ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月04日

事故のその後

今日は、明日の学校の準備が一番の仕事ですが…

気になるのは、先週の事故で、相手の保険屋さんから連絡があるか否か。

そんな中、首に違和感…。
首に乗ってる頭がめっちゃ重く感じ、
首~肩甲骨あたりが辛い…右偏頭痛も時折…^^;
過重なPC仕事が続いていれば、「肩こりかな」と思うところですが、
先週は、そこまで根をつめることもない。
でも、どうなんだろう…
寝相が悪かった???

相手に、不必要な負荷をかける気持ちはないので、病院に行くか悩みましたが…
いつもと違う不調があるのは確かですし…
後でやっぱり具合が悪いといっても、手遅れです。

こういうときには、念のために病院へ行っておくのが一番?
何事もなく、肩こりや寝相が悪かったなら、それでよし。
そして、その病院ではインフルエンザの予防注射もしていただけるので、ま、それも合わせて行ってみよう。

まずは、こらんの保険会社さんに、上記のことと、迷っているけが念のために病院に行った方がよいか相談。
この時点でも、まだ先方の保険会社さんから連絡がないが、
万が一の場合でも、こらんの保険で対応ができるから、病院に行ってくださいと。
そこで、保険対応での診療を病院に依頼していただきました。

そして、病院へ行くと、大混雑~~~!!!
よって、午後の診療時間に行くこととし、一旦帰宅。
その間も、相手方の保険会社さんからの連絡結果を待ちますが、ありません。

大丈夫???ますます、不安はつのります。

そして、15:00に再び病院へ。
レントゲンはじめ、検査をしていただくと…
軽い捻挫との診断。
ぶつかってくる!と緊張して、クラクション鳴らしたりしているところに、
横あたりでなく、相手がむりやり追い抜こうと、右前方斜め前から当たっため、
不調箇所の捻挫の可能性は大=よって、これは、事故が原因ですね…との診断。
私が、「事故のせいじゃなくて単に肩こりかもしれないので念のために…」と言っていたため、
先生は、車の当たり方による、人体への負荷のかかりかたを、めっちゃ丁寧に説明してくださいました。

幸い軽く、まずは2~3日通院して様子をみましょうと。
電気治療や、お薬を処方していただきました。(今は、薬が効いて楽になりましたぁ

そして、それが終わって車に戻ると、ちょうど電話が鳴り…

「ようやく、相手の方の保険会社さんから連絡がきました」と。(なんと、17:00前よぉ~

連絡が遅くて冷や冷やしたけど…
よかった~~~。

そして、こらんの保険会社さんは「ウィンカーも出さないで出てきたとのことと、
交差点直後ですから、追い越し禁止区間かどうかを念のため道路を見に行き、相手方と交渉します」と。
そうか!交差点の追い越し禁止は、15m範囲だったかしら???

気持ちの中では、ひきずらない…と思っていましたが、
これで、本当に一安心です。

ベンツ君の修理見積もりは、34万円くらいとのこと。
先日の故障では、一時廃車にすることまで考えたけど…
それも、安価で解決だし…
こんなこともあると、余計に、元気になって戻ってくることを心待ちにし、
またしばらく、相棒として可愛がってあげなくちゃです^^/
  


Posted by koranchan at 22:01Comments(12)エトセトラ