2010年03月15日
いなかの風~H22年3月レポ番外編
一話完結にしようと思いましたが、写真があったので…^^
こらん@お仕事ちょいと一休み…です。

まずは、甘えん坊のこたろうですよぉ。
私、またはダーリンが席を立つと、必ず椅子に登って陣取ります。
「僕の椅子です。」とな。
まったくぅとかいいながら、可愛いと思って写真をパチリ。親ばかですよん。
そして、いなかの風の朝~。

この後、すぐに日が当たり、今回は全て乾燥撤収できました。
日当たりが良いのは幸せ(夏は暑いけど
この景色。めっちゃ気持ちよくて、大好きです。
この景色に癒されますね。
番外編なので、話はコロコロ変わります。
この日のランチ。
ソースカツどんはいつも明治亭でいただきますが、たまには違うお店にと、同じく有名な「ガロ」に行きました。

11:50に着きましたが、すでに長蛇の待ち人!
仕方ない。待ちましたわ。
待つこと、1時間20分!
オーダーして待つこと30分!
こたろうのご飯前の「待て」って、結構大変なのね~なんて思っちゃったわ。
そして、きましたよ~。
ど~~~んとね。

ここは、ヒレカツが250g!
さすがに1枚残したけど、お持ち帰りパックがあるので、無駄にしなくてすんだわ。
感想としては…
ヒレより、明治亭のロースかつの方がkoran好みかなぁ。
ダーリンは、一つがスジ切りした部位だったとな。
よって、このソースカツどんのリピはないかなぁ…
他に、ミックスフライ丼っていうのもあって、ヒレカツとエビフライの丼もあったの。次回行ったら、こちらを食してみたいわ。
いなかの風でたくさん遊んだから、昼食中、こたろうは車でZZZと思いきや…
車内で、ライオンキング~。

倒した後部座席の狭いところに立ってて…びっくりよ。
幸い、車内を徘徊した形跡はなかったけど、万が一ずっこけて怪我でもしていたらと、ちょっと焦りました。
次回キャンプは4月のいなかの風(ペットサイト)なんだけど…
なんと、ご近所の3コギちゃんご一家がご一緒の、グルキャンとなりました。
飼い主さん、キャンプデビューです。
うふふ。こたろう、生意気にGF(一番手前の子)とキャンプですよぉ。楽しみです^^

