2010年06月22日
悶々を打ち消すには…
我慢。
今夜、一つ、ウオッチング火器が落札日。
うぅぅぅ。我慢なのよ。
でもね、我慢と思うと…
悶々と…
これ、絶対に、からだによくない。
え?修行と思え?
う~~~ん。
修行、もう、半世紀の人生でたっぷりしてきたも~~~ん。
もう、嫌~~~ん。
そこで、考えたわ。
ポチれない。
キャンプには7月まで行けない。
この、悶々とした日々を脱却するに、何があるか。
そう。イベントだわ。
白樺湖カヌースクール~~~。こちら
ピピッとこらんよ。
なんと、一日2組まで、わんちゃん同乗もOK。
そして、このカヌースクール修了者は、次からカヌーのレンタルOK。
毎日開催ちう。
これ、行くっきゃないわん。
これで一気にテンションアップ~~~で、火器への邪念を振り払うのよ!
よっしゃ~~~。
晴れたら、決行だ~~~
今夜、一つ、ウオッチング火器が落札日。
うぅぅぅ。我慢なのよ。
でもね、我慢と思うと…
悶々と…
これ、絶対に、からだによくない。
え?修行と思え?
う~~~ん。
修行、もう、半世紀の人生でたっぷりしてきたも~~~ん。
もう、嫌~~~ん。
そこで、考えたわ。
ポチれない。
キャンプには7月まで行けない。
この、悶々とした日々を脱却するに、何があるか。
そう。イベントだわ。
白樺湖カヌースクール~~~。こちら
ピピッとこらんよ。
なんと、一日2組まで、わんちゃん同乗もOK。
そして、このカヌースクール修了者は、次からカヌーのレンタルOK。
毎日開催ちう。
これ、行くっきゃないわん。
これで一気にテンションアップ~~~で、火器への邪念を振り払うのよ!
よっしゃ~~~。
晴れたら、決行だ~~~

2010年06月21日
我慢よ
開眼!!!
…とか言いながら、火器、ウオッチングこらん。
しかし…
今日は、決めましたよ。
ここは、我慢!!!
パコパコ戦隊結成(⇒こちら)
…の、ピンク萌萌隊員になるために、
ここは、ぐぐぐっと我慢だわ。
熟考。
今一番ほちいモノ⇒カヤック
うん。
ならば、我慢。
がんばれ、こらん。
物欲と、戦うのじゃ。
ただね~。
こらん…
かなづち…(コソ
いやね、東京のお嬢ちゃま女子校で、プール&プール教室がなかったのよぉ^^;
なんとか、沈まない程度の顔出し平泳ぎと、曲がりくねった背泳ぎがちょいとできる程度ざます。
こたろう?
大丈夫。泳げます。
ダーリン?
バッチリ。水泳部でした。
とほほ…
ま、水が恐いわけじゃないし、なんとかなるわよね。
ということで、カヤックゲットンに向けて、
我慢
します!
そんな決意を固めるこらんの横で…
ダーリン、火器遊びして…
ただいまブログ書き込みちう。
ブログはこちら
あわせて、ご覧くださいましな。
…とか言いながら、火器、ウオッチングこらん。
しかし…
今日は、決めましたよ。
ここは、我慢!!!
パコパコ戦隊結成(⇒こちら)
…の、ピンク萌萌隊員になるために、
ここは、ぐぐぐっと我慢だわ。
熟考。
今一番ほちいモノ⇒カヤック
うん。
ならば、我慢。
がんばれ、こらん。
物欲と、戦うのじゃ。
ただね~。
こらん…
かなづち…(コソ
いやね、東京のお嬢ちゃま女子校で、プール&プール教室がなかったのよぉ^^;
なんとか、沈まない程度の顔出し平泳ぎと、曲がりくねった背泳ぎがちょいとできる程度ざます。
こたろう?
大丈夫。泳げます。
ダーリン?
バッチリ。水泳部でした。
とほほ…
ま、水が恐いわけじゃないし、なんとかなるわよね。
ということで、カヤックゲットンに向けて、
我慢
します!
そんな決意を固めるこらんの横で…
ダーリン、火器遊びして…
ただいまブログ書き込みちう。
ブログはこちら
あわせて、ご覧くださいましな。
2010年06月21日
おとうさま、ありがとう
僕、こたろうです。
きのうは、父の日だったんだよね。
だから…

いつもお仕事がんばってくれて…
お散歩も行ってくれて…
遊んでくれて…
僕が病気のときは、とっても心配してくれて…
キャンプにも連れて行ってくれて…
おとうさま、本当にありがとう!!!
僕、おとうさまのお家の子になれて、本当に幸せだよ。これからも、僕を可愛がってね。
僕は、おとうさまが、一番大好きだよ!
きのうは、父の日だったんだよね。
だから…

