ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月14日

ふもとっぱらオフ会報告・感謝編

ふもとっぱらへ出かける、朝7:30。
携帯電話が鳴ります。

おや?こんな時間に???

はぁ~い、野良坊師匠でしたぁ。
「僕の愛弟子がご一緒しますので、よろしくお願いします」
野良坊師匠、弟子思いですねぇ^^
師匠、今回もNO.12は絶好調でした~。



では、本題でございます。
ダーリンの仕事が早く終わったので、9:40には出発できました。
もう、心は踊りっぱなし~。

しか~~~し。
高速に乗ると自爆事故の大渋滞。
渋滞にはまったときは、焦ったけど…
そこを抜けると、あとはスイスイ~~~で、ホ。

早く行きたい。
…でも、腹ごしらえは必要です。
朝霧の道の駅で、昼ごはん。
この日は、こらん家も、VIVAコロッケ~。コロッケ定食です。
大きなコロッケで、サックサク。美味しかったですよぉ。(おすすめ

この道の駅から、ふもとっぱらはすぐの場所にあります。

いよいよ、心臓はバクバク、ドキドキ~~~

広いふもとっぱらですけどね、皆様個性的な幕体をお持ちですから、
すぐにわかりましたよ。


手を振ってお迎えいただき、ますます、テンションはハイ~。

チェックインをすませ、感動のご対面でございます。

今回、お声をかけてくださいましたのは、drunkwhaleさん

お声がけ、そしてお世話になり、ありがとうございました。

ご参加メンバー(50音順
 亀吉さん(風のように現れ、気がついたらお帰りでした…:残念
 くま3さん(ソロ
 simojiさん(ソロ
 TatsuLOWさん(ソロ
 *halfmoon*さん(ファミ
 ひらどんさん(父子
 BINGO☆さん(ソロ
 風空さん(ソロ
 fuuさん(ファミ
 MARさんとご友人
 reflection(李)さん(ソロ
 ryutaroさん(ソロ
 ごたっこぞう(myダーリン
 *必要な方はコピペしてください^^

岡山、関西、関東、東北、我ら信越。
drunkwhaleさんのお人柄で、遠路、豪華メンバーの皆様が大集合でございました。

ご挨拶して、まず設営。
ヴィスタウィングと、ブラックダイヤモンド。
なんと、今回、自分のサイトの写真が一枚もない~。ぬかりました。

そして、ryutaroさんのユニフレのタープ下にご一緒させていただき、早速昼宴会に合流。
これまた、タープ全景を撮り忘れましたが…
全メンバーが入れる、ビッグタープ。
焚き火もOKという、ひろ~いお心で、快適にすごさせていただきました。
ありがとうございました。
オフ会用にほちいけど…残念ながら、もう廃盤のタープです。

そして…
合流早々に、こらん、やってしまいました。
初対面で、いきなり…
MAR隊長のオプティマスにかぶりついてしまいまして…^^;
COOKER NO.12が同時期に出ていたため、ウオッチリストにいながら、断念したストーブなので…
隊長、ご無礼いたしました^^;
オサレなケトルとのコラボ。おさしん、撮らせていただいちゃいました♪

やっぱ、いいですわぁ…うっとり。^^
MAR隊長、他にもいろいろオサレ~なものをお持ちです。隊長のブログでご覧くださいね♪
隊長、ありがとうございました!

