2010年05月19日
一歩歩けばケロっと忘れる能天気
「春のホホホ祭」におきましても、こらんのポチぶりは話題になってしまい…^^;
ダーリン「こらんの、ウオッチリストは恐ろしいものがあるんですよぉ。」と皆様に訴えられ…
こらん「もう、買わないですよ~~~。がはははは。」
なんて言い…
昨日の記事でも、反省し…
ポチは慎重に。
しかし。
田んぼにも、水が入り、そろそろ…
ケロケロケロ~と鳴く季節。
まだ、ケロっとな…のこらん専用火器を持っていない。
次なる火器は、軍用ケロストーブだ~!
…と心に決め、野良坊師匠にご相談。
心は決まった。
しか~~~し。
これも、気になるんだよなぁ…の、ケロヨンくんが、昨日落札日。
ブツは、BATのブラス・ストーブ(2/607サイレントバーナー:1981年製
12,000円也。
ど~しよ~~~。
熟考。
得意の、落札時間ぎりぎりまで待つ。
誰も入札しない。
この値段なら…こらん専用で練習用にいいかも…。
ポチ…

反省しても、一歩歩けば忘れると…
今宵もダーリンに言われちゃうなぁ…。
直接言う勇気がないので…
ブログでポチった告白しておくですわ。ごめんね、ダーリン~~~
ダーリン「こらんの、ウオッチリストは恐ろしいものがあるんですよぉ。」と皆様に訴えられ…
こらん「もう、買わないですよ~~~。がはははは。」
なんて言い…
昨日の記事でも、反省し…
ポチは慎重に。
しかし。
田んぼにも、水が入り、そろそろ…
ケロケロケロ~と鳴く季節。
まだ、ケロっとな…のこらん専用火器を持っていない。
次なる火器は、軍用ケロストーブだ~!

…と心に決め、野良坊師匠にご相談。
心は決まった。
しか~~~し。
これも、気になるんだよなぁ…の、ケロヨンくんが、昨日落札日。
ブツは、BATのブラス・ストーブ(2/607サイレントバーナー:1981年製
12,000円也。
ど~しよ~~~。
熟考。
得意の、落札時間ぎりぎりまで待つ。
誰も入札しない。
この値段なら…こらん専用で練習用にいいかも…。
ポチ…


反省しても、一歩歩けば忘れると…
今宵もダーリンに言われちゃうなぁ…。
直接言う勇気がないので…
ブログでポチった告白しておくですわ。ごめんね、ダーリン~~~

Posted by koranchan at 10:21│Comments(23)
│ストーブ
この記事へのコメント
こんにちわー。
牛Poohでーす♪
こらんさーん、かっこよすぎですーーー(>_<)
そうですよぉー、自分用、ですもんね。
キャンプで自分のものがないと、
寂しいですよねー。。。
(どういう意味ですか?by牛Pooh夫)
また、ダーリンさんの”しょうがないですねぇー”
て顔が見えてきます(*^_^*)
きっと、こたろうくんで頑張ったこらんさんへの
神様のご褒美ポチですよね❤
いなかの風で見せてもらう品の多いこと。
でも、牛Pooh妻からもなにかあるかも❤
(こたろうくんの隠し撮りですか???by牛Pooh夫)
牛Poohでーす♪
こらんさーん、かっこよすぎですーーー(>_<)
そうですよぉー、自分用、ですもんね。
キャンプで自分のものがないと、
寂しいですよねー。。。
(どういう意味ですか?by牛Pooh夫)
また、ダーリンさんの”しょうがないですねぇー”
て顔が見えてきます(*^_^*)
きっと、こたろうくんで頑張ったこらんさんへの
神様のご褒美ポチですよね❤
いなかの風で見せてもらう品の多いこと。
でも、牛Pooh妻からもなにかあるかも❤
(こたろうくんの隠し撮りですか???by牛Pooh夫)
Posted by 牛Pooh
at 2010年05月19日 11:22