いつもお仕事がんばってくれて…
お散歩も行ってくれて…
遊んでくれて…
僕が病気のときは、とっても心配してくれて…
キャンプにも連れて行ってくれて…
おとうさま、本当にありがとう!!!
僕、おとうさまのお家の子になれて、本当に幸せだよ。これからも、僕を可愛がってね。
僕は、おとうさまが、一番大好きだよ!
2010年06月20日
3連休キャンプ、一転
今日は、ダーリンは土手の草刈。
こらんは、掃除、片付け。
地味~~~な、休日。
さて、昨日の記事にて、7月の3連休は母子キャン?と書きましたが…
まず、ダーリンのお祭り参加が、12:00~夕刻までということなので、
朝、キャンプ場から、祭に行くとのコト。やったね。
さらに!!!
ダーリンの車仲間(110クラブ)のメンバーが、mixiに2匹目のワンちゃんを飼うことになったとのことで…
ブログを覗くと、「3ヶ月過ぎたら、一緒にキャンプに行きたいな」との記事。
あらま、3連休、ちょうど3ヶ月過ぎたころ。
ナイスタイミング。
そこで、よかったらご一緒しない?とお誘いしたところ…
ぜひぜひ~~~とのご返答。
先住犬の銀河ちゃん。
こたろうととても相性がよくて…2度のキャンプでも、仲良く遊んでたの。



銀河ちゃん、可愛いでしょう。
そして、新しい家族は、ボーダーコリーちゃん。
mixiのおさしん、可愛かった~~~。
そして、飼い主さんがね、また、素敵な女性なのよぉ。
アクティブでね、110でガンガン出かけちゃう^^
あ、TatsuLOWさん、東京在住だけど、
カヤックやり~の、キャンプやり~のアウトドア系、独身女子。
めっちゃ、ナイスなレディよ^^v
ま、ということで…
母子キャンと騒いでいたけど、楽しいグルキャンに~^^
楽しみで~~~す。
あ、火器は、悶々としながらウオッチング~でございます。
こらんは、掃除、片付け。
地味~~~な、休日。
さて、昨日の記事にて、7月の3連休は母子キャン?と書きましたが…
まず、ダーリンのお祭り参加が、12:00~夕刻までということなので、
朝、キャンプ場から、祭に行くとのコト。やったね。
さらに!!!
ダーリンの車仲間(110クラブ)のメンバーが、mixiに2匹目のワンちゃんを飼うことになったとのことで…
ブログを覗くと、「3ヶ月過ぎたら、一緒にキャンプに行きたいな」との記事。
あらま、3連休、ちょうど3ヶ月過ぎたころ。
ナイスタイミング。
そこで、よかったらご一緒しない?とお誘いしたところ…
ぜひぜひ~~~とのご返答。
先住犬の銀河ちゃん。
こたろうととても相性がよくて…2度のキャンプでも、仲良く遊んでたの。



銀河ちゃん、可愛いでしょう。
そして、新しい家族は、ボーダーコリーちゃん。
mixiのおさしん、可愛かった~~~。
そして、飼い主さんがね、また、素敵な女性なのよぉ。
アクティブでね、110でガンガン出かけちゃう^^
あ、TatsuLOWさん、東京在住だけど、
カヤックやり~の、キャンプやり~のアウトドア系、独身女子。
めっちゃ、ナイスなレディよ^^v
ま、ということで…
母子キャンと騒いでいたけど、楽しいグルキャンに~^^
楽しみで~~~す。
あ、火器は、悶々としながらウオッチング~でございます。
タグ :いなかの風でグルキャン
2010年06月19日
3連休は母子キャン???
今日は、暑いですね~。
ダーリンが仕事で、出撃なし。
先々週、先週の楽しかったオフ会の余韻があり…
さらに、昨日出張だったので、ちょいとお疲れ。
ダレダレこらんざますよ。
さぁて、タイトルの本題です。
7月の3連休。
バッチリ、いなかの風の予約ができてるんだけど…
なんと、ダーリン。
地区の御柱役員になり、3連休の中日に、行事が~~~。
あらま、おやま、なんてことでございます。
そう。御柱祭。もう終わったのでは?とお思いの方に…
上社、下社の本祭は終わったんですけどね、
次に、各地区ごとの小宮でありましてね。ようは、1年中やってるんですわ。
困ったデスよ。
ま、ダーリンが祭に行くというなら、タイトルどおり、
こらんとこたろうで母子キャンざます。
いなかの風なら、スタッフの方もよく存じ上げてるから、安心だしね。
…ということで、我が家3連休、いなかの風ですよぉ~と言う方がいらっしゃいましたら、
お声かけてくださいね。Pサイトですよん。
そうなりますとね…
おほほ。ソロのお道具なんて、ほちくなるですわ。
やっぱ、コレかなぁ…。

optimus(オプティマス) ソロ 12193ね。
ダーリンは、こっちをほちがっています。

DUG(ダグ) POT2です。
開眼したけど…
これは別。ん???^^;
さらに…
ヤフオク見なければよかったぁ。
一つ、火器ウオッチング~。
ヤバス。
開眼宣言から、まだ、日もたってないのに…
それが、こらん。そうだよ、こらんちゃん~と、
笑ってスルーしてくださぁい。
そうだ。忘れてた。
実は、今日、ちょこっとの間、ブログのランキングのここ(57位)にいました~。

