えば次回は瀬戸内海での島キャンをご一緒したいっすね!

その時にはフォルカノに軍用ベビーに・・・楽しみしてますよ~(ニヤリ)
Posted by TatsuLOW at 2010年06月15日 15:24
>WindyJvさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

babyの軍用。
いいっすね~~~。
生で見ちゃったもん^^

「変わられた」Jvさんですもん。
大丈夫。
殿への交渉。がんばるのだ!!!

なんなら、ご一緒に^^こらん、ご接待しますわよぉ♪
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:13
>ゆう・ひろパパさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

このメンバーの皆様ですと…
火器あり~の。
幕あり~の。
お手作りのお道具あり~の。
カヤックあり~の。
等々。
いやいや、刺激が強すぎました~~~^^

お会いしましょう。その封印を解いてさしあげます^^v
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:14
>ぼりさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

本当。
天気がよかったら、最高でしょうね。
ぜひ、リベンジしたいキャンプ場です。

こらんの箱スト。
存在感はありますよぉ。
燃焼音も、もちろんですわ。
実用性がある、エンダースがあるから、逝けたかな^^
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:17
>BINGO☆さま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

牛スジ、お気に召していただけて、うれしいです^^

こらんだって、大富豪モード、なりたいわ~~~。
キャンプ貧乏よん。^^;

今回、ちょいと考えたことがあるですわ。
これは、また記事にて^^v
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:19
>simojiさま
こんばんは。
今回はご一緒、ありがとうございました。

そして、お忘れとのことですが…
カメラ、本当にありがとう。
朝見て、感激したですよ^^

お酒、お強いわね~~~。
びっくりこらん。
ハンサムで、楽しくて、ナイスガイ~~~。
そして、上記のようなお心遣い。ファン倶楽部ですよん^^

怪しいこらんですが、また、ぜひご一緒に。
これからもよろしくお願いしまぁす。
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:22
>shoママさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

はぁい、テンションハイ~~~でしたよ。
今回の皆様も、素敵な方々。
パパさんとご一緒に、ブログをご覧になってみて^^

もちろん…
あたらな誘惑一杯ですがね(笑
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:24
>TatsuLOWさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
オサレなTatsuLOWさん。
そのスタイル、お道具等々はもちろんなのですが…

こらんにとっては、最後にひらどんさんのおぼったまとサッカーをなさるお姿が…とっても、優しい絵姿で、胸キュンでした。^^

島キャン、先日の記事で拝見し、心奪われております。
行けたらいいな!!!
これからも、よろしくお願いしまぁす。
Posted by koranchan at 2010年06月15日 20:31
あ、因みに222は隊長のヤツをくまさんが弄ってたんすよ~^^
Posted by TatsuLOW at 2010年06月15日 20:47
>TatsuLOWさま
こんばんは。
再びありがとう。

>あ、因みに222は隊長のヤツをくまさんが弄ってたんすよ~^^
あらま。おやま。
なるほど~~~。

野良坊師匠にお会いしたときが、危険なこらん~~~^^;
Posted by koranchankoranchan at 2010年06月15日 21:13
ハコノリ撮ってくれてたんですね(笑)

みんな素晴らしい人柄ですよねヾ(^▽^)ノ
そんな中で野営出来たこと幸せでした〜♪

牛すじ…simo3とオイラでほとんど…(ニヤリ)(ニヤリ)(自爆)
Posted by くま3 at 2010年06月15日 22:31
>くま3さんさま
こんばんは。
ありがとう。

はぁい、箱のり、撮ってましたよん。

本当。
素晴らしい方々。
いまだに、余韻が…

ますます、次回師匠との企画がたのしみ。
よろしくよん。お願いしまぁす^^
Posted by koranchankoranchan at 2010年06月15日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
    コメント(18)