では、仕事がんばろうっと。
こらん@お仕事ちょいと一休み…です。
まずは、甘えん坊のこたろうですよぉ。
私、またはダーリンが席を立つと、必ず椅子に登って陣取ります。
「僕の椅子です。」とな。
まったくぅとかいいながら、可愛いと思って写真をパチリ。親ばかですよん。
そして、いなかの風の朝~。
この後、すぐに日が当たり、今回は全て乾燥撤収できました。
日当たりが良いのは幸せ(夏は暑いけど
この景色。めっちゃ気持ちよくて、大好きです。
この景色に癒されますね。
番外編なので、話はコロコロ変わります。
この日のランチ。
ソースカツどんはいつも明治亭でいただきますが、たまには違うお店にと、同じく有名な「ガロ」に行きました。
11:50に着きましたが、すでに長蛇の待ち人!
仕方ない。待ちましたわ。
待つこと、1時間20分!
オーダーして待つこと30分!
こたろうのご飯前の「待て」って、結構大変なのね~なんて思っちゃったわ。
そして、きましたよ~。
ど~~~んとね。
ここは、ヒレカツが250g!
さすがに1枚残したけど、お持ち帰りパックがあるので、無駄にしなくてすんだわ。
感想としては…
ヒレより、明治亭のロースかつの方がkoran好みかなぁ。
ダーリンは、一つがスジ切りした部位だったとな。
よって、このソースカツどんのリピはないかなぁ…
他に、ミックスフライ丼っていうのもあって、ヒレカツとエビフライの丼もあったの。次回行ったら、こちらを食してみたいわ。
いなかの風でたくさん遊んだから、昼食中、こたろうは車でZZZと思いきや…
車内で、ライオンキング~。
倒した後部座席の狭いところに立ってて…びっくりよ。
幸い、車内を徘徊した形跡はなかったけど、万が一ずっこけて怪我でもしていたらと、ちょっと焦りました。
次回キャンプは4月のいなかの風(ペットサイト)なんだけど…
なんと、ご近所の3コギちゃんご一家がご一緒の、グルキャンとなりました。
飼い主さん、キャンプデビューです。
うふふ。こたろう、生意気にGF(一番手前の子)とキャンプですよぉ。楽しみです^^
では、仕事がんばろうっと。
Posted by koranchan at 15:47│Comments(12)
│いなかの風
この記事へのコメント
こんちは
我が家はゴールデン14歳でございます。
大型犬をキャンプに連れて行くのは至難でございますです。
駒ヶ根の名物ソースカツ丼ですね。
250gは無理っす・・・。
お持ち帰りできるならカツサンドで〆れますね。
火器類は傾向が非常に似ております(笑)
我が家はゴールデン14歳でございます。
大型犬をキャンプに連れて行くのは至難でございますです。
駒ヶ根の名物ソースカツ丼ですね。
250gは無理っす・・・。
お持ち帰りできるならカツサンドで〆れますね。
火器類は傾向が非常に似ております(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年03月15日 16:06
こんにちは!JUNママです。
私も「いなか」に行く度に、ソースカツ丼を
食しています。
初めは明治亭、次は喜楽、「今度はガロかな?」と
思っています。
志をじも行って見たいな!とも。
6月まで待てない!!
早くいなかに行きたい。
いつ行けるかな?
私も「いなか」に行く度に、ソースカツ丼を
食しています。
初めは明治亭、次は喜楽、「今度はガロかな?」と
思っています。
志をじも行って見たいな!とも。
6月まで待てない!!
早くいなかに行きたい。
いつ行けるかな?
Posted by JUNママ at 2010年03月15日 16:32
こんばんは~★
出遅れました…(^_^;)
そしたら番外編までUPとは!!
早いですね~!!
先々週に続き、またまたお会いできるとは思っていませんでした♪
これは何かのご縁ですね★
実は、夜サイトに行った時にこたろうクンに何度もchuされちゃいました
(人´3`)⌒☆
ソースカツ丼は駒ヶ根SAと、あまり混んでいないお店で以前食べました。
有名なお店で食べてみたいんですが、旦那チャンが行列とか苦手なんですよね~。
今度はローメンが食べてみたいです!
出遅れました…(^_^;)
そしたら番外編までUPとは!!
早いですね~!!
先々週に続き、またまたお会いできるとは思っていませんでした♪
これは何かのご縁ですね★
実は、夜サイトに行った時にこたろうクンに何度もchuされちゃいました
(人´3`)⌒☆
ソースカツ丼は駒ヶ根SAと、あまり混んでいないお店で以前食べました。
有名なお店で食べてみたいんですが、旦那チャンが行列とか苦手なんですよね~。
今度はローメンが食べてみたいです!
Posted by MINMI at 2010年03月15日 20:39
>ドレッドライオンさま
こんばんは。
ツウィッター&コメントありがとうございます。
ゴールデンちゃんなのね。
14歳は長生き^^v
でも、確かにキャンプには荷物もあるし、大変ですね~。
火器。傾向は一緒と思います。
でも、数は少ないですよぉ。
これ以上増やしちゃダメダメと、物欲と葛藤中でございますわ。(笑