偶然見つけて、びっくり~。
ランキングは全く意識してないけど、やっぱうれちい。
ダーリンが仕事で、出撃なし。
先々週、先週の楽しかったオフ会の余韻があり…
さらに、昨日出張だったので、ちょいとお疲れ。
ダレダレこらんざますよ。
さぁて、タイトルの本題です。
7月の3連休。
バッチリ、いなかの風の予約ができてるんだけど…
なんと、ダーリン。
地区の御柱役員になり、3連休の中日に、行事が~~~。
あらま、おやま、なんてことでございます。
そう。御柱祭。もう終わったのでは?とお思いの方に…
上社、下社の本祭は終わったんですけどね、
次に、各地区ごとの小宮でありましてね。ようは、1年中やってるんですわ。
困ったデスよ。
ま、ダーリンが祭に行くというなら、タイトルどおり、
こらんとこたろうで母子キャンざます。
いなかの風なら、スタッフの方もよく存じ上げてるから、安心だしね。
…ということで、我が家3連休、いなかの風ですよぉ~と言う方がいらっしゃいましたら、
お声かけてくださいね。Pサイトですよん。
そうなりますとね…
おほほ。ソロのお道具なんて、ほちくなるですわ。
やっぱ、コレかなぁ…。

optimus(オプティマス) ソロ 12193ね。
ダーリンは、こっちをほちがっています。

DUG(ダグ) POT2です。
開眼したけど…
これは別。ん???^^;
さらに…
ヤフオク見なければよかったぁ。
一つ、火器ウオッチング~。
ヤバス。
開眼宣言から、まだ、日もたってないのに…
それが、こらん。そうだよ、こらんちゃん~と、
笑ってスルーしてくださぁい。
そうだ。忘れてた。
実は、今日、ちょこっとの間、ブログのランキングのここ(57位)にいました~。

