ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月30日

ポチ検討中

今日は、暑かった~~~。
おかげさまで、選挙焼け。
その前に、キャンプ焼け、庭仕事焼け、ゴルフ焼けしてて、下地ができてたから…
どんどん吸収~~~。

学生時代から体育会系で日焼け。
今更色白目指しても無理だから…諦めてまぁす。

今夜。めっちゃビール(あ、正確には発泡酒)が美味しい~~~。

さて、本題ね。

今、一番欲しい物。こたろう用のSPグッズ。(ドッグアンカー)

ソリステ50が基本です。
地盤のよいところだと、これまでのドッグアンカーでいいのだけれど、前回のような砂利の地盤だと、入らない~~~。
よって、欲しいのですが、現在入荷待ち。(涙
入荷したら、即ポチだわ。

あとは、皆様かなりお持ちの和武器とか…


ガンビングスタンドとか…

でも、この二つは必要にせまられてない=要検討⇒慎重

もっと欲しいのは、前に書き込んだストーブと、モンベルの0番のシェラフなんだけど…
これは金額が大きすぎて、私のお小遣いじゃ無理よ~~~。

当面は、9月第一週のいなかの風出撃を楽しみに、がんばるわ。
その昨日の記事に、しましまパパさん、タムリンさん、牛Poohさん。
ご一緒できたら…なんて、とてもうれしいコメントを寄せてくださり…
そのお言葉だけで、感激こらんでした^^
ありがとうございまぁす。

さぁ~~~。
3日のお休み(といっても本業の仕事せにゃ~なんだけど)まで、がんばるぞ~~~。
明日は7:00集合なので、早寝します。  


Posted by koranchan at 20:37Comments(14)キャンプ用品

2009年07月09日

検証とアドバイスの結果

キッチンテーブルに対しましては、皆様から貴重なご意見、アドバイスをいただき、ありがとうございましたニコニコ

今後の我が家のスタイルを熟考し、
決定~~~ピンクの星


ユニフレの焚き火テーブルを追加することといたしました。
あとは、ダーリンが荷物置き場に

…を買うというので、あわせてポチです。

これで、本当に打ち止めだわん。

次は冬ね。
今年の110仲間との耐寒では…(場所は松本近郊波田町:雪無し)

(うちはおみそっこの左端Disco)

友人のスノピリビシェルを連結して大宴会。

そのとき、友人が武井のストーブを持ってきてたのよぉ。

そんな耐寒キャンプに備え…
ダーリンが欲しいのは、武井のストーブ。

touch!papaさんおすすめはフジカのストーブ。これもいい。

でも、あっという間に売れ切れるらしいわ。

それまでに、資金を貯めなくちゃだわ。

冬に備え、ストーブ情報。またアドいバイスをいただけたら、うれしいです。
よろしくお願いいたします。  


Posted by koranchan at 20:33Comments(20)キャンプ用品

2009年07月08日

コンパクトキャンプ検証

さて、今回のコンパクトキャンプの検証です。

まず、ペンタは大正解でした。
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド

二人でも、コンパクトキャンプを目指すなら、おすすめのタープです。





次に、コンパクトローチェア。
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

すわり心地よし、収納コンパクトでよし。ただし、かなりローですので、腰をわずらっていらっしゃる方にはおすすめできません:笑





そして、数回目のケシュア。
今回雨が降りましたが、インナーとアウターが離れていて、隙間もちゃんとあるため、雨でも問題なし。
今なら、うちが本当は欲しかった(当時品切れ)商品が再入荷しています。
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

慣れれば収納も簡単。思った以上に、快適で、コンパクトキャンプの必須アイテムになりました。




検証後、買い足したのがこれ。

ソリステは、touch!papaさんにお借りした本数を購入。
そして、デカバッグをやめ、個々の着替えを入れる袋も購入。

あとはねぇ~~~。

これが欲しい~~~。
キッチンテーブルね。dacyanのところで、ユニフレ見て魅せられたんだけど、コンパクト化のときに欲しいのは、やっぱこれかな。

今のキッチンテーブルはちょっと大きすぎる。
2泊以上なら、キッチンテーブルもツーバーナーも持って行きたいから…
狙っております。
でも、ソフトクーラーで早まったから、ちゃんと熟考するわ。
本来のコンパクト化には必要ないしね。
これを買うより、ユニフレの焚き火台テーブルをもう1台の方がいいかも。

仕事で言う、PDCAよぉ~~~。
次のキャンプに備え、これが楽しい~~~。  


Posted by koranchan at 20:25Comments(20)キャンプ用品