2010年07月03日
相棒となったスベアNo.121L
今日もダーリンは休日でもお仕事。お疲れさま~。
お弁当がない分、朝時間があったので…
ケロ朝食でございまぁす。

オムレツには、鉄のフライパンよね。

う~ん。いい感じ~~~。
なんて、写真撮ってたら…
ちょいと焦がした^^;
あ、オール電化で、電気止められてる…
ワケじゃぁございませんのでね。おほほほほ。
すっかり、こらんの相棒となりました、スベアNO.121L。

ケースの、「SAJ」のステッカーが気になり、持ち主だった方にお問い合わせ。
すると…
学生時代、スキーにドップリのめり込んでいらっしゃり、
いろいろな機関に入られていて、ステッカーも貼られたとのこと。
そして、スキー担がれ、秋田(鳥海山)岩手(岩手山)八甲田と小屋に泊まられ、
秋の万年雪や冬、春スキーの必携品とし愛用されたいた…
とのお話を伺いました。
…なるほどぉ。
しみじみ…^^
古の火器。どんな風に使われてきたかがわかると、ますます感慨深いわ。
しかし…
まさか、セカンドライフで、オール電化キッチンで使われることになるとは…
スベア君、想像もしてなかったわね。(爆
早く、フィールドデビューさせてあげなくちゃ~^^v
今日も、天気は悪いし、ダーリンはお仕事だし…
地味~~~な休日。
ぼ~~~っとしてるのも何なので…
今日は読書かな。
皆様にとって、あらためてもう一度読んでみたい本、作家って、おありになるかしら?
こらんは、フレドリック・フォーサイス氏の本を、もう一度読みたい。
一番、はまりました。
ジャッカルの日、オデッサファイル、戦争の犬たち、シェパード、ネゴシエイター 等々。
綿密な取材をもとに、ナイスなストーリー。
残念ながら、実家に置いてきてしまい、紛失している本もあるから、昨晩アマゾンで古本をポチ。
そうよ、読書で邪念を振り払うわ^^v
お弁当がない分、朝時間があったので…
ケロ朝食でございまぁす。
オムレツには、鉄のフライパンよね。
う~ん。いい感じ~~~。
なんて、写真撮ってたら…
ちょいと焦がした^^;
あ、オール電化で、電気止められてる…
ワケじゃぁございませんのでね。おほほほほ。
すっかり、こらんの相棒となりました、スベアNO.121L。
ケースの、「SAJ」のステッカーが気になり、持ち主だった方にお問い合わせ。
すると…
学生時代、スキーにドップリのめり込んでいらっしゃり、
いろいろな機関に入られていて、ステッカーも貼られたとのこと。
そして、スキー担がれ、秋田(鳥海山)岩手(岩手山)八甲田と小屋に泊まられ、
秋の万年雪や冬、春スキーの必携品とし愛用されたいた…
とのお話を伺いました。
…なるほどぉ。
しみじみ…^^
古の火器。どんな風に使われてきたかがわかると、ますます感慨深いわ。
しかし…
まさか、セカンドライフで、オール電化キッチンで使われることになるとは…
スベア君、想像もしてなかったわね。(爆
早く、フィールドデビューさせてあげなくちゃ~^^v
今日も、天気は悪いし、ダーリンはお仕事だし…
地味~~~な休日。
ぼ~~~っとしてるのも何なので…
今日は読書かな。
皆様にとって、あらためてもう一度読んでみたい本、作家って、おありになるかしら?
こらんは、フレドリック・フォーサイス氏の本を、もう一度読みたい。
一番、はまりました。
ジャッカルの日、オデッサファイル、戦争の犬たち、シェパード、ネゴシエイター 等々。
綿密な取材をもとに、ナイスなストーリー。
残念ながら、実家に置いてきてしまい、紛失している本もあるから、昨晩アマゾンで古本をポチ。
そうよ、読書で邪念を振り払うわ^^v
Posted by koranchan at 10:58│Comments(9)
│ストーブ
この記事へのコメント
こんにちは
おかげさまでお気に入り登録できました。
ありがとうございます。
早々第一号のお気に入りとさせて頂きました。宜しくお願いいたします。
このストーブ、中学生のころ持っていましたが今でもあるんですね。
メンテは大変ですが火力はホワイトガソリンに引けを取りませんので良い物ですよね。
おかげさまでお気に入り登録できました。
ありがとうございます。
早々第一号のお気に入りとさせて頂きました。宜しくお願いいたします。
このストーブ、中学生のころ持っていましたが今でもあるんですね。
メンテは大変ですが火力はホワイトガソリンに引けを取りませんので良い物ですよね。
Posted by ALPHA TEC at 2010年07月03日 11:07
お、変なトコにくらいつきますぜw
SAJってのは全日本スキー連盟。
競技スキーと基礎スキーを取り仕切ってます。
だからオリンピックに出るにはSAJに加盟していないといけません。
日本独自のアマチュア組織ですね。
ソレと別にSIA、スキー職業教師協会というのもあります。
コレは呼んで字の如く、スキースクールの先生たちの協会ですな。
ま、日本ではスキー場によってSAJ系、SIA系みたいなカンジだったりします。
SAJってのは全日本スキー連盟。
競技スキーと基礎スキーを取り仕切ってます。
だからオリンピックに出るにはSAJに加盟していないといけません。
日本独自のアマチュア組織ですね。
ソレと別にSIA、スキー職業教師協会というのもあります。
コレは呼んで字の如く、スキースクールの先生たちの協会ですな。
ま、日本ではスキー場によってSAJ系、SIA系みたいなカンジだったりします。
Posted by drunkwhale
at 2010年07月03日 12:22