偶然見つけて、びっくり~。
ランキングは全く意識してないけど、やっぱうれちい。
2010年06月18日
ありがとうのエトセトラ
出張から、ただいまです^^
ワルソラさんに、出張とからめて、キャンプしちゃったら…
…と、悪魔のささやきをいただきましたが…
残念ながら、ホテルの研修。
そこに前泊させていただき、気付いたことを研修でフィードバックせにゃ~ならん。
しゃ~ないわぁ。(涙
出張・ホテル泊というと…
昔を思い出す。
関西への出張が多かったころ。
最初は、可愛くビジネスホテルに宿泊。
しかし…
ちょうど、大阪で博覧会(花博だったかなぁ…)をやっていたとき。
最終便に乗り、お弁当を買おうとしたら…車内販売が売り切れ。
仕方ない。
大阪に着くが、23時過ぎて、駅の売店などやっていない。
諦めて、ホテルに直行するが…
ビジネスホテル。ホテルのレストランが開いているはずもない。
仕方ない、周囲でコンビニを探すが…
な~~~い。
どうしよう。腹は減っている。
もう、最後の手段。
ほら、よくビジネスホテルって、おつまみ(ピーナッツ)の自販機があるじゃない。
それを食べた。
忙しくて、仕事があるのはありがたいが、そのピーナッツを食べながら、切なくてちょいと涙が出たわ。
よって、以降、ビジネスホテルをやめた。
一流ホテルなら、遅い時間でも、ルームサービスがあるものね^^v
Hホテルをご贔屓にしていたが、そこのナイスなスタッフが、Wホテルオープンでそちらに移ったため、
Wホテル利用に。
さらに、Hホテルでストーカーに遭ったため…
エグゼクティブフロアーなる、キーがなければそのフロアにいけない部屋に宿泊。
大阪に行く機会が多かったため、常連として、とても気持ちの良いサービスを受けることができた。
いいホテルだが、さすがにレストランはワサワサしてる。でも、ルームサービスじゃちょいとさびしい。
そこで、そのホテルでは、いつもバーに行き、飲みながら、ちょいと食した。
すると…そのバーのスタッフが、「今日は昼間何を召し上がりましたか?」と聞いてくださり…
「じゃ、野菜が足りないから、~に。」とか…。
メニューにないのに、「一人じゃ食べきれないから、ハーフポーションにしましょう。」
…とか、めっちゃ優しくしてくださった。
気と、融通が効くホテルで、ますます大ファンに。
しかし…
その一番気を使ってくださったスタッフの方が、癌におかされ…
お見舞いにも行き、励ましたが…若くして亡くなった。
このときは、とても、切なかった。
他のスタッフと一緒に哀しんだ。
もちろん、その方亡き後、他のスタッフの方が同じように、よくしてくださった。
なので、皆の仕事が終わった後、一緒に飲みにも行った。
飲みにいけば、お客様と従業員の関係はなし。
楽しく過ごした。
当時、キャンプライフなどなく、一流ホテルライフを存分に楽しんだ。
しかし、残念ながら…
その関西の仕事も、担当者が変わり、さらに、雇用先が派遣会社になって、なくなった。
今、皆さん、どうしてるのかなぁ…
…と、振り返るに…
その1.
人に裏切られ、メンタルがおかしくなったこともあるし…
さらには、母の再婚相手にも、借金を背負わされたり
以上⇒自己責任^^;
本当に、辛いこともあったけど…
総合して省みれば、人に癒され、恵まれた人生を送ってきたなぁ^^v
感謝。
その2.
今日の研修先のスタッフの皆さん。
基本的には、すっごく、心根がいい。
リピーターのお客様が8割だから、お客様の立場として私がいいなぁと思ったことを、
体現できるように、これからも指導していきたいなぁ。
その3.
一流ホテル=それなりの料金。
そこで過ごすことで得ていた満足と、今の満足につながるキャンプライフとの、どえりゃ~違い。
価値観変わったなっていう、驚きと、今の自分の方が好きという気持ち。
その4.
まだ、いろいろと辛いこともあるけど、
何より、愛するダーリンとこたろうがいれば…
ね!
バツ1だから、まず、これが一番大事だし、感謝かなぁ…
ちょいとね。
いろいろと、まじめに考えたですわ。
これも、皆様とのご縁での、
春のホホホ祭。
いなかの風でのオフ会。
ふもとっぱらでのオフ会。
…の、おかげでですね^^
今日の研修でも強調したんだけど…
こういう、自問自答をして…
その結論として、人に感謝する心を持ち、自分を前向きに仕向けることができなくちゃだわ^^
皆さま、本当に、ありがとう~~~。
で、テキストが続いたので…
今日のぴんぽ~ん。

