2010年05月07日
いろいろあったランドローバーEX
GWキャンプ・ランドロー場EX第3話。
楽しいこともあれば…編でございます。
第1話 2日の初ソロkoranがんばる編はこちら
第2話 快適キャンプでのレイアウト編はこちら
2日~3日は、読書をしたり、こたろうと遊んだり…
お友達のマロンちゃんご一家とおしゃべりをしたり…
ゆる~く時間が流れる中、ソロを楽しみ…
夕刻、18:00にダーリンが到着~。
こたろう、もちろん大喜び。車の音で、到着に気付きました♪
ダーリンが来れば、火器チームに…

エンダース。今回は9061。
そして…

オプティマス930。
まだ朝晩寒いので、武井501Aが加わります。
今回も、オプちゃんはご機嫌モードで点灯。
野良坊師匠、ありがとうございました~^^v
それでは、本題の「楽しい」編。
まず、ヒロシッチさん(ブログはこちら)が2日から2泊3日でファミキャン。
設営後、すぐにご挨拶に伺いたかったんですが…
今回は奥様がご一緒。
ほら。
ブログは奥様に内緒(逆もあり)っていう場合があるじゃな~い。
ひょこひょこご挨拶に伺い、「あら、あなた、何?」てなことになってもいけない。(笑
ちょうど、こたろうとお散歩しているときに、ヒロシッチさんとすれ違うことができ、ご挨拶して、お邪魔しても大丈夫かを確認。
ラブラブご夫婦。夫婦間に内緒はなかったわ。(ホ
そこで、あらためてご挨拶に。
可愛くて、明るくて、素敵な奥様^^
滞在中、いろいろとおしゃべりでき、楽しかったです。
お帰りになる朝、早朝からヒロシッチさん一人でお方付けをなさっていたので、よろしければと、珈琲タイムにお誘い。
短時間でしたが、楽しくおしゃべりさせていただきました。
ヒロシッチさんを、泥沼にお誘いするダーリン…

また、ちょっとしたものをさしあげたら…
3歳になるお嬢ちゃまがお礼にと…

可愛い~~~。お菓子もいただいちゃいました。
塗り絵のプレゼント。うれしかったです。ありがとう♪
お姉ちゃまも礼儀正しく、可愛くて…
素敵なファミリーでいらっしゃいます♪
ヒロシッチさん、ありがとうございました~。
そして、こたろうの親友マロンちゃんご一家とは、夜は宴会。
初日は、koranがトマト鍋。

2日目はマロン家が和食を作ってくださったので、koranはちょっとかわった冷奴を作りました。

3日目はkoranが中華など3品。マロン家がニラ炒めやギョウザで豪華メニュー。

ウマウマに、楽しいおしゃべり。
10月の3連休に、いなかの風のペットサイトを予約しているので、またご一緒しましょうね~。
大変お世話になり、ありがとうございました。
こたろうにとっては…
ドッグランで遊んだり…

暑かったので、今年初の川遊び。


遊んだ後は…

あらま、こたろうも、ブルーリッジがお気に入りね^^
ダーリンも…

…と、大変充実した楽しいキャンプなのでございますが…
3日のことでございます。
koranたちの後ろに、若者5人(男性2人+女性3人)がチェックイン。
ま、合キャン???なんて想像しながら、若いっていいわね~なんて思ってましたら…
まず、男性が、koran家のサイトの真ん中をズカズカと横切っていきます。(写真のサイトは前日の方なので無関係です:イメージ