そうこうしておりますと、幕張マッセ~タイム。
drunkwhaleさん。今回はシャン8とSPを張っていらっしゃったので、つまんない~と思っておりましたところ…
MAR隊長とオソロ~。悩ましいシルエットに萌~

中に入らせていただきましたが、圧迫感もなく、快適な空間。

つづいて…
*halfmoon*さんが「ほちい~」とおっしゃっていた、この幕。

いいですねぇ。
これまた、コンパクトですが、居住性よし。
こらんも武器庫にほちい…^^

…と、あれこれ楽しんでおります中…
猛烈な雨オトコさんのパワーで、高気圧が張り出しているはずなのに、一度も雲が取れず…
晴れオンナのこらん。晴れオトコのdrunkwhaleさん、MAR隊長。かないませんでした…
夕方からは、雨が~~~。
恐るべし、雨オトコさんは…だぁ~れだ~~~。(笑

雨ではございましたが、雨オトコさんのビッグタープで、快適に過ごせましたし…
ホスピタリティ溢れる、ウマウマの数々のご提供。

ryutaroさん、殆ど座っているお時間がなかったのではないかしら。


クレープとか、生地の裏ごしまでなさる、こだわりよう。
この一手間で、味が全く違います。
クレープ、パウンドケーキ

ご馳走様でした。

そのお姿とお手さばきが、テレビショッピングの名セールスマンのよう。

*halfmoon*さんの奥様の心を、つかんでましたよぉ。(笑

最後の最後まで、クレープでおもてなしいただき…
皆帰っていく中、お一人でお方付け…
後ろ髪をひかれましたが、こらん家もお先に失礼し…
心の中で、「ありがとう~」と叫びながら…お片づけちうのryutaroさんとパチリ。

本当にありがとうございました。

もうひとつの、ありがとうございましたは…

こらん、皆様より先に就寝させていただいたんだけど…
デジイチをテーブル上に放置して、休んでしまいました。
それを、どなたかが発見してくださり…
翌朝テーブルに行くと、デジイチがちゃぁんと、雨合羽にくるまれてました。どなただったんだろう…
本当にありがとうございました!!!

初参加のこらん家を快く迎えてくださるところから始まり…
終始、皆様の素敵な心遣いに触れ…
楽しいのはもちろんのこと、心温まる、オフ会でございました。

つづく…  


Posted by koranchan at 11:25Comments(40)楽しいお集まり

2010年06月13日

ふもとっぱらオフ会報告・お礼

ふもとっぱらでの、めっちゃ楽しいお集まりから、ただいまです。



トップ画像。
ふもとっぱらですからね、

どっか~~~んと、富士山のおさしんでいきたかったんですけどね…

おほほ。ウルトラ雨オトコさんがご一緒。
どなたとは、ここでは申しませんが…
雨オトコさんで、超有名な方だそうでございます。(笑

でも、雨もなんのその。

お目にかかりたかった、「あの方」からお声をかけていただき、参加させていただきました。

その方のご縁で…

お目にかかりたかった、あの方、この方~~~。
もう、スーパースターが勢ぞろい~~~
ふもとっぱらの草原が、アカデミー賞の赤じゅうたんに見えるような、素敵なお集まりでした。

レポは、また明日アップしまぁす。

まずは、ご一緒いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
皆様の魅力的なお人柄、
そして、拝見したかったお宝に触れ…
本当に、楽しいひとときでございました。
心より御礼申し上げます。


ありがとうございました!
*今回初めてご一緒させていただきました方のブログを、お気に入り登録させていただきます♪
今後ともよろしくお願いいたします。

今日は乾燥撤収できなかったので、幕体は、駐車場で乾燥なう~。

  


Posted by koranchan at 17:52Comments(12)楽しいお集まり

2010年06月11日

コンパクト化成功!?

昨日の記事への、ゆう・ひろパパさんのコメントで…

ナチュブロをはじめて、1周年ということに気がつきました^^;
そこで、自分の記事の「6月」をクリックしてみると…
いきなり、「物欲、きりなし」の記事タイトル。

いっや~~~ん。
ブログ開設当初から、物欲記事やん~~~。^^;

ま、そんなこんなで…
記事投稿でログインした現在、106445のPV。
ご覧くださった(ている)皆様。
お気に入りや読者登録をしてくださっている皆様。
コメントをくださる皆様。
オフ会でお目にかかり、より親しくしてくださっている皆様。

ありがとうございます!!!