いやいや…
SPの先割れスプーンがあるんだけど…
ふもとっぱらでは、皆様、コレなんだもん~~~。
可愛いポチだわね^^v
え?ポチはポチ???^^;
ワルソラさんに、出張とからめて、キャンプしちゃったら…
…と、悪魔のささやきをいただきましたが…
残念ながら、ホテルの研修。
そこに前泊させていただき、気付いたことを研修でフィードバックせにゃ~ならん。
しゃ~ないわぁ。(涙
出張・ホテル泊というと…
昔を思い出す。
関西への出張が多かったころ。
最初は、可愛くビジネスホテルに宿泊。
しかし…
ちょうど、大阪で博覧会(花博だったかなぁ…)をやっていたとき。
最終便に乗り、お弁当を買おうとしたら…車内販売が売り切れ。
仕方ない。
大阪に着くが、23時過ぎて、駅の売店などやっていない。
諦めて、ホテルに直行するが…
ビジネスホテル。ホテルのレストランが開いているはずもない。
仕方ない、周囲でコンビニを探すが…
な~~~い。
どうしよう。腹は減っている。
もう、最後の手段。
ほら、よくビジネスホテルって、おつまみ(ピーナッツ)の自販機があるじゃない。
それを食べた。
忙しくて、仕事があるのはありがたいが、そのピーナッツを食べながら、切なくてちょいと涙が出たわ。
よって、以降、ビジネスホテルをやめた。
一流ホテルなら、遅い時間でも、ルームサービスがあるものね^^v
Hホテルをご贔屓にしていたが、そこのナイスなスタッフが、Wホテルオープンでそちらに移ったため、
Wホテル利用に。
さらに、Hホテルでストーカーに遭ったため…
エグゼクティブフロアーなる、キーがなければそのフロアにいけない部屋に宿泊。
大阪に行く機会が多かったため、常連として、とても気持ちの良いサービスを受けることができた。
いいホテルだが、さすがにレストランはワサワサしてる。でも、ルームサービスじゃちょいとさびしい。
そこで、そのホテルでは、いつもバーに行き、飲みながら、ちょいと食した。
すると…そのバーのスタッフが、「今日は昼間何を召し上がりましたか?」と聞いてくださり…
「じゃ、野菜が足りないから、~に。」とか…。
メニューにないのに、「一人じゃ食べきれないから、ハーフポーションにしましょう。」
…とか、めっちゃ優しくしてくださった。
気と、融通が効くホテルで、ますます大ファンに。
しかし…
その一番気を使ってくださったスタッフの方が、癌におかされ…
お見舞いにも行き、励ましたが…若くして亡くなった。
このときは、とても、切なかった。
他のスタッフと一緒に哀しんだ。
もちろん、その方亡き後、他のスタッフの方が同じように、よくしてくださった。
なので、皆の仕事が終わった後、一緒に飲みにも行った。
飲みにいけば、お客様と従業員の関係はなし。
楽しく過ごした。
当時、キャンプライフなどなく、一流ホテルライフを存分に楽しんだ。
しかし、残念ながら…
その関西の仕事も、担当者が変わり、さらに、雇用先が派遣会社になって、なくなった。
今、皆さん、どうしてるのかなぁ…
…と、振り返るに…
その1.
人に裏切られ、メンタルがおかしくなったこともあるし…
さらには、母の再婚相手にも、借金を背負わされたり
以上⇒自己責任^^;
本当に、辛いこともあったけど…
総合して省みれば、人に癒され、恵まれた人生を送ってきたなぁ^^v
感謝。
その2.
今日の研修先のスタッフの皆さん。
基本的には、すっごく、心根がいい。
リピーターのお客様が8割だから、お客様の立場として私がいいなぁと思ったことを、
体現できるように、これからも指導していきたいなぁ。
その3.
一流ホテル=それなりの料金。
そこで過ごすことで得ていた満足と、今の満足につながるキャンプライフとの、どえりゃ~違い。
価値観変わったなっていう、驚きと、今の自分の方が好きという気持ち。
その4.
まだ、いろいろと辛いこともあるけど、
何より、愛するダーリンとこたろうがいれば…
ね!
バツ1だから、まず、これが一番大事だし、感謝かなぁ…
ちょいとね。
いろいろと、まじめに考えたですわ。
これも、皆様とのご縁での、
春のホホホ祭。
いなかの風でのオフ会。
ふもとっぱらでのオフ会。
…の、おかげでですね^^
今日の研修でも強調したんだけど…
こういう、自問自答をして…
その結論として、人に感謝する心を持ち、自分を前向きに仕向けることができなくちゃだわ^^
皆さま、本当に、ありがとう~~~。
で、テキストが続いたので…
今日のぴんぽ~ん。
いやいや…
SPの先割れスプーンがあるんだけど…
ふもとっぱらでは、皆様、コレなんだもん~~~。
可愛いポチだわね^^v
え?ポチはポチ???^^;
2010年06月17日
Team Enders…やったね
昨晩、またもやエンダース(軍用9061)のメンテに励むダーリン。

ピストンのゴム交換。
いい感じに燃焼の写真、こらんポチちうで撮りそこね。ごめんね、ダーリン^^;
そぉんな、こらん家にも、届きました~~~。

野良坊師匠から、「Team Enders」のステッカー(証明書)ですよん。
実は、ふもとっぱらに行く朝のお電話で、こらんの分もあるから、送りますね~と。
うふふふふ。
うひゃひゃひゃひゃ。
うれしいです。
野良坊師匠、ありがとうございました!!!
今後も精進いたしますとともに、布教活動に努めさせていただきます^^v
そして、こらんは、くま3さんから、COOKER NO.12の心臓部の部品は持っておくように。
…とふもとっぱらでアドバイスを受け、
これまた、昨晩野良坊師匠にお電話してご指導を仰ぎ…
「オプ8Rハイカー」用のニードル、ニップルを早速ポチっとな。
*このポチは大切です(きっぱり
これまた、師匠、そして、くま3さん、ありがとうございました。
今日は、夕方飯田に移動。
宿泊出張で~す。ふもとっぱらの余韻から、まだ脱せられないこらん。
お仕事がんばらなくては…
そして、来週、木・金と晴れなら、2回目の熟女デュオキャン予定。
晴れますように~~~。
ピストンのゴム交換。
いい感じに燃焼の写真、こらんポチちうで撮りそこね。ごめんね、ダーリン^^;
そぉんな、こらん家にも、届きました~~~。
野良坊師匠から、「Team Enders」のステッカー(証明書)ですよん。
実は、ふもとっぱらに行く朝のお電話で、こらんの分もあるから、送りますね~と。
うふふふふ。
うひゃひゃひゃひゃ。
うれしいです。
野良坊師匠、ありがとうございました!!!
今後も精進いたしますとともに、布教活動に努めさせていただきます^^v
そして、こらんは、くま3さんから、COOKER NO.12の心臓部の部品は持っておくように。
…とふもとっぱらでアドバイスを受け、
これまた、昨晩野良坊師匠にお電話してご指導を仰ぎ…
「オプ8Rハイカー」用のニードル、ニップルを早速ポチっとな。
*このポチは大切です(きっぱり
これまた、師匠、そして、くま3さん、ありがとうございました。
今日は、夕方飯田に移動。
宿泊出張で~す。ふもとっぱらの余韻から、まだ脱せられないこらん。
お仕事がんばらなくては…
そして、来週、木・金と晴れなら、2回目の熟女デュオキャン予定。
晴れますように~~~。
2010年06月16日
ぴんぽ~んのモノは…
これは、「開眼する前」にゲットンしたものでございますよ^^;
まずは、ふもとっぱらにて。
行商に キャンプにいらっしゃったBINGO☆さんから、ゲットン。