koran「はぁ???」
赤タープの右側が通路です。そちらの通路の方が、水場につながっています。
「何で、わざわざ、人のサイトの中を横切るねん!」
加筆:ここはフリーサイトではない
今度横切ったら、そういうことはいけないということを言わなくちゃだわ。
しかし…楽しいキャンプ。気分不快になるような言い方は、大人として避けたい。
熟考。
すると…また通ろうとした。
そこで…
「そこを通ると、タープとかのロープが張ってあるから、危ないと思うわ。」(実際にそう
大人の言い方~~~。(自己満足
以来、さすがに通らなくなったが…
今度は夜。
さぁ、寝ようと思うと…
焚き火をBBQの台の上に乗せて、ファイア~~~。
うちわで扇ぎまくり、大騒ぎ。
火は背の高さ以上に!!!近くには木もある。
呆れた。
さらに続けたら、危ないから、またうるさいおばはんせにゃあかんのかなぁ…と注視。
しばらくしておとなしくなったので、テントにもぐり混みました。
⇒翌朝、すごくたくさんの灰がkoran家とマロン家のテント、タープに…穴あかなくてよかった…
ま、うるさかったけど、眠かったのでkoran家は熟睡。
そして、翌朝。
マロンママが「昨晩、寝れました?」と。
なんと、マロン家の横のサイトの人が、夜中の1時に「か~んか~ん」とペグを打ち始めたそうな。
突風でも吹いていて、補強しなくては危ないという状況ならともかく…
「なんで夜中にペグ打つねん!」
…てなことがあったらしい。
koran家…熟睡^^;
さすがに、マロンパパが咳払いをしたら、奥さんが注意してやめさせたそう。
さらに、その翌夜は、夜中の12時近くに、「じゃね、またね~。ありがとう~」と大騒ぎして、友人が帰った声に起こされたそう。
koran家。このときも熟睡^^;
我が家も、こたろうが朝4:45になると目を覚まし、ペロペロ攻撃。
まだ眠っていたいけど、万が一そんな時間にこたろうが「わんわん」吼えたら、大変迷惑です。
よって、眠い目をこすり、起きてお散歩。
大変気を使います。
その他、満員のはずのサイトが2つ3つ空いていたので不思議に思うと…
スタッフの方が、「キャンセルの電話も無しに、来なかった。」と。
絶句。
キャンプ人口が増えるのは、うれしいことですが…
他人に迷惑をかけたり、常識ない行動は謹んでいただきたいものですねぇ。
ちょっと、残念な出来事でした。
楽しいこともあれば…編でございます。
第1話 2日の初ソロkoranがんばる編はこちら
第2話 快適キャンプでのレイアウト編はこちら
2日~3日は、読書をしたり、こたろうと遊んだり…
お友達のマロンちゃんご一家とおしゃべりをしたり…
ゆる~く時間が流れる中、ソロを楽しみ…
夕刻、18:00にダーリンが到着~。
こたろう、もちろん大喜び。車の音で、到着に気付きました♪
ダーリンが来れば、火器チームに…
エンダース。今回は9061。
そして…
オプティマス930。
まだ朝晩寒いので、武井501Aが加わります。
今回も、オプちゃんはご機嫌モードで点灯。
野良坊師匠、ありがとうございました~^^v
それでは、本題の「楽しい」編。
まず、ヒロシッチさん(ブログはこちら)が2日から2泊3日でファミキャン。
設営後、すぐにご挨拶に伺いたかったんですが…
今回は奥様がご一緒。
ほら。
ブログは奥様に内緒(逆もあり)っていう場合があるじゃな~い。
ひょこひょこご挨拶に伺い、「あら、あなた、何?」てなことになってもいけない。(笑
ちょうど、こたろうとお散歩しているときに、ヒロシッチさんとすれ違うことができ、ご挨拶して、お邪魔しても大丈夫かを確認。
ラブラブご夫婦。夫婦間に内緒はなかったわ。(ホ
そこで、あらためてご挨拶に。
可愛くて、明るくて、素敵な奥様^^
滞在中、いろいろとおしゃべりでき、楽しかったです。
お帰りになる朝、早朝からヒロシッチさん一人でお方付けをなさっていたので、よろしければと、珈琲タイムにお誘い。
短時間でしたが、楽しくおしゃべりさせていただきました。
ヒロシッチさんを、泥沼にお誘いするダーリン…