これからも、ほのぼの家族のキャンプライフを中心に…
自粛、禁止と言いながら…ポチっとしちゃっている物欲やら…
あれこれと綴ってまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。


今日はダーリン、某組合の総会でお出かけ。
しかし、明日はキャンプ。
よって、こらん一人で出撃準備。
うまく、積み込み完了~。

いやぁ~~~。
昔は、後方が見えないくらいの荷物で、こたろうのケージがBOXの上に乗っていましたから…
かなりの軽量化、コンパクト化に成功ですね。

あと、明日ケロとかの燃料、衣類、クーラーボックスを積めば…ぬかりはないはず。
2週連続で出撃。
うひひひひ~~~のこらんです。

行き先はふもとっぱら。お初。
日曜日の天気が心配だなぁ…。
楽しんできまぁす。  


Posted by koranchan at 21:18Comments(0)エトセトラ

2010年06月10日

小物ゲットン

今日の午後は、いつもの短大で、特別講義。
地元新聞社の取材が入っており、どっきどき~。
仕事を終え、着替えて、レッツゴー!モンベルじゃ~。

…ということで…
今日のゲットン。


まずは、ばんじょうさんのところで、お子ちゃま用に買われた、キャメルバックのキッズ用ボトル。
大人用は無地⇒つまんない~。
…とういことで、お子ちゃま用だけど…何か?(笑

もうひとつは、ピンポ~ンのお届け。
物欲王子さまのところで気になっていた、キャンドル。
昨日、け~こさんと言う方のブログでも拝見し…
ポチッとな。週末のキャンプで使いたいと備考欄に書いたら、即お届け~。
虫除けとして、効果があるといいなぁ。

あと、これまた物欲王子さまのを拝見して、確か先週ポチッた小物入れがあるんだけど…
人気があるのか、入荷が12日と。え~~~ん。これは、週末の出撃に間に合わない^^;(残念

小物ゲットンで満足こらんでした♪  


Posted by koranchan at 17:07Comments(22)グッズいろいろ

2010年06月09日

いなかの風オフ会報告番外編

楽しかった、いなかの風オフ会にて…
最初の事件となりましたのが、我が家のエンダース。
1軍登録抹消となりましたが…

夜には、ダーリン、メンテ。

いじ、いじして…

無事復活です。


同じくエンダース民生も、復活。
これは…ダーリンが、ブログアップする「予定」なんですけどね…^^;
ダーリン、ブログ放置なう。



他の事件もありました。

「じゃ、お元気で~」なんて、お名残惜しい別れをした後…

「すみません、ケーブル持ってませんか???」
あらま、おやま、なんてこと。
ドレッドライオンさんの車のバッテリーが上がってしまいました。
我が家にはないので、すぐにtouch!papaにSOSのお電話。
すると、さすが、パパさん。管理棟で借りて、降りてくださいました。
無事、エンジンがかかり…ホ。
そこへ…
事件の匂いに敏感な、牛Pooh妻ちゃまが…(笑
バッテリー交換ちうのお写真、撮ってなかったので、牛Pooh妻ちゃまが、一件落着のおさしん、ばしゃり。
アップされるかな?^^


ま、いずれも、一件落着で、無事オフ会終了でよかったわ。

そして…
いただいちゃいました。
牛Pooh妻ちゃまから、お手作り~。

こたろう、そっくりでしょ^^ありがとう~。

kaotanさんからは、SPバケツのお礼と…

ほちかった、靴下。これで、kaotan家のように、ランドネファッションができるわ^^vありがとう~。

sho家さんからは、ご当地の「高級」梅。

こんなご立派な梅、初めて~。大事に、美味しくいただいてます。ご馳走様~。

これにて、いなかの風レポ、終わりで~す。
これからも…

ダーリン、こらん、こたろうをよろしくお願いしまぁ~~~す。

  