前に記事アップされていたのを拝見し、ほちいと騒いでおりましたところ、
ふもとっぱらに持ってきてくださいました。
「GO!GO!キャンプ」のロゴが、かわゆす。
コーヒー豆でも入れようかな^^v
次は、風空さんがお持ちで、物欲王子さまが最近記事アップなさった、
ブラックダイアモンドのケース。

これには、カラトリーを入れまぁす。
そして…
これ。

中身は…

ドッグテントなんだけど、武器庫にしようと思い、ゲットン。
ふもとっぱらで、TatsuLOWさんが、ご自分の席の後ろに、モノポールテントを建てられ、武器庫としてお使い。
こらん、さり気なチェ~~~ック^^v ほぉ~、なるほど…とな。
いちいち、自分のサイトに必要なものを取りに行くのって、面倒。
また、ヴィスタウィング下に、ベンチを置いてモノを置くと、狭くなって居住性が悪い。
しか~~~し。
お高いモノポールテントを買う余裕はございませんわ。
冷静に熟考&検索。
その結果、これに、ぴぴっとこらん。
なんたって、お値段がよろし。一応、メーカー希望小売価格は、9,450円となっていますが…
934円ざます。
果たして、どうか???と、口コミチェックすると、値段のわりにしっかりしているとの評価。
934円なら、OKでしょ~~~。ダーリンもOK出したので、逝ってみましたよ。
これ、傘みたいな仕組み。


トップから出ている紐を、キュッと引っ張れば、テントになるのだ。

口コミどおり、なかなかよろし。
雨の中でどうかは、試してみないとわからないけど…
ま、武器庫なら十分よね^^v(自己満足

こらんは、こちらでゲットンしました。気になる方はどうぞ♪
次回キャンプで使用してみて、レポしまぁす。
最後は…
まだ、楽しかったふもとっぱらの余韻に浸っているこらん。
サービスショットよ。
子供たちの人気者・drunkwhaleさんざます。

子供~ずのギャラリーに囲まれ、サクサクッと設営。この年齢から洗脳されたら、どんな大人になるのだろう…(爆笑


さすが。手早く、きれいに張られてます^^v
まずは、ふもとっぱらにて。
前に記事アップされていたのを拝見し、ほちいと騒いでおりましたところ、
ふもとっぱらに持ってきてくださいました。
「GO!GO!キャンプ」のロゴが、かわゆす。
コーヒー豆でも入れようかな^^v
次は、風空さんがお持ちで、物欲王子さまが最近記事アップなさった、
ブラックダイアモンドのケース。
これには、カラトリーを入れまぁす。
そして…
これ。
中身は…
ドッグテントなんだけど、武器庫にしようと思い、ゲットン。
ふもとっぱらで、TatsuLOWさんが、ご自分の席の後ろに、モノポールテントを建てられ、武器庫としてお使い。
こらん、さり気なチェ~~~ック^^v ほぉ~、なるほど…とな。
いちいち、自分のサイトに必要なものを取りに行くのって、面倒。
また、ヴィスタウィング下に、ベンチを置いてモノを置くと、狭くなって居住性が悪い。
しか~~~し。
お高いモノポールテントを買う余裕はございませんわ。
冷静に熟考&検索。
その結果、これに、ぴぴっとこらん。
なんたって、お値段がよろし。一応、メーカー希望小売価格は、9,450円となっていますが…
934円ざます。
果たして、どうか???と、口コミチェックすると、値段のわりにしっかりしているとの評価。
934円なら、OKでしょ~~~。ダーリンもOK出したので、逝ってみましたよ。
これ、傘みたいな仕組み。
トップから出ている紐を、キュッと引っ張れば、テントになるのだ。
口コミどおり、なかなかよろし。
雨の中でどうかは、試してみないとわからないけど…
ま、武器庫なら十分よね^^v(自己満足
こらんは、こちらでゲットンしました。気になる方はどうぞ♪
次回キャンプで使用してみて、レポしまぁす。
最後は…
まだ、楽しかったふもとっぱらの余韻に浸っているこらん。
サービスショットよ。
子供たちの人気者・drunkwhaleさんざます。

