2009年11月04日
スタイルの変化
まずはインフォメーションですよぉ。
我が家のお気に入り、ランドローバーEXが、11月28日(土)、サイト料が無料(電源サイトは1,000円)になります。
(注:別途大人1,000円などはかかります)
通常、一般サイトは2,000円ですから、その分お得です。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
我が家も行きたいのですが、前の週がスィートグラスでキャンプなので…
義父母の顰蹙がなく、天候良しで、直前(or当日)時点で空いていれば出撃したいと思っています。
それでは本日は、激変の我が家のキャンプスタイルを振り返ってみましょう。
2月、3月は友人のシェルター&車中泊なので割愛。
5月GWからいってみよ~。3泊でランドローバーEXに。
このときは、コールマンのスリーポール・スクリーンタープとテント。

広さがあると、当然荷物も多い。
このとき、設営・撤収が大変なのと、撤収時の雨で乾燥が大変だったため、あれこれ考え…
まずは、ケシュアのテントをゲット。
次の5月30,31日のいなかの風では、オープンタープとケシュアで出撃。

テーブルのみ、これまでのテーブルでロースタイルに。

ケシュアのテントには魅了されましたわ。
それでも、まだ荷物が多い。
6月6,7日のユニフレームキャンプ場。
ロースタイルを目指し、テーブルをユニフレームの焚き火テーブルに変更。
荷物も若干減らし、少しすっきり。

荷物が少し減ったので、こらんの車(セダン)で6月13,14日にランドローバーEXへ。



コンパクト化すると、準備・撤収・設営・片付けが楽になるため、フットワークよく、6月27,28日もいなかの風に。

天気が良いという予報のため、ロゴスの蚊帳をお試し。

ここで、さらにコンパクト化したいという欲望が沸々と…
ペンタイーズとノースイーグル・ローチェアもゲットし、7月4,5日、いなかの風へ。

キッチンテーブル、ツーバーナーも持たず、かなりすっきり~~~。
このスタイルで…
7月18~20日は篠沢大滝キャンプ場。
9月5,6日いなかの風。
9月26,27日ランドローバーEX。

ただし…この途中で、SPのガビングスタンドをゲット。ゴミの分別にはとっても重宝なんだけど…コンパクト化には相反すると顰蹙…(こらんもそう思う
そして、秋~冬に向かい…
シェルターをどうするか…
コールマンスリーポール・スクリーンタープを設営する気になれず…
ゴーライトシャングリラをゲット。
それに合わせ、ブラックダイアモンド(シャングリの中に入れるには、シャングリのセンターポールを二股に!)と武井バーナーをゲット。
10月の3連休は、それで出撃。

10月31~11月1日は、シャングリラでコット寝。
計今期11回出撃の中、幕体を変え、かなりスタイルも変わりました。
準備・片付けが楽⇒フットワークよく、1泊でもキャンプへ。
設営・撤収が楽+料理も簡単ウマウマレシピに⇒くつろぐ時間増。
あれこれ試した後、まぁ、いい感じに落ち着いた…満足の一年でした。
次は11月の北軽井沢スウィートグラス。
シャングリ+武井バーナー&シャングリ内のブラックダイアモンド+バロウバック#0で、どの程度快適か検証^^v
我が家のお気に入り、ランドローバーEXが、11月28日(土)、サイト料が無料(電源サイトは1,000円)になります。
(注:別途大人1,000円などはかかります)
通常、一般サイトは2,000円ですから、その分お得です。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
我が家も行きたいのですが、前の週がスィートグラスでキャンプなので…
義父母の顰蹙がなく、天候良しで、直前(or当日)時点で空いていれば出撃したいと思っています。
それでは本日は、激変の我が家のキャンプスタイルを振り返ってみましょう。
2月、3月は友人のシェルター&車中泊なので割愛。
5月GWからいってみよ~。3泊でランドローバーEXに。
このときは、コールマンのスリーポール・スクリーンタープとテント。

広さがあると、当然荷物も多い。
このとき、設営・撤収が大変なのと、撤収時の雨で乾燥が大変だったため、あれこれ考え…
まずは、ケシュアのテントをゲット。
次の5月30,31日のいなかの風では、オープンタープとケシュアで出撃。

