2010年08月05日
昨日の今日だから…
今朝方の、ローコットの記事。
ご質問の方に、お役に立てたようで、よかったわ。
さて、昨日はゴルフ。
いやいや…
目標スコア、達成ならずで…くやちいこらん。
でも、新しいお仲間とのゴルフで、たのちかった~。
なので…飲みすぎました^^;
なんと…主婦が午前様でございまして…
確か、時計は2:30を指していたような…(やっちゃった^^;
ダーリン、ごめんちゃい!!!
で…
そんなときにね…
BINGO☆さんのところで、いいもの見つけちゃった~~~!
こちら
ご紹介、ありがとう^^v
パワーバランスざます。

プロゴルファーの方もご愛用とのことで…
おほほ。
昨日の今日。
なんて、ナイスなタイミングでのご紹介~~~。
早速、逝っちゃいましたよぉ。^^v
こらん。
最近、スコアはイマイチだけど…
「ナイスショット~~~!」は結構あるですよ。
でね、仲間から言われてるのは、
「道具を最新のヤツに変えろ。そうしたら、もっといいスコアになるはずだ。」とな。
そう。なんたってね、28年前のお道具、大事に使ってるのよ。
今時、ウッドでできた、お顔が小さいバフィー(4番ウッド)なんて、持っている方ないわよね^^;
でもね、これでちゃんと、今でも150ヤードは飛ぶですよ。
いいショットは、全盛期と飛距離もさほど変わってない。これは、うれちいわ。
確かに、最近のお道具は優れてますが…
この古いお道具でも、いいショットが出てるから、いいのだわ。
それに、お道具にお金かけるより、その分、ゴルフに行ったほうが、勘も戻るしね^^(堅実こらん
…ということで、パワーバランスなるものだけは、逝っておきましょう。とな。
あとは…
次回までに、ちょいと家で練習だなぁ。
素振り用のグッズがあるから、握りとスウィングを毎日確認・練習し…
脚力強化よ。
脚の内側の筋肉強化の「レッグマジック」なるものがあるから…
それでがんばりましょう。
こらん、昔から、スポーツ関係においては、負けず嫌いなのですわ。(お勉強は…いいの=自分を知っている^^;でへ
来月度より、昨日のゴルフ仲間の会に、正式入会をさせていただいたので…
がんばるわ^^v
ご質問の方に、お役に立てたようで、よかったわ。
さて、昨日はゴルフ。
いやいや…
目標スコア、達成ならずで…くやちいこらん。
でも、新しいお仲間とのゴルフで、たのちかった~。
なので…飲みすぎました^^;
なんと…主婦が午前様でございまして…
確か、時計は2:30を指していたような…(やっちゃった^^;
ダーリン、ごめんちゃい!!!
で…
そんなときにね…
BINGO☆さんのところで、いいもの見つけちゃった~~~!
こちら
ご紹介、ありがとう^^v
パワーバランスざます。

プロゴルファーの方もご愛用とのことで…
おほほ。
昨日の今日。
なんて、ナイスなタイミングでのご紹介~~~。
早速、逝っちゃいましたよぉ。^^v
こらん。
最近、スコアはイマイチだけど…
「ナイスショット~~~!」は結構あるですよ。
でね、仲間から言われてるのは、
「道具を最新のヤツに変えろ。そうしたら、もっといいスコアになるはずだ。」とな。
そう。なんたってね、28年前のお道具、大事に使ってるのよ。
今時、ウッドでできた、お顔が小さいバフィー(4番ウッド)なんて、持っている方ないわよね^^;
でもね、これでちゃんと、今でも150ヤードは飛ぶですよ。
いいショットは、全盛期と飛距離もさほど変わってない。これは、うれちいわ。
確かに、最近のお道具は優れてますが…
この古いお道具でも、いいショットが出てるから、いいのだわ。
それに、お道具にお金かけるより、その分、ゴルフに行ったほうが、勘も戻るしね^^(堅実こらん
…ということで、パワーバランスなるものだけは、逝っておきましょう。とな。
あとは…
次回までに、ちょいと家で練習だなぁ。
素振り用のグッズがあるから、握りとスウィングを毎日確認・練習し…
脚力強化よ。
脚の内側の筋肉強化の「レッグマジック」なるものがあるから…
それでがんばりましょう。
こらん、昔から、スポーツ関係においては、負けず嫌いなのですわ。(お勉強は…いいの=自分を知っている^^;でへ
来月度より、昨日のゴルフ仲間の会に、正式入会をさせていただいたので…
がんばるわ^^v
Posted by koranchan at 19:00│Comments(6)
│エトセトラ
この記事へのコメント
ねぇさんもこれでパワバラ仲間ですね~♪
バフィーはパーシモン?
それで150ヤードとは…お見それしました。
もう10年以上ゴルフから遠ざかっておりますが、
パワバラ着けたらやりたくなってきました。
私も道具が古すぎですが…。
バフィーはパーシモン?
それで150ヤードとは…お見それしました。
もう10年以上ゴルフから遠ざかっておりますが、
パワバラ着けたらやりたくなってきました。
私も道具が古すぎですが…。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月05日 22:51
おはようございます。
バフィー。
懐かしい響きです(笑)
私もゴルフを始めた頃は、親父からもらったパーシモンのウッドに、マッスルバックのアイアンというセッティングでした。
最新のギアに買い換えた時、あまりにも違うので感動した覚えがありますよ(笑)
バフィー。
懐かしい響きです(笑)
私もゴルフを始めた頃は、親父からもらったパーシモンのウッドに、マッスルバックのアイアンというセッティングでした。
最新のギアに買い換えた時、あまりにも違うので感動した覚えがありますよ(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年08月06日 06:31
おはようございます。
キャンプ、カヤック、そしてゴルフ・・・
koranchanさんの行動力には驚くばかりです。
道具は28年ですか?
これだけ大事に使ってもらえると、道具の方もきっと
喜んでいると思いますヨ。
あとローコット、気になっています。
実は前々からコットが欲しいと思っていたのですが、
寝心地が心配です・・・(^^ゞ
キャンプ、カヤック、そしてゴルフ・・・
koranchanさんの行動力には驚くばかりです。
道具は28年ですか?
これだけ大事に使ってもらえると、道具の方もきっと
喜んでいると思いますヨ。
あとローコット、気になっています。
実は前々からコットが欲しいと思っていたのですが、
寝心地が心配です・・・(^^ゞ
Posted by natsutaku
at 2010年08月06日 06:59

