ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月20日

可愛いポチ

たかがケトル。
されど、ケトル。

ということで、MSRのケトルを愛用。
可愛いポチ

デザインは気に入っているんですが、
珈琲のように、ちょろちょろと注ごうとすると、こぼれる…^^;


そんなときでございます。

オサレ~なあの方のブログで、これはいい!というケトルが~。
あの方のブログはこちら

そこで、早速オソロしまぁすとコメをし…
ポチっとな。
可愛いポチ
3,000円しない、可愛いポチでございます。

それでも、ポチはポチというつっこみは、ダメダメよぉ。

これなら、お湯をゆっくり注いで、珈琲も美味しくはいるわね。

今日は、夕方から飯田へ出張のお仕事。
がんばってきま~す。





同じカテゴリー(グッズいろいろ)の記事画像
気になります
フッ素加工の仕上がり
フライパンの加工
ローコット組み立てのコツ
食器とクッカーの検証
ぴんぽ~んの今日のお届けモノ
同じカテゴリー(グッズいろいろ)の記事
 気になります (2010-11-21 22:25)
 フッ素加工の仕上がり (2010-08-13 23:45)
 フライパンの加工 (2010-08-06 09:29)
 ローコット組み立てのコツ (2010-08-05 10:26)
 食器とクッカーの検証 (2010-08-02 13:15)
 ぴんぽ~んの今日のお届けモノ (2010-07-27 21:12)

この記事へのコメント
分かります、分かります~。
コーヒーを入れる際には、普通のケトルやポットだとダメですよね><
どぼっと入っちゃうし、無理するとこぼれちゃうし。。。
なので、我が家もコーヒー用の細口ケトルを買いました^^
これで美味しく濃いのが入れられる^m^

我が家は赤のホーロー製です。
koranchanさんのこちらのケトルもすごくステキですね^^
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年05月20日 12:49
そうそう!!そうなんですよね~~
お鍋とセットで入ってたケトルは口が広くてドボドボって。。(+o+)
それで、パーコレータにしてみたり、カフェプレスにしてみたり。

でもこらんさんののこ記事みて、思い出した!!
うちによく似たケトルあるやん!!って(^_^;)
あれ、キャンプにも持っていけばいいんですよね~~
ありがとうございました!!
Posted by mayumi at 2010年05月20日 13:24
あー、よく分かりますよー!

うちもこんなの欲しいんですが、車載スペースが確保できないのと、WGで真っ黒にススが着くのが、大変で中々手をつけられません(^-^;)

でもやっぱり朝起きてコーヒー、紅茶を優雅に飲むには、コレですよねー。
うちももう1回考えようかなー。

あ、出張お気をつけてー。(^0^)/
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年05月20日 13:51
こんにちは!JUNママです。

私もコ-ヒー入れる時、SPのチタントレックで
お湯を注いでいるので、チョロチョロは難しくって・・・。

先日キャンプデビューした友人は、細口ケットルを
使っており、「いいなあ」と。

昨日彼女に会った時、「どこで買ったの?」と
聞いたところでした。

でも私は当分はこれでガマン(笑)

お仕事、いってらっしゃ~い!
Posted by JUNママ at 2010年05月20日 14:51
うちには,ステンの細口ケトルがありますが,沸騰する時に火力が強いと吹いちゃうんですよ。
何度か,火器をベッタベタにしちゃったことがあります。

注ぎ口が,下のほうから伸びているタイプは,ゴボゴボと沸騰する前に,火力を弱めるようにするといいようですよ。

でも,細口で入れたコーヒーの味はいいように思います。
今度,カップ持ってお邪魔させていただきま~す。
Posted by 掘 耕作 at 2010年05月20日 15:11
>nokko&まぁくんさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

やはり、コーヒー用のケトル、お持ちなんですね。
ちょろちょろそそぎが、普通のケトルじゃだめですものね。

赤のホーロー。
これまた可愛い^^
フィールドに映えますね^^v
Posted by koranchan at 2010年05月20日 19:53
>mayumiさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

そう。
我が家もパーコレータがあるんだけど…
この方が、冬場なんて特に、熱々が飲めるんだけど…
ゴリゴリして、バネット+フィルターで入れたほうが、後片付けが楽で^^;

