ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月19日

いなかの風~H22.7月三連休

いなかの風での、2泊3日キャンプから、ただ今です。

いやいや…
覚悟していきましたが、暑かった~~~。

幸い、2日間は、いなかの風特有の強い風が吹きましたので、なんとか持ちこたえましたが…
今日は、ほぼ無風の中撤収。
暑さ対策はしましたが、クラクラしちゃいました。

今回の幕体。
タープ:ヴィスタウィング
テント:メガホーンⅡ

メガホーンⅡ内でのコット寝。
入り口2箇所をネットだけで寝ました。コールマンのスリーシーズンシェラフだと、ちょっと暑かった…。

そして…
友人のぽよさんのために、スノーピークのペンタを張りましたが…

違いのわかる、こたろう。

ちゃっかり、ペンタの下でくつろいでいます。

そこで、気温を測ってみると…


なんと、4℃も違います~~~。
これには、びっくり。
真夏のヴィスタウィングは、ちょっと厳しいかな~~~。
真夏のキャンプのためには、タープ選びが重要と、あらためて思いました。


おとうさまが大好きなこたろう。
ヴィスタウィング下では暑くても、ダーリンに抱っこが一番幸せな甘えん坊。

どっちも、余計暑いと思うけど~~~。

なので、いなかの風のふくちゃんにお願いし、
わんちゃん用浴槽で、水遊びをさせていただきました。(有料

うふふ。水遊び大好きなので、大喜び^^v


そんなことをしたり、まったりとしながら、ぽよさんの到着を心待ち。
しかし、渋滞にはまり…
到着が遅れ…

食事の用意をしながら、涼しくなってきた夕暮れどきをパチリ。


つづく…  


Posted by koranchan at 21:06Comments(23)いなかの風