子供~ずのギャラリーに囲まれ、サクサクッと設営。この年齢から洗脳されたら、どんな大人になるのだろう…(爆笑

さすが。手早く、きれいに張られてます^^v
2010年06月15日
開眼しました
ふもとっぱらでの楽しいオフ会。
記事を書き込みながら、いろいろ思ったわ。
当然のことながら、まずは、これまでのご縁全てに感謝なんだけど…
物欲こらん。
ケロおばはんのこらん。いやいや、考えたですわ。
まずは、私にとって、キャンプって何?
これまでも、物欲でゲットンのお道具は、あくまで楽しいキャンプライフの手段と思っていたわよ。
でもね、刺激的なオフ会後、ちょいと、冷静にならなくちゃね^^
一番大事なことは、
愛するダーリンと、溺愛するこたろうと、自然の中で楽しむことが目的のキャンプ。
この原点を忘れちゃいけないわね。
そして…
あの幕、この幕。
あの火器、この火器。
ほちい…。
…のこらんがね、今回、開眼したですわ。
ネットの中で見ていると、ほちいと物欲沸々なんだけど…
「ほちい火器や幕をお持ちの皆様と、直接お会いして、魅せて&見せていただく」
この方が、ポチっとして、届いたブツをニマニマ眺めていじっているより、
たのちい。
ほちいお道具は、それをお持ちの方にお目にかかって、
楽しい時間を共有させていただく。ふむ。これがよろしい。
そう。
これって、開眼よね。
でも…
明日もピンポ~ンとお届けモノが…^^;
これは、可愛いヤツですわ。ゆるちてね。(自爆
記事を書き込みながら、いろいろ思ったわ。
当然のことながら、まずは、これまでのご縁全てに感謝なんだけど…
物欲こらん。
ケロおばはんのこらん。いやいや、考えたですわ。
まずは、私にとって、キャンプって何?
これまでも、物欲でゲットンのお道具は、あくまで楽しいキャンプライフの手段と思っていたわよ。
でもね、刺激的なオフ会後、ちょいと、冷静にならなくちゃね^^
一番大事なことは、
愛するダーリンと、溺愛するこたろうと、自然の中で楽しむことが目的のキャンプ。
この原点を忘れちゃいけないわね。
そして…
あの幕、この幕。
あの火器、この火器。
ほちい…。
…のこらんがね、今回、開眼したですわ。
ネットの中で見ていると、ほちいと物欲沸々なんだけど…
「ほちい火器や幕をお持ちの皆様と、直接お会いして、魅せて&見せていただく」
この方が、ポチっとして、届いたブツをニマニマ眺めていじっているより、
たのちい。
ほちいお道具は、それをお持ちの方にお目にかかって、
楽しい時間を共有させていただく。ふむ。これがよろしい。
そう。
これって、開眼よね。
でも…
明日もピンポ~ンとお届けモノが…^^;
これは、可愛いヤツですわ。ゆるちてね。(自爆
2010年06月15日
ふもとっぱらオフ会報告・お楽しみ編
ふもとっぱらオフ会報告・感謝編はこちら
ふもとっぱらオフ会報告・お礼編はこちら
本日はお楽しみ編です。
しか~~~し。
るんるんこらん。
おさしんが…少ない…
とりあえず、あるおさしんで、いってみまぁす。
昼宴会から、夜宴会へ。
皆様、あれこれ調理を始められ…
美味しいものが、後から、後から回ってきます。
まずは、ウマウマうの数々、ご馳走様でした!!!
我が家は、NO.12で牛スジの煮込みを温め…

あとは…
我が家、ケロ~~~とか言いながら、イワタニ炉ばた大将で焼き焼き~。
(touch!papaさん、掘耕作さんを見習ってね^^
これはこれ、それはそれでございます。

MAR隊長のご指導のもと、焚き火でソーセージ焼き焼きをお楽しみ~。

ブログはお顔を隠しちゃうけど…
皆様、めっちゃ楽しそうないい笑顔~~~。
笑い声が絶えない、楽しい焚き火タイム。
そうこうしておりますと…
うふふふふ。
いよいよ、火器タイム。待ってました~^^/
フォルカノ~~~!!!
TatsuLOWさんの111。くま3さんの222中期型。

萌~~~!!!
そうなのよ。
前に、がちゃぴーさんからするどい突っ込みいただいちゃったんだけど…
フォルカノ。ほちいの…^^;
生で見ちゃった。かなり、ヤバス。
そして…
エンダースの共演。奥がダーリンのエンダース。手前はbabyの軍用。お初です。

