2010年11月09日
武井君VSアルパカちゃん
我が家の戦力となりました、アルパカちゃん。
主力の武井君と、どちらが暖かい?
はい、koranも気になるところでございます。
そこで…
日曜日の夜、リビングでダーリンに武井君をつけてもらいましたよ。

すると…
臭い~~~。
写真を見ると↑ちゃんと着火しているようですが、
めっちゃ臭~~~。
…ということで、この日は武井君を即消火。
昨晩、メンテして、再度着火です。
まずは、燃焼音がかなり違います。
アルパカちゃん…燃焼音が静か。
武井君…自己主張のある燃焼音。
そして、メンテ後でも、武井君の方は匂いは気になります。
アルパカちゃんは全く気になりません。(無臭でも換気は必要
*ここまでは、アルパカちゃんに軍配があがります。
肝心の暖かさ。
体感的に、武井君の方が暖かい!!!
さらに、武井君はコンパクトながら、燃費がめっちゃよい。
・武井君は501Aの2.8Lで10時間。(商品に表示
・アルパカちゃんは5.3Lで8時間くらいっていう感じかなぁ…
シャングリ6内なら、どちらか一つでいい。
メガホーンⅡ内なら、狭いから武井君。
ランステ内では、両方使用。
…そんな感じですね。
さて、日曜日は…
3コギちゃんのharuさんに、岐阜のコギ友ちゃんのところで行われる、
芋ほり&BBQにお誘いいただいたんですが…
来週末のキャンプを控え、ここでお出かけしちゃうと、義父母がうるさい。
…ということで、涙の断念。
家で地味に過ごすつもりでした。
しかし…
こたろうから、大クレームです。
「お出かけしようよ!!!」と、「わんわんわんわん!!!」大騒ぎ。
そうよね。先週も台風で、地味に、まったりのお休みだったわ。
気持ちはわかります。
ダーリンと、「ど~する~~~???」
あれこれ候補は出ましたが、安近短(もう古^^;)のところということで…
結局、家から10分かからないところにある、得意の永明寺山公園が最終候補に。
冬季トイレが閉まってしまうのでネットで調べると、11月末まではOKとのこと。
それなら、安心して、レッツゴーです。
そこで、おコメ、前夜の残り物のおかず、リンゴを用意。
お出かけの準備を始めたとたん、こたろうはご機嫌で静かになりましたわ。
そして、到着~。

気持ちよか~~~!
寒いかと思って、武井君を持って行って着火しましたが…
かなり暖かく、すぐに消火。
DUGポットと、トランギアでご飯を炊き…

炉ばた大将で、前夜の残りの揚げ物を温め…

食後には、豆をゴリゴリして、コーヒーをいただき…

こたろうは、あちこちお散歩して大満足。行き倒れ~。

天気もよく、お外ご飯はやはり美味しい♪
コールマンGIストーブも、バッチリ^^v
プチお出かけでも楽しい日曜日となりました。
お天気でしたので、公園も11月というのに、にぎわっていました。
そして…
昨日の夕刻、熟女デュオキャン決定で~す。
今年度最後のいなかの風に、11月10日(水)~11日(木)、レッツゴー!!!
haruさんと、3コギちゃんとご一緒~~~♪
*ふくちゃん、koranたちだけなのに、ごめんなさ~~~い。(しかも、アーリー^^;
幕体はシャングリ6だな。
haruさんがレインボーを購入されたというので、
アルパカちゃんはお留守番とし…

グリーンウッド(Greenwood) ポータブルヒーター
こちらの出番かな。朝起きて、ちょい点けにはちょうどよい。
あとは、鍋料理なので、

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
こちらも久しぶりに持って行こうっと^^v
いなかの風のペットサイトは、今週で冬季クローズ。
4コギわらわらで、いなかの風での遊び納めしてきまぁす。
主力の武井君と、どちらが暖かい?
はい、koranも気になるところでございます。
そこで…
日曜日の夜、リビングでダーリンに武井君をつけてもらいましたよ。
すると…
臭い~~~。
写真を見ると↑ちゃんと着火しているようですが、
めっちゃ臭~~~。
…ということで、この日は武井君を即消火。
昨晩、メンテして、再度着火です。
まずは、燃焼音がかなり違います。
アルパカちゃん…燃焼音が静か。
武井君…自己主張のある燃焼音。
そして、メンテ後でも、武井君の方は匂いは気になります。
アルパカちゃんは全く気になりません。(無臭でも換気は必要
*ここまでは、アルパカちゃんに軍配があがります。
肝心の暖かさ。
体感的に、武井君の方が暖かい!!!
さらに、武井君はコンパクトながら、燃費がめっちゃよい。
・武井君は501Aの2.8Lで10時間。(商品に表示
・アルパカちゃんは5.3Lで8時間くらいっていう感じかなぁ…
シャングリ6内なら、どちらか一つでいい。
メガホーンⅡ内なら、狭いから武井君。
ランステ内では、両方使用。
…そんな感じですね。
さて、日曜日は…
3コギちゃんのharuさんに、岐阜のコギ友ちゃんのところで行われる、
芋ほり&BBQにお誘いいただいたんですが…
来週末のキャンプを控え、ここでお出かけしちゃうと、義父母がうるさい。
…ということで、涙の断念。
家で地味に過ごすつもりでした。
しかし…
こたろうから、大クレームです。
「お出かけしようよ!!!」と、「わんわんわんわん!!!」大騒ぎ。
そうよね。先週も台風で、地味に、まったりのお休みだったわ。
気持ちはわかります。
ダーリンと、「ど~する~~~???」
あれこれ候補は出ましたが、安近短(もう古^^;)のところということで…
結局、家から10分かからないところにある、得意の永明寺山公園が最終候補に。
冬季トイレが閉まってしまうのでネットで調べると、11月末まではOKとのこと。
それなら、安心して、レッツゴーです。
そこで、おコメ、前夜の残り物のおかず、リンゴを用意。
お出かけの準備を始めたとたん、こたろうはご機嫌で静かになりましたわ。
そして、到着~。
気持ちよか~~~!
寒いかと思って、武井君を持って行って着火しましたが…
かなり暖かく、すぐに消火。
DUGポットと、トランギアでご飯を炊き…
炉ばた大将で、前夜の残りの揚げ物を温め…
食後には、豆をゴリゴリして、コーヒーをいただき…
こたろうは、あちこちお散歩して大満足。行き倒れ~。
天気もよく、お外ご飯はやはり美味しい♪
コールマンGIストーブも、バッチリ^^v
プチお出かけでも楽しい日曜日となりました。
お天気でしたので、公園も11月というのに、にぎわっていました。
そして…
昨日の夕刻、熟女デュオキャン決定で~す。
今年度最後のいなかの風に、11月10日(水)~11日(木)、レッツゴー!!!
haruさんと、3コギちゃんとご一緒~~~♪
*ふくちゃん、koranたちだけなのに、ごめんなさ~~~い。(しかも、アーリー^^;
幕体はシャングリ6だな。
haruさんがレインボーを購入されたというので、
アルパカちゃんはお留守番とし…

グリーンウッド(Greenwood) ポータブルヒーター
こちらの出番かな。朝起きて、ちょい点けにはちょうどよい。
あとは、鍋料理なので、

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
こちらも久しぶりに持って行こうっと^^v
いなかの風のペットサイトは、今週で冬季クローズ。
4コギわらわらで、いなかの風での遊び納めしてきまぁす。