2010年05月24日
夫婦で火器遊び
こらんの、英国軍用COOKER No.12の着火をしながら、
夫婦で火器遊びしちゃいましたわ。

右から、ダーリンのエンダース9061、こらんの今宵主役英国軍用COOKERNO.12、同じくこらんのBAT2/607。
お初の火器は、まずは説明書をよく見なくちゃです。

ケロを入れようとすると…
キャップがなくならないように配慮され、ここにもディテールのこだわりが。

初火器は、いつものとおり、ダーリンが試し…
こらんの出番です。
まずは、儀式のプレヒート。

そして、着火~~~。

きれいな青火です。

感動~~~。
野良坊さんがおっしゃっていたように、蒸気機関車のような…
心臓に響く、燃焼音。
ナイスコンディションで、出品者の方にも、感謝。
3台並べて、ゆるりと一服し、満足して消火…すると…
ダーリン「こらんちゃん、忘れてますよ。」
こらん「え???」
ダーリン「米国軍…」
あらま、おやま、なんてこと。
新しいお仲間に舞い上がり、コールマンGIストーブ君を忘れてましたわ。^^;
慌てて、英国軍のテーブルで、着火よ。

忘れて、ごめんね~~~。
どらんくさんに、ツイッターで「なんだろうこのおかしな夫婦(笑)」と言われちゃいましたわ^^;
ほちい火器は、他にもそりゃありますけどね、これで満足。まじで、打ち止めですよぉ。
まずは、フィールドで使い込むですわ。
う~~~ん。大満足。
この幸せ。
ケロの沼で、あなたもご一緒に味わいましょ~♪
夫婦で火器遊びしちゃいましたわ。
右から、ダーリンのエンダース9061、こらんの今宵主役英国軍用COOKERNO.12、同じくこらんのBAT2/607。
お初の火器は、まずは説明書をよく見なくちゃです。
ケロを入れようとすると…
キャップがなくならないように配慮され、ここにもディテールのこだわりが。
初火器は、いつものとおり、ダーリンが試し…
こらんの出番です。
まずは、儀式のプレヒート。
そして、着火~~~。
きれいな青火です。
感動~~~。
野良坊さんがおっしゃっていたように、蒸気機関車のような…
心臓に響く、燃焼音。
ナイスコンディションで、出品者の方にも、感謝。
3台並べて、ゆるりと一服し、満足して消火…すると…
ダーリン「こらんちゃん、忘れてますよ。」
こらん「え???」
ダーリン「米国軍…」
あらま、おやま、なんてこと。
新しいお仲間に舞い上がり、コールマンGIストーブ君を忘れてましたわ。^^;
慌てて、英国軍のテーブルで、着火よ。
忘れて、ごめんね~~~。
どらんくさんに、ツイッターで「なんだろうこのおかしな夫婦(笑)」と言われちゃいましたわ^^;
ほちい火器は、他にもそりゃありますけどね、これで満足。まじで、打ち止めですよぉ。
まずは、フィールドで使い込むですわ。
う~~~ん。大満足。
この幸せ。
ケロの沼で、あなたもご一緒に味わいましょ~♪
2010年05月24日
英国軍用 ミリタリーストーブ NO.12
ピンポーン。
きゃ~~~、きた~~~。
踊る気持ちを抑え、宅急便を受け取り…
箱を開ける。
クッション材をどかすと…
ほのかに、ケロの香りが…
うぅぅ。やばす。
テンションはますます、ハイに。
きましたよぉ。
英国軍用 ミリタリーストーブ NO.12。

ステンレス製で、ずっしりと重く、大きさは約25センチのほぼ正方形。高さが約12センチ。

なかなか、きれいでいい状態です。
野良坊師匠によりますと…
イギリス軍は管理が大変厳重で、未使用のものは流出しないし、
ユーズドでも流出が極めて少ない希少性の高いストーブとな。
そげなヤツが、今、こらんの前にいるのでございます。
心躍ります~。
ハンドル、ファンネルが下部に固定して、収納されています。

そして、風防が折りたたまれています。

風防は開いて、サイドで固定します。

なかなか、考えられたつくりです。
同時にケトルが届いたので、のせてみます。

燃焼状態もいい感じでオクの画像に出ていましたので…
着火が待ち遠しい。
これは、ダーリンが帰宅してからでございます。
焦る気持ちを抑え…待つです。
入札については、野良坊師匠にお電話すると、すぐにオクをチェックしてくださいました。
師匠、今回もありがとうございました!!!
希少性が高く、とても状態の良いストーブを、競うことなく落札できたなんて…
信じられません。
こらんのところに、来るべきして来た~~~と、能天気こらんは思うのでした。
着火は次回に、つづきます^^
きゃ~~~、きた~~~。
踊る気持ちを抑え、宅急便を受け取り…
箱を開ける。
クッション材をどかすと…
ほのかに、ケロの香りが…
うぅぅ。やばす。
テンションはますます、ハイに。
きましたよぉ。
英国軍用 ミリタリーストーブ NO.12。
ステンレス製で、ずっしりと重く、大きさは約25センチのほぼ正方形。高さが約12センチ。
なかなか、きれいでいい状態です。
野良坊師匠によりますと…
イギリス軍は管理が大変厳重で、未使用のものは流出しないし、
ユーズドでも流出が極めて少ない希少性の高いストーブとな。
そげなヤツが、今、こらんの前にいるのでございます。
心躍ります~。
ハンドル、ファンネルが下部に固定して、収納されています。
そして、風防が折りたたまれています。
風防は開いて、サイドで固定します。
なかなか、考えられたつくりです。
同時にケトルが届いたので、のせてみます。
燃焼状態もいい感じでオクの画像に出ていましたので…
着火が待ち遠しい。
これは、ダーリンが帰宅してからでございます。
焦る気持ちを抑え…待つです。
入札については、野良坊師匠にお電話すると、すぐにオクをチェックしてくださいました。
師匠、今回もありがとうございました!!!
希少性が高く、とても状態の良いストーブを、競うことなく落札できたなんて…
信じられません。
こらんのところに、来るべきして来た~~~と、能天気こらんは思うのでした。
着火は次回に、つづきます^^