Posted by koranchan at 10:50Comments(22)いなかの風

2010年06月08日

いなかの風オフ会報告3

いなかの風オフ会報告3でございます。

1はこちら
2はこちら

それでは、皆様のサイトをご紹介しましょうねぇ。

touch!papaさんとがちゃぴーさん。仲良く、サイトをシェアされていました。

touch!papaさんは、本当に楽しく明るい方。そして、ご本人は否定されますが、心遣いが行き届く方。
がちゃぴーさんは、穏やかで、渋くて、お優しく、大人の魅力~。

JUNママさん。おニューのコールマンですよぉ。

とても仲良しのご夫婦。人生の素敵な先輩で、こらんの目標です。
好奇心旺盛。明るく、元気いっぱいに、毎日をエンジョイされています。

kaotanさん。こちらも、おニュー。メガホーンⅡ(ヴァージョンアップされたのよねぇ)
こらん家とオソロでうれしい。

やはり、活発で明るいkaotanさんに、穏やかで爽やかなダーリンちゃま。元気一杯のボーイズ。
オサレで素敵なファミリー。

牛Poohさん。キャンカーに、ペンタ、テント。コンパクトながら、過ごしやすいサイト~。

ご本人は人見知りとおっしゃるんだけど、とっても親しみやすく、仲良しご夫婦。
さらに…ナイス突っ込みなのよぉ。会話が面白いの^^
この子たちも忘れちゃいけないわね。大事な家族。虎Pooh君、虎Pooh嬢。


M家のパパさん。こらん家と同じヴィスタウィング。そしてSP。
到着されて、慌てて設営されたと思うけど、きれいに張れてます。

誠実なお人柄の、素敵なパパさん。皆が出来上がった宴会参加で、申し訳なかったわぁ。
その分冷静で、ナイス突っ込みが光ってました^^
そして、お行儀のよい、ご子息。男同士の父子キャン参加でした。
そして、やはり大事な家族のショコラちゃん。


そして…
shoパパ&shoママ家さん、ドレッドライオンさんとドレ嫁さん、子供~ず。
2家族で、シェアされていました。こらん家のサイトの近くを予約してくださり…ありがとう~。

shoパパさん、shoママさんとも、何というのかしら。
そう。お育ちがよい、お坊ちゃまとお嬢様だったんでしょうね…っていう感じ。わかります?
本当にお品があって、でも、気さくで…ママさんは可愛らしさもあって…。素敵なご夫婦。

ドレッドライオンさん、ドレ嫁さんは、想像通りのおもろいご夫婦。私、仕事で大阪にずっといっていたので、大好き~~~な大阪人のノリ。すっかり、お二人の魅力に引き込まれてしまいましたよぉ^^
子供~ずも、可愛かった~~~。

魅力的な方々に囲まれ、本当に楽しいひとときでした。
あらためて、ありがとうございました~。


最後に…
今回お隣だったKAI君です。

おとなしくて、人懐こくって、可愛かった。
飼い主さんも、とても気さくな方。京都からお越しでした。
おしゃべりさせていただき、また、ここでお会いできたらと、お別れしました。

いなかの風って、最高です。
スタッフの皆さま、あらためて、ありがとう~。

  