>BINGO☆さま
おはようございます。
ありがとうございます。
はぁい、パラバラ仲間よん。
バフィー、こらんはMIZUNOです^^;
さすがに、HONMAのドライバーは、20年前に変えたけど…
これまた、チタンじゃないと思ったわ。
10年以上やっていなくても、おからだは覚えているのでは?^^
うふふ。再デビューなさってくださぁい^^v
おはようございます。
ありがとうございます。
はぁい、パラバラ仲間よん。
バフィー、こらんはMIZUNOです^^;
さすがに、HONMAのドライバーは、20年前に変えたけど…
これまた、チタンじゃないと思ったわ。
10年以上やっていなくても、おからだは覚えているのでは?^^
うふふ。再デビューなさってくださぁい^^v
Posted by koranchan at 2010年08月06日 07:11
>ばんじょうさま
おはようございます。
いつもありがとうございます。
>パーシモンのウッドに、マッスルバックのアイアン
そそそそそ。昔は、これでしたよねぇ。
こらんは、アイアンはマルマンのセット。
ウッドはMIZUNOで、一時、ドライバーはHONMAのウッドでした。
道具が変われば…なのでしょうね(遠い目
ま、「この道具ですごいよ」と言っていただいているので…がんばりますわ^^;
おはようございます。
いつもありがとうございます。
>パーシモンのウッドに、マッスルバックのアイアン
そそそそそ。昔は、これでしたよねぇ。
こらんは、アイアンはマルマンのセット。
ウッドはMIZUNOで、一時、ドライバーはHONMAのウッドでした。
道具が変われば…なのでしょうね(遠い目
ま、「この道具ですごいよ」と言っていただいているので…がんばりますわ^^;
Posted by koranchan at 2010年08月06日 07:14
>natsutakuさま
おはようございます。
いつもありがとうございます。
昔は、その他、テニス、スキーと、スポーツ大好きですよぉ。
テニスもパワーテニスでしたが…
これこそ、もう走れないわ~~~。心筋梗塞起こしそう^^;
ゴルフ道具、28年も使ってると、愛着もあります^^
こわれるとか、何かない限り、これで頑張りまぁす。
コットですが…
前は、ロゴス(LOGOS)FDコットDX3を使っていました。
正直、コールマンのローより、このロゴスの方が張りが強いので、
寝心地はロゴスの方がよかったように感じます。
ただ、ロゴスのは、組み立てにかなりの力がいること(男性なら大丈夫
さらに、トンガリテントのスペース確保には、ローコットがよいこと、
以上から、昨日のコットにしました。
ローでなくてもいいなら、選択肢はいろいろ^^
ロゴスでも、コスパは高かったです。
他、お高いけど、SPのコットも人気がありますね。
でも、収納しても、結構大きさがあったような…
おはようございます。
いつもありがとうございます。
昔は、その他、テニス、スキーと、スポーツ大好きですよぉ。
テニスもパワーテニスでしたが…
これこそ、もう走れないわ~~~。心筋梗塞起こしそう^^;
ゴルフ道具、28年も使ってると、愛着もあります^^
こわれるとか、何かない限り、これで頑張りまぁす。
コットですが…
前は、ロゴス(LOGOS)FDコットDX3を使っていました。
正直、コールマンのローより、このロゴスの方が張りが強いので、
寝心地はロゴスの方がよかったように感じます。
ただ、ロゴスのは、組み立てにかなりの力がいること(男性なら大丈夫
さらに、トンガリテントのスペース確保には、ローコットがよいこと、
以上から、昨日のコットにしました。
ローでなくてもいいなら、選択肢はいろいろ^^
ロゴスでも、コスパは高かったです。
他、お高いけど、SPのコットも人気がありますね。
でも、収納しても、結構大きさがあったような…
Posted by koranchan at 2010年08月06日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。