>牛Poohさま
こんにちは~。
いつもありがとうございます。
さきほど、ダーリンにお弁当を届けたんだけど…
「おまえ、またやったなぁ~」とな。(笑
あきれて、乾いた笑いが…^^;
ご想像どおりでしたよぉ。
この間ゲットンしたコールマンのGIストーブも、プレヒートが必要で、
それなりの雰囲気ある火器なんだけど…
やっぱ、ケロ沼に入りたい^^;
また、熟女キャンプにいくと思うので、自分用ゲットンです。
いなかの風で、ご覧くださいましね^^
こんにちは~。
いつもありがとうございます。
さきほど、ダーリンにお弁当を届けたんだけど…
「おまえ、またやったなぁ~」とな。(笑
あきれて、乾いた笑いが…^^;
ご想像どおりでしたよぉ。
この間ゲットンしたコールマンのGIストーブも、プレヒートが必要で、
それなりの雰囲気ある火器なんだけど…
やっぱ、ケロ沼に入りたい^^;
また、熟女キャンプにいくと思うので、自分用ゲットンです。
いなかの風で、ご覧くださいましね^^
Posted by koranchan at 2010年05月19日 12:46
こんちは
姐御。
ちとマニアックな路線のブツですな(笑)
入門編と言う事は・・・まだまだ増えますね
姐御。
ちとマニアックな路線のブツですな(笑)
入門編と言う事は・・・まだまだ増えますね
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月19日 13:30
>ドレッドライオンさま
ど~もです^^
いつもありがとうございます。
うふふ。
made in GDR
東ドイツ製ざます。
まだ、本命が増える予定ですが…
これは、オクの価格次第^^
ど~もです^^
いつもありがとうございます。
うふふ。
made in GDR
東ドイツ製ざます。
まだ、本命が増える予定ですが…
これは、オクの価格次第^^
Posted by koranchan
at 2010年05月19日 13:49

こんにちはー
こたろうくんの調子はどうですか?
早く一緒にキャンプ出来ると良いですね^-^
ポチッのお気持ち分かります(笑)
自分も買っては失敗,また購入の繰り返しで同じ様な物があふれております・・・
そうそう,スモールBRチェアって長時間座っているとおしり痛くないですか?
僕は山登りで使っているTHERMARESTのZシートを敷いていますが,
まだまだ寒い信州の夜でもおしりが冷えなくていいですよ~
こたろうくんの調子はどうですか?
早く一緒にキャンプ出来ると良いですね^-^
ポチッのお気持ち分かります(笑)
自分も買っては失敗,また購入の繰り返しで同じ様な物があふれております・・・
そうそう,スモールBRチェアって長時間座っているとおしり痛くないですか?
僕は山登りで使っているTHERMARESTのZシートを敷いていますが,
まだまだ寒い信州の夜でもおしりが冷えなくていいですよ~
Posted by ふろど at 2010年05月19日 13:53
>ふろどさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こたろう、おかげさまで、順調に回復しています。
ありがとうございます。
ポチ…
皆様同じで、ホ^^
チェア、いつもはラグを敷いているんだけど、この日は忘れちゃいました^^;
そのままだと、長時間座っていると、ちょっと痛いですものね。
THERMARESTのZシートもよさそうですね。(ウオッシュリストに追加~
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こたろう、おかげさまで、順調に回復しています。
ありがとうございます。
ポチ…
皆様同じで、ホ^^
チェア、いつもはラグを敷いているんだけど、この日は忘れちゃいました^^;
そのままだと、長時間座っていると、ちょっと痛いですものね。
THERMARESTのZシートもよさそうですね。(ウオッシュリストに追加~
Posted by koranchan
at 2010年05月19日 15:05

おーーー来ましたね!
ケロケロ。
面白いんですよねー、ケロ火器も。
うちは武井バーナーしかありませんが、あのちょっと手を入れてあげないといけないところが逆に可愛くて。
野良坊さんもかなりのもんなんでしょうけど、私の師匠のgyuchan86さんも面白くて、親切な人ですよ!
ちょっと相談したら、とっても丁寧に面白おかしく返信してくれました。
よかったらそちらにも遊びに行ってみてください(^-^)
「ぎゅうの隠れ家」
ケロケロ。
面白いんですよねー、ケロ火器も。
うちは武井バーナーしかありませんが、あのちょっと手を入れてあげないといけないところが逆に可愛くて。
野良坊さんもかなりのもんなんでしょうけど、私の師匠のgyuchan86さんも面白くて、親切な人ですよ!
ちょっと相談したら、とっても丁寧に面白おかしく返信してくれました。
よかったらそちらにも遊びに行ってみてください(^-^)
「ぎゅうの隠れ家」
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月19日 15:33