Posted by koranchan at 18:55Comments(22)いなかの風

2010年06月07日

いなかの風オフ会報告2

いなかの風オフ会報告2は、こらん家レポでございます。

*「いなかの風オフ会報告1」はこちらよ。

まず、今回の幕体。
昨日の記事どおり、この日がちゃぴーさんからお譲りいただいた、
 MSRヴィスタウィング
 ブラックダイヤモンド ライトハウス


ブラダイは、シャングリ6を二股にして、テントインで使っていたもの。
タープ下での使用は、お初です。

いやいや、コンパクト。ULですね~。
いなかの風のペットサイトが、めっちゃ広く感じます。(笑
今週末も、このスタイルかな♪


そして、火器。
 ダーリン:エンダース9061と、9060
 こらん:COOKER NO.12と、コールマンGIストーブ

宴会でエンダース9061が炎上したので^^;
ご飯を炊くために、エンダース9060を出すダーリン。


しか~~~し!
なんと、エンダース9060もこの後、炎上~~~。(こらんが目を離した間なので画像なし
おやま、あらま、なんてこと。

なので…

うふふ。こらんの火器、大活躍ざます。
COOKER NO.12。オムレツもきれいに、ふわふわで焼けましたよぉ。

ダーリン「火器じゃなくて、僕の腕がいいんです」とな。(笑



COOKER NO.12はフィールドデビュー。
いい仕事、してくれました。
独特の燃焼音にも、萌~~~!
昨日、ヤフオクに出てましたねぇ。
当初、10,000円ちょっとだったので、「えええええ~~~???」と騒いでいましたが…
最後、競って、40,000円ちょっとで落ちていたので、ホッとしたこらんでした^^
(野良坊師匠、お電話しつれいしました~^^


そして、ランタンは…
 ダーリン:オプティマス930
 こらん:コールマン200Aと赤ニャー


オプティマス930は、当初メンテで苦労しましたが、師匠のアドバイスで、完全に復活。
癒される、灯りでございます。

しか~~~し。
この灯りのもと、まったりするところ…

ダーリンは、お疲れで、こたろうと早寝。
我が家のオトコチーム、撃沈で…
こらん一人で、まったりタイムを楽しんだのでございます。

*こらん後方、ブラダイの中でオトコチームは爆睡ちう。

…つづく  


Posted by koranchan at 10:32Comments(26)いなかの風

2010年06月06日

いなかの風オフ会報告1

はじめに…ショックです。投稿確認で、記事がぶっとびました…(涙
こたろうの散歩で気持ちを切り替え、再度、記事投稿ざます。

では…気を取り直して…


6月5日(土)~6日(日)。
いなかの風から、ただいまです。


今回は
 touch!papaさん
 がちゃぴーさん
 JUNママさん
 牛Poohさん
 kaotanさん
 shoパパ&shoママさん
 ドレッドライオンさん
 M家のパパさん

以上の皆様が、お集まりくださいました。
再度、リンクを貼る気力がございません。リンクは、左サイドバー「お気に入り」で^^;


うっかりこらん。
例えば、「春のホホホ祭」のように、こじゃれた会のネーミングを考えてなかったわ。
 「あらま、おやまのてんこ盛り祭」
 「いなかの風スマイル祭」
 「ケロ沼洗脳祭」

うぅぅぅ。ダメ。こういう才能、ないかも…
ま、いいか。きっと、どなたかが、ナイスアイデア~で記事アップされるわね^^v
てなことで…いってみましょ~。

まず、土曜日。
もう、わくわく、るんるんで4:00から目が覚め…
早めに出発。
すると、駒ヶ根ICのところで、touch!papaさんからお電話。
もう、皆様、続々ご来場~~~。

我が家も11:00頃到着。
まずはご挨拶し、設営。
当初、我が家のサイトを宴会場と思っていたので、久しぶりにコールマンのタープを張り…
そそくさと、touch!papaさん、がちゃぴーさんのサイトへ。
いつものように、楽しくおしゃべりしながら…
本題の、「密談」に。

がちゃぴーさんが、MSRのヴィスタウィングを手放したいと伺っていたので
…こしょこしょ…
こらんは、SPのトートLバックを手放したいと思っていたので、touch!papaさんと、こしょこしょ。
笑顔の交渉成立で…
ニコニコ現金払いで…

うひゃひゃ。
我が家のものとなった、MSRヴィスタウィング初張り。
がちゃぴーさん、taouch!papaさんに、ドレッドライオンさんも加わり…



萌~!



