2010年11月11日
熟女デュオキャンいなかの風
熟女デュオキャンいなかの風から、ただいまで~す。
いやいや。
チェックインの昨日は、すんごい風で、まいった~~~。
さすが、「いなかの風」です。
でも…
うふふ。
会員割引あり~の。
オータムキャンペーン割引あり~の。
なんだかんだで、
なんと!一番お高いペットサイトを大人二人使用で…
4,900円~~~♪
今回、haruさんとサイトシェアだから、
@2,450円~~~^^v
もう、これ、めっちゃうれし~~~!
まず、荷物を置くタープを一緒に張った後は、
それぞれで設営。
koranは、シャングリ6設営です。
とりあえず…

スカートがないところ、下部の隙間が…ありすぎます。
ダメダメ~~~。
…ということで、張った後、下の隙間を少なくする微調整をしましたわ。
今回は、夜、この中でご飯もいただくので…
ポールを、二股にしなくちゃです。
そこで…

ダーリンお手作りの、二股ボール~~~。
ちゃんと角度を計算し、穴あけ&紙粘土詰め。
紙粘土の白い粉さえつかなければ…めっちゃ優れものです。
二股にすれば、ブラダイがテントインできますが…
今回は、二股側に食事用テーブルを置きたいので…

もう一方に、コット。

冬でなければ、OK~ですが…
う~~~ん。そろそろ、シェルター内でコット寝は、厳しい~~~。
特に、我が家はコットがロー。
張りなおして下の隙間を少なくしましたが…それでも、隙間風~。
湯たんぽ@こたろうに救われたかも。
つまりは…

はぁい。ご覧のとおり。
こたろう用のコールマンコット(廃盤)+ユニクロ毛布+ユニクロダウン。
⇒役立たず~~~。
バロウバックに陣取った後、こらんのバロウバック内で、ZZZ^^;
親心としては、微妙なのよ~。
断固として、バロウバックには入れない!…てな決意のもと、コットで寝かせる。
…も一つの選択肢だけど、隙間風で、風邪ひいてもいけないし…^^;
さらに、コットで寝ていると、布団掛けているかどうかもわからないけど…
抱っこして腕枕で寝ていれば、間違いなく、布団の中。(安心
原点で考えると、こたろうにとってのキャンプのお楽しみの一つが、
私たちのどちらかと、べったり一緒に寝られることなんだなぁ。
…ならば、ま、いいか。
火器は…
一軍復帰したはずの、200A。
点灯後はばっちりでしたが…

あれ???の圧漏れ。また、要メンテです。
スベア君はバッチリ~!

昨日の強風の中。風防があるからとマーベラスでお湯を沸かしましたが…
うぅぅぅぅむ。
そこで、スベア君にバトンタッチ⇒バッチグ~♪
今日も…

はぁい。この氷点下の中、素晴らしい働きでございました^^v
日ごろのメンテが必要&プレヒートに気を使う。
それさえしておけば、確実ですね。
…ということで、
昨日強風。
今朝は氷点下。
しか~~~し。
幸い、今日は無風の、雲ひとつない、好天。
乾燥撤収できました^^v
遊ぶ相手をしているので、写真が撮れませんでしたが、
真夏と違うので、こたろうも3コギちゃんも、ブイブイ遊べます。
人間にとっては肌寒いけど、ワンズにとっては、ちょうどよい季節かも。
もうもう、大好きなharuさんと3コギちゃんと一緒だし、
ブイブイ遊んで、大満足のこたろう。
平日に、ダーリンお留守番で、キャンプ。
ダーリン、ごめんちゃい~~~!ありがとう~♪
いやいや。
チェックインの昨日は、すんごい風で、まいった~~~。
さすが、「いなかの風」です。
でも…
うふふ。
会員割引あり~の。
オータムキャンペーン割引あり~の。
なんだかんだで、
なんと!一番お高いペットサイトを大人二人使用で…
4,900円~~~♪
今回、haruさんとサイトシェアだから、
@2,450円~~~^^v
もう、これ、めっちゃうれし~~~!
まず、荷物を置くタープを一緒に張った後は、
それぞれで設営。
koranは、シャングリ6設営です。
とりあえず…
スカートがないところ、下部の隙間が…ありすぎます。
ダメダメ~~~。
…ということで、張った後、下の隙間を少なくする微調整をしましたわ。
今回は、夜、この中でご飯もいただくので…
ポールを、二股にしなくちゃです。
そこで…
ダーリンお手作りの、二股ボール~~~。
ちゃんと角度を計算し、穴あけ&紙粘土詰め。
紙粘土の白い粉さえつかなければ…めっちゃ優れものです。
二股にすれば、ブラダイがテントインできますが…
今回は、二股側に食事用テーブルを置きたいので…
もう一方に、コット。
冬でなければ、OK~ですが…
う~~~ん。そろそろ、シェルター内でコット寝は、厳しい~~~。
特に、我が家はコットがロー。
張りなおして下の隙間を少なくしましたが…それでも、隙間風~。
湯たんぽ@こたろうに救われたかも。
つまりは…
はぁい。ご覧のとおり。
こたろう用のコールマンコット(廃盤)+ユニクロ毛布+ユニクロダウン。
⇒役立たず~~~。
バロウバックに陣取った後、こらんのバロウバック内で、ZZZ^^;
親心としては、微妙なのよ~。
断固として、バロウバックには入れない!…てな決意のもと、コットで寝かせる。
…も一つの選択肢だけど、隙間風で、風邪ひいてもいけないし…^^;
さらに、コットで寝ていると、布団掛けているかどうかもわからないけど…
抱っこして腕枕で寝ていれば、間違いなく、布団の中。(安心
原点で考えると、こたろうにとってのキャンプのお楽しみの一つが、
私たちのどちらかと、べったり一緒に寝られることなんだなぁ。
…ならば、ま、いいか。
火器は…
一軍復帰したはずの、200A。
点灯後はばっちりでしたが…
あれ???の圧漏れ。また、要メンテです。
スベア君はバッチリ~!
昨日の強風の中。風防があるからとマーベラスでお湯を沸かしましたが…
うぅぅぅぅむ。
そこで、スベア君にバトンタッチ⇒バッチグ~♪
今日も…
はぁい。この氷点下の中、素晴らしい働きでございました^^v
日ごろのメンテが必要&プレヒートに気を使う。
それさえしておけば、確実ですね。
…ということで、
昨日強風。
今朝は氷点下。
しか~~~し。
幸い、今日は無風の、雲ひとつない、好天。
乾燥撤収できました^^v
遊ぶ相手をしているので、写真が撮れませんでしたが、
真夏と違うので、こたろうも3コギちゃんも、ブイブイ遊べます。
人間にとっては肌寒いけど、ワンズにとっては、ちょうどよい季節かも。
もうもう、大好きなharuさんと3コギちゃんと一緒だし、
ブイブイ遊んで、大満足のこたろう。
平日に、ダーリンお留守番で、キャンプ。
ダーリン、ごめんちゃい~~~!ありがとう~♪