>ゆう・ひろパパさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
はぁい。
ケロ沼ですね~。
ダーリンを見ていて、こらんもはまりたくなりましたよぉ。
うまくできるかは…???ですけどね。
楽しまなくちゃです。
gyuchan86さんのブログ、リンク先からお邪魔しました。
おもしろそうですね。
また、ゆっくりお邪魔しようと思います。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
はぁい。
ケロ沼ですね~。
ダーリンを見ていて、こらんもはまりたくなりましたよぉ。
うまくできるかは…???ですけどね。
楽しまなくちゃです。
gyuchan86さんのブログ、リンク先からお邪魔しました。
おもしろそうですね。
また、ゆっくりお邪魔しようと思います。
Posted by koranchan at 2010年05月19日 16:51
東ドイツ製だったんですね。
いつもながら,ウオッチリストに入れていた物でありました。
バットって聞いたことが無かったんですが,東ドイツのものだったんですか。
勉強になります。
いずれ,ハコストもご自分用のものが必要になりそうですね。
ホホホ~
いつもながら,ウオッチリストに入れていた物でありました。
バットって聞いたことが無かったんですが,東ドイツのものだったんですか。
勉強になります。
いずれ,ハコストもご自分用のものが必要になりそうですね。
ホホホ~
Posted by 掘 耕作 at 2010年05月19日 17:12
こんにちは。
自分専用ですか!
入門編で東ドイツ製とは、恐れ入ります!
こちらの沼もかなり危険なので、見ないようにしています(爆)
自分専用ですか!
入門編で東ドイツ製とは、恐れ入ります!
こちらの沼もかなり危険なので、見ないようにしています(爆)
Posted by ばんじょう at 2010年05月19日 17:33
>堀耕作さま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はぁい、東独。
HASAG⇒MEWA⇒BATにブランド継承とか。
ウオッチリストに、ハイってた物ですか?
では、こんど、生でご覧くださいましな^^
ハコスト。もちですな。
やばすの検討ブツがございますわ。
競わないことを念じて、ウオッチング~。ホホホ^^
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はぁい、東独。
HASAG⇒MEWA⇒BATにブランド継承とか。
ウオッチリストに、ハイってた物ですか?
では、こんど、生でご覧くださいましな^^
ハコスト。もちですな。
やばすの検討ブツがございますわ。
競わないことを念じて、ウオッチング~。ホホホ^^
Posted by koranchan at 2010年05月19日 17:52
>ばんじょうさま
こんばんは。
こちらにもありがとうございます。
こちらの沼は、めっちゃ危険です。
はまったら、ずぶずぶと~~~。
すでに、ダーリンの武井⇒オプから始まり、ケロに軍用。
我が家は沼に入っておりますので…
もう、手遅れざます^^;
あとは、皆様を沼の世界に、お誘いするですわ~^^v
こんばんは。
こちらにもありがとうございます。
こちらの沼は、めっちゃ危険です。
はまったら、ずぶずぶと~~~。
すでに、ダーリンの武井⇒オプから始まり、ケロに軍用。
我が家は沼に入っておりますので…
もう、手遅れざます^^;
あとは、皆様を沼の世界に、お誘いするですわ~^^v
Posted by koranchan at 2010年05月19日 17:54
ちょっとちょっと、こらんさ~ん><
ケロだとか、ケロケロだとか、
火器には無知なkaotanには何の事だかさっぱりわかりませ~ん><
こらんさんが、そのケロ沼?ドロ沼?にハマって行くという事は
kaotanパパも後ろからそ~っと付いて行きそうで><
6月のいなかを皮切りに、パパのポチポチ祭りが始まる予感。。。
パパが危ないざます(笑)
ケロだとか、ケロケロだとか、
火器には無知なkaotanには何の事だかさっぱりわかりませ~ん><
こらんさんが、そのケロ沼?ドロ沼?にハマって行くという事は