こんばんは。
ツウィッター&コメントありがとうございます。
ゴールデンちゃんなのね。
14歳は長生き^^v
でも、確かにキャンプには荷物もあるし、大変ですね~。
火器。傾向は一緒と思います。
でも、数は少ないですよぉ。
これ以上増やしちゃダメダメと、物欲と葛藤中でございますわ。(笑
Posted by koranchan at 2010年03月15日 20:41
>JUNママさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ガロ、めちゃ混みでした。
11:30から営業なので、開店前に並んでいるかも…
有名店なので、一度はお試しを^^
ミックスフライ丼もおいしそうでした。
食べきれないときは、お持ち帰りパックをもらえますよ♪
6月。ほんとに待ち遠しいです。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ガロ、めちゃ混みでした。
11:30から営業なので、開店前に並んでいるかも…
有名店なので、一度はお試しを^^
ミックスフライ丼もおいしそうでした。
食べきれないときは、お持ち帰りパックをもらえますよ♪
6月。ほんとに待ち遠しいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by koranchan at 2010年03月15日 20:44
>MINMIさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
まさかレンチャンでお会いできるとは…
びっくりでした^^
ご縁。はい、前回も偶然でしたので、確かに^^
お近くなので、ぜひともよろしくです^^♪
こたろう、MINMIさんと、お嬢ちゃまが大好きみたい~。
魅力的な女性、可愛い子供ちゃんが大好きなおやじ小僧よぉ。
好き嫌いがはっきりしていて、好みでないと、知らん振り~。(笑
我が家も本来行列待ちは嫌い。ICの山側でわざわざあがっちゃったから、あきらめて並びました。でも、ここは…並ぶほどかな???って感じ(内緒
ロー麺、不思議な味でした。やっぱ、試さなくちゃよ^^
こんばんは。
いつもありがとうございます。
まさかレンチャンでお会いできるとは…
びっくりでした^^
ご縁。はい、前回も偶然でしたので、確かに^^
お近くなので、ぜひともよろしくです^^♪
こたろう、MINMIさんと、お嬢ちゃまが大好きみたい~。
魅力的な女性、可愛い子供ちゃんが大好きなおやじ小僧よぉ。
好き嫌いがはっきりしていて、好みでないと、知らん振り~。(笑
我が家も本来行列待ちは嫌い。ICの山側でわざわざあがっちゃったから、あきらめて並びました。でも、ここは…並ぶほどかな???って感じ(内緒
ロー麺、不思議な味でした。やっぱ、試さなくちゃよ^^
Posted by koranchan at 2010年03月15日 20:49
こんばんはー
いなか・・こたろう君ともども満喫されたようでなによりでした。
私もソースカツどんはいつも明治亭です。
本店(IC近く)とガロのお向かいの両方でいただきましたが、
本店がグーでした。(実際は同じかな?)
ガロはいつも長蛇の列で入れないんですよねーー。
明治亭よりお味は上ですか??
いなか・・こたろう君ともども満喫されたようでなによりでした。
私もソースカツどんはいつも明治亭です。
本店(IC近く)とガロのお向かいの両方でいただきましたが、
本店がグーでした。(実際は同じかな?)
ガロはいつも長蛇の列で入れないんですよねーー。
明治亭よりお味は上ですか??
Posted by コヒ at 2010年03月15日 21:47
こんばんわー。
そしてお帰りなさーい。
牛Poohです♪
いなかの風、初めは雨が降っていたみたいですね。
でも、その後天気も良くなって
乾燥撤収できてよかったですね(*^_^*)
こたろうくん、寝ている姿も超プリティー!
こたろうくんの表情からも楽しかったことが分かります❤
そしてソースかつ丼。
次回は是非とも食さないと、と思ってます。
いなかは沢山の方が集まるみたいですね。
再会、そして出逢いが楽しみですー。
牛Pooh家はレイトチェックアウトの予定なので、
今回はゆっくりと満喫したいですー(^o^)/
そしてお帰りなさーい。
牛Poohです♪
いなかの風、初めは雨が降っていたみたいですね。
でも、その後天気も良くなって
乾燥撤収できてよかったですね(*^_^*)
こたろうくん、寝ている姿も超プリティー!
こたろうくんの表情からも楽しかったことが分かります❤
そしてソースかつ丼。
次回は是非とも食さないと、と思ってます。
いなかは沢山の方が集まるみたいですね。
再会、そして出逢いが楽しみですー。
牛Pooh家はレイトチェックアウトの予定なので、
今回はゆっくりと満喫したいですー(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2010年03月15日 21:48