SAJのバッチ取りに。中学まで燃えておりましたよ。。
・・・・・山形人って皆。SKI出切る訳じゃ有りませんでした。殿出来マセン。。
>ジャッカルの日、オデッサファイル、戦争の犬たち、・・・
映画でお茶を濁してはいけませんね。。改めて読み返してみます。。
お勧めの 作家 ですか。。森 鴎外・・・・(爆)
・・・・・山形人って皆。SKI出切る訳じゃ有りませんでした。殿出来マセン。。
>ジャッカルの日、オデッサファイル、戦争の犬たち、・・・
映画でお茶を濁してはいけませんね。。改めて読み返してみます。。
お勧めの 作家 ですか。。森 鴎外・・・・(爆)
Posted by WindyJv at 2010年07月03日 12:46
こんにちわ(^^;
nikonikuです!お気に入りありがとうございました~
よろしくお願いします♪
ケロ朝食よいですね~~~!!
こういうの大好きです(^^; 美味しそうですし!!
古の火器のストーリーって、なんかいいですねぇ。。。。
火器が過ごしてきた時間と空間を想像すると
なんか。。。 しみじみ優しい気持ちになります
この赤いケースを、上村直己冒険館でみました
現行機だとマナスルになるんでしょうか??
いつかは使ってみたいストーブです
nikonikuです!お気に入りありがとうございました~
よろしくお願いします♪
ケロ朝食よいですね~~~!!
こういうの大好きです(^^; 美味しそうですし!!
古の火器のストーリーって、なんかいいですねぇ。。。。
火器が過ごしてきた時間と空間を想像すると
なんか。。。 しみじみ優しい気持ちになります
この赤いケースを、上村直己冒険館でみました
現行機だとマナスルになるんでしょうか??
いつかは使ってみたいストーブです
Posted by nikoniku at 2010年07月03日 14:53
↑
植村直己ですね! すみません(笑
植村直己ですね! すみません(笑
Posted by nikoniku at 2010年07月03日 14:55
>ALPHA TECさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
お気に入り登録、できてよかったです。
一番。うれしい^^v
スベア、中学生のときにお持ちだったとは…(驚
こらんの落札者さんは、1967年に購入されたとのこと。
とてもいい状態です♪
こんにちは。
いつもありがとうございます。
お気に入り登録、できてよかったです。
一番。うれしい^^v
スベア、中学生のときにお持ちだったとは…(驚
こらんの落札者さんは、1967年に購入されたとのこと。
とてもいい状態です♪
Posted by koranchan at 2010年07月03日 16:39
>drunkwhaleさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
SAJ、何となくしかわからなかったので…
語っていただき(笑)、ありがとうございます。
落札者の方、スキーはバリバリだったということが、
よくわかりました。
山への友が…ケロおばはんのところへ。
縁とは不思議なものですわ^^;
こんにちは。
いつもありがとうございます。
SAJ、何となくしかわからなかったので…
語っていただき(笑)、ありがとうございます。
落札者の方、スキーはバリバリだったということが、
よくわかりました。
山への友が…ケロおばはんのところへ。
縁とは不思議なものですわ^^;
Posted by koranchan at 2010年07月03日 16:43
>nikonikuさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
愛妻ケロ弁当からはじまり…
ケロ夕飯、そして、ケロ朝食。
ひととおり、やりましたわ。(笑
>火器が過ごしてきた時間と空間を想像すると
なんか。。。 しみじみ優しい気持ちになります
そうなのよね。それが魅力。
植村さんも愛用なさってたのね。
そう。マスナルの部品がいけると伺っています^^v
こんにちは。
いつもありがとうございます。
愛妻ケロ弁当からはじまり…
ケロ夕飯、そして、ケロ朝食。
ひととおり、やりましたわ。(笑
>火器が過ごしてきた時間と空間を想像すると
なんか。。。 しみじみ優しい気持ちになります
そうなのよね。それが魅力。
植村さんも愛用なさってたのね。
そう。マスナルの部品がいけると伺っています^^v
Posted by koranchan at 2010年07月03日 16:45
>WindyJvさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
*レス順ごめんなさい
あら、やはり、SAJに^^
こらんの叔父もスキーに燃えて、
せっかく東京の一流どころ付属高校だったのに、親に内緒で秋田大学受験。勝手に行っちゃって、当時騒ぎでした。
殿さまは、インドアちゃまなのかしら…(笑
森鴎外…とは^^;こらん、読んでませ~~~ん
諏訪に「舞姫」という酒造もとがあるんですが、確か、森鴎外さんと親交があったとか…
こんにちは。
いつもありがとうございます。
*レス順ごめんなさい
あら、やはり、SAJに^^
こらんの叔父もスキーに燃えて、
せっかく東京の一流どころ付属高校だったのに、親に内緒で秋田大学受験。勝手に行っちゃって、当時騒ぎでした。
殿さまは、インドアちゃまなのかしら…(笑
森鴎外…とは^^;こらん、読んでませ~~~ん
諏訪に「舞姫」という酒造もとがあるんですが、確か、森鴎外さんと親交があったとか…
Posted by koranchan at 2010年07月03日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。