kaotanパパも後ろからそ~っと付いて行きそうで><
6月のいなかを皮切りに、パパのポチポチ祭りが始まる予感。。。
パパが危ないざます(笑)
Posted by kaotan at 2010年05月19日 19:34
こんばんは、
おぉー 名前がBATですか~@@
悪そうな奴を買いましたね~(笑)
次は、軍用ですか?
野良坊師匠にお願いすると、凄いレア物が出てきそうです!!
楽しみですね~^^
おぉー 名前がBATですか~@@
悪そうな奴を買いましたね~(笑)
次は、軍用ですか?
野良坊師匠にお願いすると、凄いレア物が出てきそうです!!
楽しみですね~^^
Posted by bakabon at 2010年05月19日 20:06
こんばんは!!
いや~~~!!凄いの逝きまいしたね!!!
これが入門機ですか・・・・・・・東独
GIストーブに続き・・・泥沼ですね(^_-)
いや~~~!!凄いの逝きまいしたね!!!
これが入門機ですか・・・・・・・東独
GIストーブに続き・・・泥沼ですね(^_-)
Posted by kazxpp at 2010年05月19日 20:53
>kaaotanさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
うふふ。
ケロ=簡単に言えば、灯油(ケロシン)が燃料の火器です。
この手の火器はプレヒートなる儀式(笑)が必要だったり…
じゃじゃ馬さんが多いのも確か。
また、時代を経て自分の手元にやってくるヤツもいるため…
それがたまらん!となると、泥沼です。
パパさん、どうかしら…???^^
こんばんは。
いつもありがとうございます。
うふふ。
ケロ=簡単に言えば、灯油(ケロシン)が燃料の火器です。
この手の火器はプレヒートなる儀式(笑)が必要だったり…
じゃじゃ馬さんが多いのも確か。
また、時代を経て自分の手元にやってくるヤツもいるため…
それがたまらん!となると、泥沼です。
パパさん、どうかしら…???^^
Posted by koranchan at 2010年05月19日 22:14
>bakabonさま
こんばんは。
いつもありがとうござます。
悪そう?
こうもりちゃん、可愛いや~ん^^
ずずっと、狙っていた箱ストが出てます。
狙います。
でも、深追いせずに^^
めっちゃ、わくわく~~~。
こんばんは。
いつもありがとうござます。
悪そう?
こうもりちゃん、可愛いや~ん^^
ずずっと、狙っていた箱ストが出てます。
狙います。
でも、深追いせずに^^
めっちゃ、わくわく~~~。
Posted by koranchan at 2010年05月19日 22:17
>kazxppさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
古き歴史を感じる火器が欲しいので…
やはり、「東独」っちゅうのは、魅力ですわぁ。
ブラスのお姿も、きれいでしたしね。
毎度申し上げますが、コレクターではないので、使いたい火器をゲットン。
間違いなく、次狙いのハコストゲットンしたら…
打ち止め。
あとは、使い倒しまぁす^^
こんばんは。
いつもありがとうございます。
古き歴史を感じる火器が欲しいので…
やはり、「東独」っちゅうのは、魅力ですわぁ。
ブラスのお姿も、きれいでしたしね。
毎度申し上げますが、コレクターではないので、使いたい火器をゲットン。
間違いなく、次狙いのハコストゲットンしたら…
打ち止め。
あとは、使い倒しまぁす^^
Posted by koranchan at 2010年05月19日 22:23
おはようございます^^
ブログで報告とは・・・やりますね!
前回のキャンプで、やはりイマジネーションが広がったんじゃないですか?
クリエーティブな仕事されてるんで、イマジネーションも
人一倍豊かなんですかね・・・ウラヤマシイ・・・
使うのが楽しみですね^^
ブログで報告とは・・・やりますね!
前回のキャンプで、やはりイマジネーションが広がったんじゃないですか?
クリエーティブな仕事されてるんで、イマジネーションも
人一倍豊かなんですかね・・・ウラヤマシイ・・・
使うのが楽しみですね^^
Posted by ck_lua at 2010年05月20日 08:15