こらんの記事で、ケトルを思い出していただけ、うれしいですわ。(笑
Posted by koranchan at 2010年05月20日 19:56
>ゆう・ひろパパさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

確かに、ケトルの色が変わってきてます。
でも、いいのよぉ。
フィールドで使うもの。
この、やれてくる感じがいいっすよ^^v

bakabonさんのように、本格的にはしないけど…
ちょいと、いい気分かもぉ…とな。
Posted by koranchan at 2010年05月20日 19:59
こんばんはー。

細口のケトル・・前から欲しいと思ってました。
やはりコーヒーを淹れるには欲しい一品ですからね。

今はユニフレのケトル&サーバーを使ってますが、
お湯が一気に出すぎますね。

これいいなああああ・・・・・買おうかな・・・??(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月20日 19:59
>JUNママさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

ま、今のMSRでもなんとかなっていたんだけど…
お湯がこぼれ、こたろうがちょろちょろしてると危なくて^^;

たまさか、bakabonさんのところで見てしまい…
めっちゃいい雰囲気だったので、つい、逝ってしまいました^^;

飯田には無事到着。
仕事、がんばりますわ。
Posted by koranchan at 2010年05月20日 20:00
>堀耕作さま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

なるほど。
細口。そして、下に口があるから、要注意ですね。
アドバイス、ありがとうございます。

もんどさんのような直火式のエスプレッソメーカーも考えたんだけど…
ダーリンが所望するような形状のものがなくて…
ならば、と、こちらをぽちっとな。

もち、カップお持ちになって、どうぞですよん^^
Posted by koranchan at 2010年05月20日 20:03
>コヒさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

ちょっと、いい感じでしょ^^
さすが、bakabonさん。
値段も安い。
bakabonさん↑のブログに、楽天のショップのリンクが貼ってありますよぉ。
ぜひ、オソロで^^v
Posted by koranchan at 2010年05月20日 20:05
こんばんわ~

朝起きて、サイトで優雅なコーヒータイム・・・
いいですよね~。。。ってしばらくキャンプでやってませんわ。
家では朝コーヒー飲むので嫌いではないのですが。
結構みなさんキャンプでの朝コーヒーって定番なんですね。

先日のEXキャンプでの朝、自販機で缶コーヒー買ってたら
白い目でみられてました・・・笑

自分で入れるのは面倒なので、今度カップ持って
お邪魔します。。。
Posted by ぼり at 2010年05月20日 22:26
>ぼりさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

>自販機で…
爆笑~~~。

うちは、起きたらトイレで^^;、その次にまずコーヒーかなぁ。
ポーレックスで、豆を挽き…からはじまるですよん。
うちじゃ、カフェポッドで入れてるけど^^
挽きたてコーヒーはうまいです。

もち、カップ持っていらっしゃって~^^v
EXでご一緒できる日が、楽しみだワン。
Posted by koranchankoranchan at 2010年05月20日 22:46
そうです!そうです!
うちもユニのケトル&サーバーあるんですが、・・・
(お茶もコーヒーも、大家族にも、重ねられて・・・)
なんて とこに惹かれて買ったんですけど、
コーヒー注ぐには やっぱりこれが 一番ですよね・・・
Posted by aiannaiann at 2010年05月22日 01:10
>aiannさま
おはようございます。
いつもありがとうございます。

そう。珈琲だけを考えれば、やはり、この形状ですね。
これで、朝珈琲がもっと美味しくなるかな^^v
Posted by koranchan at 2010年05月22日 08:19
お早うございます。

そうそう、これ使い易いですよ!
コーヒーに注ぐには、丁度良い感じでした~♪

送料も無料なので、何気にお得ですよね!
お役に立てて光栄です。(^^)
Posted by bakabon at 2010年05月22日 09:37
>bakabonさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

オサレで、珈琲には欠かせないアイテム。
ご紹介ありがとうございました。
リーズナブル価格でしたので、すぐに、ポチっと^^
次のキャンプでの珈琲タイムが楽しみです。
Posted by koranchan at 2010年05月22日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可愛いポチ
    コメント(18)