もうもう、テンションハイどころか、ぶっとんでしまいましたわ。
宴もたけなわではございましたが…
なんたって、半世紀生きている我が家。
おねむの時間は早いのです。
残念ではございますが、先に失礼し、就寝。
そして、皆様の楽しそうな声を子守唄がわりに聞きながら、ZZZ~~~。
simojiさん、カメラをありがとう~~~。
感激こらんでしたよぉ。
ぐっすり眠り、翌朝いつもの時間に目が覚め、外を見ると…
富士山~~~。やっと、拝むことができました。
でも、一瞬でお隠れに…
よって、おさしん、撮れずです。
朝も、皆でワイワイといただき…
皆様、ご馳走様でした~。
雨はあがっていましたが、乾燥撤収はあきらめ…
お片づけ。
お片づけ後も、まだryutaroさんが、クレープを焼き焼きしてくださっていたので、
それを楽しみながら、おしゃべり。
reflectionさんの、お手作りの棚が披露され…

お見事~~~の歓声&おさしん撮影~。

TatsuLOWさんのオサレなBOXのおさしん、撮り忘れ…(涙
皆様、お見事でございました。
そして…
皆様、順に帰路へ…
さびしい…
明るく去っていく、箱乗りくま3さん。(笑

本当に、楽しいお集まりでした。
個々のキャンプスタイルをお持ちで、幕、火器、お道具にこだわりがあって、オサレ。
拝見し、お話を伺うだけで、ワクワクしちゃう楽しさ。
そして、皆様の素敵なお人柄に触れ…
今回も、出会いに感謝!!!
皆さま、本当にありがとうございました。
また、ぜひ、お誘いくださいませ~~~。
ふもとっぱらオフ会報告・お礼編はこちら
本日はお楽しみ編です。
しか~~~し。
るんるんこらん。
おさしんが…少ない…
とりあえず、あるおさしんで、いってみまぁす。
昼宴会から、夜宴会へ。
皆様、あれこれ調理を始められ…
美味しいものが、後から、後から回ってきます。
まずは、ウマウマうの数々、ご馳走様でした!!!
我が家は、NO.12で牛スジの煮込みを温め…
あとは…
我が家、ケロ~~~とか言いながら、イワタニ炉ばた大将で焼き焼き~。
(touch!papaさん、掘耕作さんを見習ってね^^
これはこれ、それはそれでございます。

MAR隊長のご指導のもと、焚き火でソーセージ焼き焼きをお楽しみ~。

ブログはお顔を隠しちゃうけど…
皆様、めっちゃ楽しそうないい笑顔~~~。
笑い声が絶えない、楽しい焚き火タイム。
そうこうしておりますと…
うふふふふ。
いよいよ、火器タイム。待ってました~^^/
フォルカノ~~~!!!
TatsuLOWさんの111。くま3さんの222中期型。
萌~~~!!!
そうなのよ。
前に、がちゃぴーさんからするどい突っ込みいただいちゃったんだけど…
フォルカノ。ほちいの…^^;
生で見ちゃった。かなり、ヤバス。
そして…
エンダースの共演。奥がダーリンのエンダース。手前はbabyの軍用。お初です。
もうもう、テンションハイどころか、ぶっとんでしまいましたわ。
宴もたけなわではございましたが…
なんたって、半世紀生きている我が家。
おねむの時間は早いのです。
残念ではございますが、先に失礼し、就寝。
そして、皆様の楽しそうな声を子守唄がわりに聞きながら、ZZZ~~~。
simojiさん、カメラをありがとう~~~。
感激こらんでしたよぉ。
ぐっすり眠り、翌朝いつもの時間に目が覚め、外を見ると…
富士山~~~。やっと、拝むことができました。
でも、一瞬でお隠れに…
よって、おさしん、撮れずです。
朝も、皆でワイワイといただき…
皆様、ご馳走様でした~。
雨はあがっていましたが、乾燥撤収はあきらめ…
お片づけ。
お片づけ後も、まだryutaroさんが、クレープを焼き焼きしてくださっていたので、
それを楽しみながら、おしゃべり。
reflectionさんの、お手作りの棚が披露され…
お見事~~~の歓声&おさしん撮影~。

TatsuLOWさんのオサレなBOXのおさしん、撮り忘れ…(涙
皆様、お見事でございました。
そして…
皆様、順に帰路へ…
さびしい…
明るく去っていく、箱乗りくま3さん。(笑

本当に、楽しいお集まりでした。
個々のキャンプスタイルをお持ちで、幕、火器、お道具にこだわりがあって、オサレ。
拝見し、お話を伺うだけで、ワクワクしちゃう楽しさ。
そして、皆様の素敵なお人柄に触れ…
今回も、出会いに感謝!!!
皆さま、本当にありがとうございました。
また、ぜひ、お誘いくださいませ~~~。