テーブルのみ、これまでのテーブルでロースタイルに。

ケシュアのテントには魅了されましたわ。
それでも、まだ荷物が多い。
6月6,7日のユニフレームキャンプ場。
ロースタイルを目指し、テーブルをユニフレームの焚き火テーブルに変更。
荷物も若干減らし、少しすっきり。

荷物が少し減ったので、こらんの車(セダン)で6月13,14日にランドローバーEXへ。



コンパクト化すると、準備・撤収・設営・片付けが楽になるため、フットワークよく、6月27,28日もいなかの風に。

天気が良いという予報のため、ロゴスの蚊帳をお試し。

ここで、さらにコンパクト化したいという欲望が沸々と…
ペンタイーズとノースイーグル・ローチェアもゲットし、7月4,5日、いなかの風へ。

キッチンテーブル、ツーバーナーも持たず、かなりすっきり~~~。
このスタイルで…
7月18~20日は篠沢大滝キャンプ場。
9月5,6日いなかの風。
9月26,27日ランドローバーEX。

ただし…この途中で、SPのガビングスタンドをゲット。ゴミの分別にはとっても重宝なんだけど…コンパクト化には相反すると顰蹙…(こらんもそう思う
そして、秋~冬に向かい…
シェルターをどうするか…
コールマンスリーポール・スクリーンタープを設営する気になれず…
ゴーライトシャングリラをゲット。
それに合わせ、ブラックダイアモンド(シャングリの中に入れるには、シャングリのセンターポールを二股に!)と武井バーナーをゲット。
10月の3連休は、それで出撃。

10月31~11月1日は、シャングリラでコット寝。
計今期11回出撃の中、幕体を変え、かなりスタイルも変わりました。
準備・片付けが楽⇒フットワークよく、1泊でもキャンプへ。
設営・撤収が楽+料理も簡単ウマウマレシピに⇒くつろぐ時間増。
あれこれ試した後、まぁ、いい感じに落ち着いた…満足の一年でした。
次は11月の北軽井沢スウィートグラス。
シャングリ+武井バーナー&シャングリ内のブラックダイアモンド+バロウバック#0で、どの程度快適か検証^^v
Posted by koranchan at 21:57│Comments(14)
│テント・タープ
この記事へのコメント
こんばんは。
コルマンからの変遷・・スゴイですねぇ!
ワタクシ人の事は言えませんが(^^;
で・・ワタクシも最近は設営をいかに早く済ませてダラダラするか・・
そこに重点をおいた道具選びをするようになりました(^^)v
フィールドではのんびり出来てナンボですもんね‼
そうそうロゴスの蚊帳ってシャングリの中にジャストイン!します?
コルマンからの変遷・・スゴイですねぇ!
ワタクシ人の事は言えませんが(^^;
で・・ワタクシも最近は設営をいかに早く済ませてダラダラするか・・
そこに重点をおいた道具選びをするようになりました(^^)v
フィールドではのんびり出来てナンボですもんね‼
そうそうロゴスの蚊帳ってシャングリの中にジャストイン!します?
Posted by がちゃぴー at 2009年11月04日 23:15
こんばんは~^^
そそ、どうしたってそうしてかないと続かないというか。
「めんどくさいから今週はいいや」ってなことになっちゃうんですよね~^^;
ただ、最近ULとか流行ですが、オートキャンパーなら「コレ」っていうお気に入りなものは大きかろうが重かろうが持って行かないとガマン大会みたいになっちゃうかなーと思っとります。
ガビスタも、それがなくてゴミが散乱したら意味ないわけですし、オサレにきちんと片付けられてご満悦になれるなら使うべし!だと思います~。
かくいう私が12.5kgもあるスポーツマンズグリルなんぞ買ったから言うわけではないですが~^^;
そそ、どうしたってそうしてかないと続かないというか。
「めんどくさいから今週はいいや」ってなことになっちゃうんですよね~^^;
ただ、最近ULとか流行ですが、オートキャンパーなら「コレ」っていうお気に入りなものは大きかろうが重かろうが持って行かないとガマン大会みたいになっちゃうかなーと思っとります。
ガビスタも、それがなくてゴミが散乱したら意味ないわけですし、オサレにきちんと片付けられてご満悦になれるなら使うべし!だと思います~。
かくいう私が12.5kgもあるスポーツマンズグリルなんぞ買ったから言うわけではないですが~^^;
Posted by drunkwhale
at 2009年11月05日 00:07