>コヒさま
こんばんは~。
いつもありがとうございます。
今回、いなかでお目にかかれる?と思っていたので、残念でした。
ガロは…
う~~~ん。
あくまで私見ですが…
koran的には、ここまで並ぶほどかなぁ…という感じ。
ここだけの話ですが、ヒレでもちょっとぱさついた感じがして…
明治亭の方がお気に入り。
ガロより、明治亭(本店)過ぎてすぐの左側、アンデルセンの方が美味しかったような~~~。
こんばんは~。
いつもありがとうございます。
今回、いなかでお目にかかれる?と思っていたので、残念でした。
ガロは…
う~~~ん。
あくまで私見ですが…
koran的には、ここまで並ぶほどかなぁ…という感じ。
ここだけの話ですが、ヒレでもちょっとぱさついた感じがして…
明治亭の方がお気に入り。
ガロより、明治亭(本店)過ぎてすぐの左側、アンデルセンの方が美味しかったような~~~。
Posted by koranchan at 2010年03月15日 22:07
>牛Poohさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こたろうにとっては、やはりいなかの風のペットサイトが一番いいのかな^^
こたろうにとって、楽しい時間でないとかわいそう…な親ばかですので、満足そうな顔に、幸せ感じちゃいます^^
6月、楽しみですね。
詳細は、メールしますね。
カツどんは、やはり明治亭で^^
お初なら、尚だわ。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こたろうにとっては、やはりいなかの風のペットサイトが一番いいのかな^^
こたろうにとって、楽しい時間でないとかわいそう…な親ばかですので、満足そうな顔に、幸せ感じちゃいます^^
6月、楽しみですね。
詳細は、メールしますね。
カツどんは、やはり明治亭で^^
お初なら、尚だわ。
Posted by koranchan at 2010年03月15日 22:13
こらんさま
はじめまして!
すごく近くにお住まいの様でビックリしながらブログを拝見させて頂きました.
いきなり失礼ですが,ソースカツ丼は『いな垣』もかなり美味しいですよ♪
僕のイチバンのオススメです.
駒ヶ根ICから10分くらいの国道153号線沿いにありますので,次回は是非
お立ち寄り下さい.
店長曰く,『ソースが旨いんじゃなくて肉の揚げ方が上手いんだ』とのことです.
あと,お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
はじめまして!
すごく近くにお住まいの様でビックリしながらブログを拝見させて頂きました.
いきなり失礼ですが,ソースカツ丼は『いな垣』もかなり美味しいですよ♪
僕のイチバンのオススメです.
駒ヶ根ICから10分くらいの国道153号線沿いにありますので,次回は是非
お立ち寄り下さい.
店長曰く,『ソースが旨いんじゃなくて肉の揚げ方が上手いんだ』とのことです.
あと,お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
Posted by ふろど at 2010年03月15日 23:19
>ふろどさま
おはようございます。
はじめまして。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
きゃ、当方、諏訪ICの近くでございますよ^^
お近くですか?奇遇です♪
『いな垣』さん、早速検索してみました。
評判のお店なんですね。情報ありがとうございます。
そう。肉の揚げ方、大事です。
茶そばも美味しそうなので、ぜひ行ってみます。
お気に入り登録、ありがとうございます。
こちらも登録させてください。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます。
はじめまして。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
きゃ、当方、諏訪ICの近くでございますよ^^
お近くですか?奇遇です♪
『いな垣』さん、早速検索してみました。
評判のお店なんですね。情報ありがとうございます。
そう。肉の揚げ方、大事です。
茶そばも美味しそうなので、ぜひ行ってみます。
お気に入り登録、ありがとうございます。
こちらも登録させてください。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by koranchan at 2010年03月16日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。