>ck_luaさま
おはようございます。
いつもありがとうございます。
ブログで報告。
ダメダメよね^^;
過分なお褒めのお言葉…
いやいや、イマジネーションが豊かというのではなく…
物欲が………^^;(笑
でも、お道具は手段ですのでね。
これを持って、あんなことや、こんなこと~。
フィールドでまったりしながら使うのが、楽しみです。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
ブログで報告。
ダメダメよね^^;
過分なお褒めのお言葉…
いやいや、イマジネーションが豊かというのではなく…
物欲が………^^;(笑
でも、お道具は手段ですのでね。
これを持って、あんなことや、こんなこと~。
フィールドでまったりしながら使うのが、楽しみです。
Posted by koranchan at 2010年05月20日 09:10
こんばんは~
あらら? BATじゃないっすか♪ こりゃまたコアなブランドのストーブを見つけましたね~ (^○^)
>HASAG⇒MEWA⇒BATにブランド継承とか。
戦後、HASAGが人民公社に移行され(同じ頃、スイスハサグが誕生)
MEWAが生まれ、その後BATというブランドへと変わっていきます、、、、、
戦後の動乱の中で、「ハサグ」という血をを受け継ぎBATへと変わってい行く、、、、、、、、、、
目の前にあるハサグやメバそしてBATのランタンを見るにつけ
動乱の時代に翻弄された火器達の歴史の重みに、有る意味、感慨を覚えますね~
今回、入手されたBAT、、、、、、ぜひ!これからの野営の良き相棒になることを祈ってますよ♪
ヽ(^o^)丿
追伸、、、、、、、ドイツ系火器は、ハマると深いっすよ~(爆)
あらら? BATじゃないっすか♪ こりゃまたコアなブランドのストーブを見つけましたね~ (^○^)
>HASAG⇒MEWA⇒BATにブランド継承とか。
戦後、HASAGが人民公社に移行され(同じ頃、スイスハサグが誕生)
MEWAが生まれ、その後BATというブランドへと変わっていきます、、、、、
戦後の動乱の中で、「ハサグ」という血をを受け継ぎBATへと変わってい行く、、、、、、、、、、
目の前にあるハサグやメバそしてBATのランタンを見るにつけ
動乱の時代に翻弄された火器達の歴史の重みに、有る意味、感慨を覚えますね~
今回、入手されたBAT、、、、、、ぜひ!これからの野営の良き相棒になることを祈ってますよ♪
ヽ(^o^)丿
追伸、、、、、、、ドイツ系火器は、ハマると深いっすよ~(爆)
Posted by 野良坊
at 2010年05月21日 20:29

>野良坊さま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい。
BAT、逝ってみました~。
ご丁寧なご説明、ありがとうございます。
>動乱の時代に翻弄された火器達の歴史の重みに、有る意味、感慨を覚えますね~
本当に、そう思います。
思いをはせながら、手をかけ…
あらたな息吹を吹き込む。
うひゃひゃの時間です。
ただいま、まずは、圧がかからなかったので、皮カップ交換。(by ダーリン)
ちび炎上で、試行錯誤中^^これまた、楽しい。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい。
BAT、逝ってみました~。
ご丁寧なご説明、ありがとうございます。
>動乱の時代に翻弄された火器達の歴史の重みに、有る意味、感慨を覚えますね~
本当に、そう思います。
思いをはせながら、手をかけ…
あらたな息吹を吹き込む。
うひゃひゃの時間です。
ただいま、まずは、圧がかからなかったので、皮カップ交換。(by ダーリン)
ちび炎上で、試行錯誤中^^これまた、楽しい。
Posted by koranchan at 2010年05月21日 21:37
>うひゃひゃの時間です。
まさに、至福の時間でありまする♪
ヽ(^o^)丿
まさに、至福の時間でありまする♪
ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊
at 2010年05月21日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。