おはよん
一年でのこの変わりよう すごいって言うかなんていうか・・・
私は 今のキャンプスタイルになるのに6年かかりましたよ。
まあ 最初はネットしてなくて情報も本や現地での他のサイトのチラ見で仕入れていたしね。
さて 来年のこらんさんはどうなっているんだろう?
究極の楽キャン キャンカーか?(笑
一年でのこの変わりよう すごいって言うかなんていうか・・・
私は 今のキャンプスタイルになるのに6年かかりましたよ。
まあ 最初はネットしてなくて情報も本や現地での他のサイトのチラ見で仕入れていたしね。
さて 来年のこらんさんはどうなっているんだろう?
究極の楽キャン キャンカーか?(笑
Posted by touch!papa
at 2009年11月05日 06:27

>がちゃぴーさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
うふふふ。
スタイルの変遷。こうして見てみるとはっきりわかり、おもしろいです。
無駄な労力は省き、ダラキャン。
自然の中に、身をゆったりと置き、リフレッシュが大事です。
ロゴスの蚊帳、どうなんでしょうね。
入りそうな…端が干渉しそうな…
次年度、「ネストをポチの前に(笑)」試してみなくちゃです。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
うふふふ。
スタイルの変遷。こうして見てみるとはっきりわかり、おもしろいです。
無駄な労力は省き、ダラキャン。
自然の中に、身をゆったりと置き、リフレッシュが大事です。
ロゴスの蚊帳、どうなんでしょうね。
入りそうな…端が干渉しそうな…
次年度、「ネストをポチの前に(笑)」試してみなくちゃです。
Posted by koranchan at 2009年11月05日 10:00
>drunkwhaleさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
スポーツマンズグリル~~~。
うふふ。ヘビーですねぇ。でも、これ、いいと思いまぁす。
おっしゃるように、ULもいいけど…
「流行だから」っていうことで、意地でULにする必要はないわよね。
それぞれどのような時間を過ごしたいかによって、はずせないモノはあるし…
うちも、カヤック買ったら、荷物になっても持ってくもの^^v
ガビスタも、そういう意味では、必要ですよね。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
スポーツマンズグリル~~~。
うふふ。ヘビーですねぇ。でも、これ、いいと思いまぁす。
おっしゃるように、ULもいいけど…
「流行だから」っていうことで、意地でULにする必要はないわよね。
それぞれどのような時間を過ごしたいかによって、はずせないモノはあるし…
うちも、カヤック買ったら、荷物になっても持ってくもの^^v
ガビスタも、そういう意味では、必要ですよね。
Posted by koranchan at 2009年11月05日 10:04
>touch!papaさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。
うふふふ。
これまで沸々してたものが…今年一気に~~~。(笑
ネットは、本当に便利であり、誘惑であり…
また、いいなと思っていたものを実際に見させていただきますと、あぁ、やっぱりいいなと。(touch!papaさんですよん
キャンカーは絶対にないなぁ。
やはり、地面の上で寝たい^^
あるとすれば、カヤック~~~で新しいキャンプスタイルよん。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
うふふふ。
これまで沸々してたものが…今年一気に~~~。(笑
ネットは、本当に便利であり、誘惑であり…
また、いいなと思っていたものを実際に見させていただきますと、あぁ、やっぱりいいなと。(touch!papaさんですよん
キャンカーは絶対にないなぁ。
やはり、地面の上で寝たい^^
あるとすれば、カヤック~~~で新しいキャンプスタイルよん。
Posted by koranchan at 2009年11月05日 10:07
こんばんは
いやーすごい変貌ぶりですね(笑)
やはり目指すはロースタイル、コンパクト化ですね。
これならいつカヤックが装備に加わってもOKですねー!
冬は色々荷物が増えますよね~
スウィートグラス寒そうですー お気をつけ下さい。
いやーすごい変貌ぶりですね(笑)
やはり目指すはロースタイル、コンパクト化ですね。
これならいつカヤックが装備に加わってもOKですねー!
冬は色々荷物が増えますよね~
スウィートグラス寒そうですー お気をつけ下さい。
Posted by あいパパ
at 2009年11月05日 20:21

>あいパパさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こうして見ると、今年は変貌をとげました^^v
ロースタイルは、ほぼ決まったので…
そして、来期は絶対にカヤック~~~。
冬の装備はストーブの他、衣類も増えます。
スィートグラス、楽しんできます♪
こんばんは。
いつもありがとうございます。
こうして見ると、今年は変貌をとげました^^v
ロースタイルは、ほぼ決まったので…
そして、来期は絶対にカヤック~~~。
冬の装備はストーブの他、衣類も増えます。
スィートグラス、楽しんできます♪
Posted by koranchan at 2009年11月05日 20:57
おもしろいですね*
どんどん、スリム&おしゃれに変化しています!
私はというと、子どものときから比べるとだんだんまともなキャンプになってきました!
なにせ大人になるまで「キャンプ場」に行った事がなかったのです。。。野宿です。今はそんなことしたら問題が多いでしょうね^^;
これからキャンプ貧乏になりそうです 笑
どんどん、スリム&おしゃれに変化しています!
私はというと、子どものときから比べるとだんだんまともなキャンプになってきました!
なにせ大人になるまで「キャンプ場」に行った事がなかったのです。。。野宿です。今はそんなことしたら問題が多いでしょうね^^;
これからキャンプ貧乏になりそうです 笑
Posted by Lena at 2009年11月05日 21:27
おはようございます^^
短期間にものすごい変化ですね!
パワーを感じます!
まだまだ進化するんでしょうね^^
うちは・・・殆ど変わってません(笑)
短期間にものすごい変化ですね!
パワーを感じます!
まだまだ進化するんでしょうね^^
うちは・・・殆ど変わってません(笑)
Posted by ck_lua at 2009年11月06日 08:29
>kenaさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
そうそう。lenaさんは野宿キャンプをおとうさまとなさっていらっしゃったのよね。
たくましい!^^v
うふふ。こらん家もキャンプ貧乏です。
でも、楽しい^^/
こんばんは。
いつもありがとうございます。
そうそう。lenaさんは野宿キャンプをおとうさまとなさっていらっしゃったのよね。
たくましい!^^v
うふふ。こらん家もキャンプ貧乏です。
でも、楽しい^^/
Posted by koranchan at 2009年11月06日 17:02
>ck_luaさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今年は、変革に気合が入りましたよぉ。
散財も…(汗
でも、ようやく、いい感じに落ち着いてきました。
来年、うふ。どうしよう…
いまから、楽しみで、ダーリンとあれこれ話してます。^^
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今年は、変革に気合が入りましたよぉ。
散財も…(汗
でも、ようやく、いい感じに落ち着いてきました。
来年、うふ。どうしよう…
いまから、楽しみで、ダーリンとあれこれ話してます。^^
Posted by koranchan at 2009年11月06日 17:04
こんにちは~!
11月末はランドローバーEXでは無く、
伊豆のポマトランドになりそうな我が家。
おチビちゃんのために少しでも暖かい場所へ、、、です。
この1年間ですごく変わったんですね~。
どんどんスッキリ&コンパクトになって
大人のサイトって感じです。
今後はどのように変化していくのでしょうか?
楽しみです(^^)
GWの時は、我が家もランドローバーEXでしたよー。(^^)
11月末はランドローバーEXでは無く、
伊豆のポマトランドになりそうな我が家。
おチビちゃんのために少しでも暖かい場所へ、、、です。
この1年間ですごく変わったんですね~。
どんどんスッキリ&コンパクトになって
大人のサイトって感じです。
今後はどのように変化していくのでしょうか?
楽しみです(^^)
GWの時は、我が家もランドローバーEXでしたよー。(^^)
Posted by ヒロシッチ at 2009年11月08日 14:40
>ヒロシッチさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。
11月末のEXは、かなり寒いですものね。
とにかく、コンパクトに!が今年コンセプト。
すっきりして、大満足です。
幕体で欲しいものはありますが…
これをベースにバージョンアップ^^v
GWのとき、ご一緒なのにわからなくて残念。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
11月末のEXは、かなり寒いですものね。
とにかく、コンパクトに!が今年コンセプト。
すっきりして、大満足です。
幕体で欲しいものはありますが…
これをベースにバージョンアップ^^v
GWのとき、ご一緒なのにわからなくて残念。
Posted by koranchan at 2009年11月08日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。