そして、皆様との昼宴会タイム。
この開催にあたり…
我が家のタープ、ちょい狭い。
ご挨拶に伺った、sho家さんのSPタープ。そして、SPテーブル⇒宴会には…こちらの方が、いいかも~~~。
…ということで、sho家さんに、会場提供をお願いしたところ、ご快諾いただき、会場変更。(ありがとう~


乾杯~!の片手。もう一方の片手には、カメラ。さすが、ブロガーの皆様だわ~。(爆笑



最初は、自己紹介。
そして、皆様ブログでの交流があるから、お互いにこれまでの記事のお話で盛り上がりながら…
お酒もすすめば…

ドレッドライオンさん、ドレ嫁さん、絶好調~~~。
さすが、大阪人のご夫婦。うふふ。いい味出していただきましたよ~~~。
ドレッドライオンさん=危ない火器


それに対して、「やっぱ、火器はイワタニ炉ばた大将だよ~」と、美味しい笑いをとりながら、焼き焼きしてくださる、touch!papaさん。爆笑~~~。(お心遣いありがとう~



ドレッドライオンさん、ご説明に熱が入ります^^


この日大事なのは、shoパパさんが、エンダース9061を、「家計費」で買えるか、「お小遣い」で買わなくちゃいけないか。
その鍵を握る、shoママさんを、ドレッドライオンさんと、こらんで挟み打ち~。(笑
そして、myダーリンが、エンダース9061はとてもいい火器であることをプレゼンしようとしたら…

あらま、おやま、なんてこと~~~の、一軍エンダース9061が、初の炎上~~~。(ヤバス
ダーリンは外にエンダースを持って行き、shoパパさんは消火活動。
ドレッドライオンさんは…確か炎上写真撮影(笑
⇒ブログアップ???

そうこうしていると、後から参加のM家のパパさんも到着。


皆様、それぞれ個性を発揮され…
めっちゃ楽しい昼宴会でした。

まずは、ご参加くださいました皆様。
本当にありがとうございました。
ご縁って素敵で、大事にさせていただきたいなぁという、会でございました。
つたない連絡係りで、申し訳ございませんでしたが、皆様のおかげさまで楽しい会となりました。
いなかの風の皆様もありがとう~。
まずは、心より御礼申し上げます。

そして…
この楽しい昼宴会中に、このお集まりに際し、touch!papaさん、がちゃぴーさん、ドレッドライオンさんがお越しとのコトで、野良坊師匠からお電話入っていたんだけど…
携帯放置~~~。野良坊師匠、ごめんなさい~~~。

…で、つづく^^  


Posted by koranchan at 18:18Comments(16)いなかの風

2010年06月04日

明日はいなかの風

地味~~~な日々が続いたので…
昨晩は、火器遊び。
Cooker NO.12を点火。
ケースを開けると、ケロのかほり…
たまりませ~ん。

そして、プレヒート。


着火。

ぼ!ぼ!ぼ!っと、何ともいえない燃焼音。
萌~~~。

そして、週末に備えて早寝すると…
0:30に、警備保障からの恐怖の電話。
昨夕の雷の影響で、機器に不具合が出てるとな…
仕方がない。ダーリン、会社へ。
機器の修復に、2:00過ぎまでかかったそうな^^;
お疲れさま~~~。

なので。
リフレッシュが必要です。

明日はいなかの風に出撃で~~~す。

今回は…
 touch!papaさん
 がちゃぴーさん
 JUNママさん
 牛Poohさん
 kaotanさん
そして、初めてお目にかかれる…
 shoパパ&shoママさん
 ドレッドライオンさん
 M家のパパさん
以上の皆様が、いなかの風に大集合です。

うれしいわ~~~。
めっちゃ楽しみです。
皆さま、お気をつけてお越しくださいませ^^
よろしくお願いいたします♪

明日は、はじけるぞ~~~!のこらんでございまぁす^^v  


Posted by koranchan at 18:35Comments(20)いなかの風