また、ちょっとしたものをさしあげたら…
3歳になるお嬢ちゃまがお礼にと…
可愛い~~~。お菓子もいただいちゃいました。
塗り絵のプレゼント。うれしかったです。ありがとう♪
お姉ちゃまも礼儀正しく、可愛くて…
素敵なファミリーでいらっしゃいます♪
ヒロシッチさん、ありがとうございました~。
そして、こたろうの親友マロンちゃんご一家とは、夜は宴会。
初日は、koranがトマト鍋。
2日目はマロン家が和食を作ってくださったので、koranはちょっとかわった冷奴を作りました。
3日目はkoranが中華など3品。マロン家がニラ炒めやギョウザで豪華メニュー。
ウマウマに、楽しいおしゃべり。
10月の3連休に、いなかの風のペットサイトを予約しているので、またご一緒しましょうね~。
大変お世話になり、ありがとうございました。
こたろうにとっては…
ドッグランで遊んだり…
暑かったので、今年初の川遊び。
遊んだ後は…
あらま、こたろうも、ブルーリッジがお気に入りね^^
ダーリンも…
…と、大変充実した楽しいキャンプなのでございますが…
3日のことでございます。
koranたちの後ろに、若者5人(男性2人+女性3人)がチェックイン。
ま、合キャン???なんて想像しながら、若いっていいわね~なんて思ってましたら…
まず、男性が、koran家のサイトの真ん中をズカズカと横切っていきます。(写真のサイトは前日の方なので無関係です:イメージ

koran「はぁ???」
赤タープの右側が通路です。そちらの通路の方が、水場につながっています。
「何で、わざわざ、人のサイトの中を横切るねん!」
加筆:ここはフリーサイトではない
今度横切ったら、そういうことはいけないということを言わなくちゃだわ。
しかし…楽しいキャンプ。気分不快になるような言い方は、大人として避けたい。
熟考。
すると…また通ろうとした。
そこで…
「そこを通ると、タープとかのロープが張ってあるから、危ないと思うわ。」(実際にそう
大人の言い方~~~。(自己満足
以来、さすがに通らなくなったが…
今度は夜。
さぁ、寝ようと思うと…
焚き火をBBQの台の上に乗せて、ファイア~~~。
うちわで扇ぎまくり、大騒ぎ。
火は背の高さ以上に!!!近くには木もある。
呆れた。
さらに続けたら、危ないから、またうるさいおばはんせにゃあかんのかなぁ…と注視。
しばらくしておとなしくなったので、テントにもぐり混みました。
⇒翌朝、すごくたくさんの灰がkoran家とマロン家のテント、タープに…穴あかなくてよかった…
ま、うるさかったけど、眠かったのでkoran家は熟睡。
そして、翌朝。
マロンママが「昨晩、寝れました?」と。
なんと、マロン家の横のサイトの人が、夜中の1時に「か~んか~ん」とペグを打ち始めたそうな。
突風でも吹いていて、補強しなくては危ないという状況ならともかく…
「なんで夜中にペグ打つねん!」
…てなことがあったらしい。
koran家…熟睡^^;
さすがに、マロンパパが咳払いをしたら、奥さんが注意してやめさせたそう。
さらに、その翌夜は、夜中の12時近くに、「じゃね、またね~。ありがとう~」と大騒ぎして、友人が帰った声に起こされたそう。
koran家。このときも熟睡^^;
我が家も、こたろうが朝4:45になると目を覚まし、ペロペロ攻撃。
まだ眠っていたいけど、万が一そんな時間にこたろうが「わんわん」吼えたら、大変迷惑です。
よって、眠い目をこすり、起きてお散歩。
大変気を使います。
その他、満員のはずのサイトが2つ3つ空いていたので不思議に思うと…
スタッフの方が、「キャンセルの電話も無しに、来なかった。」と。
絶句。
キャンプ人口が増えるのは、うれしいことですが…
他人に迷惑をかけたり、常識ない行動は謹んでいただきたいものですねぇ。
ちょっと、残念な出来事でした。