ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月07日

ただ今工作中

ゴーライトシャングリラとブラックダイアモンド初張りに備え…

ダーリンちゃま、あれこれ考え…
ゴムボールと、紙粘土を買ってきて、工作中。
ただ今工作中

ボールに穴を開け、中に紙粘土を入れて…
ただ今工作中

さぁて。何ができるのでしょうか???
また、この試作がうまくいくのでしょうか???

お楽しみで~~~す。

武井君の箱作りもがんばってますよぉ。
ただ今工作中
カットした板の長さやらを見ながら、カンナで微調整。

ポチだけでなく…
こういう工夫が楽しいですね^^v
こらんもお手伝いしてますよ~♪





同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
幕のフル活用を考える
ランステ初張り~いなかの風Ⅱ
ランステ初張り~いなかの風Ⅰ
そういえば…
あなたな~らどうする~♪
熟考の結果…
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 幕のフル活用を考える (2010-12-22 18:09)
 ランステ初張り~いなかの風Ⅱ (2010-12-20 15:08)
 ランステ初張り~いなかの風Ⅰ (2010-12-19 18:45)
 そういえば… (2010-10-25 20:35)
 あなたな~らどうする~♪ (2010-10-24 21:25)
 熟考の結果… (2010-10-23 09:06)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

ほほー、二股キットですか?
これは初めて見るアイデア!
そしてポールは何気にロゴスのプッシュアップ!^^

武井クンのケースも着々ですねぇ~。

何より家にこういうスペースがあるのが羨ましぃ~。
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年10月07日 21:36
>drunkwhaleさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

はぁい。二股きっとです~。
なにやら考え、角度計算して…やってましたぁ。
もち、ロゴスのポールです^^v

武井君も、ただ今工作中~。
こらんの出番がなっくなったので、ブログに~。

スペース。駐車場です。
よって、こらんの車が雨にさらされてます…
Posted by koranchan at 2009年10月07日 22:06
こんばんは!

私も見た瞬間分かりましたよん
巧くいくといいですね。強度が心配ですが、両ポールを補助具でささえるれば
よさそうな感じですね。ダーリンさんは工作得意そうですネ!
逆Vポールは外から吊るし方にすれば、ペンタテラスの張り出しもいけますね!

武井さんのおうちも、順調なご様子なんで週末デビュー間に合いそうですね!

台風、そちらのほうにも近づきそう?ですね。ご用心を!
Posted by dacyandacyan at 2009年10月07日 23:48
おはようございます~!

台風の影響はどうですか?
被害などに遭われてませんか?
こちらはまだ暴風域内ですが、晴れ間が出てきましたよー!

逆V字ポールってこうやって作ればいいんですね。(メモメモ)
我が家にもロゴスのポールがあるので挑戦してみます!
Posted by ヒロシッチ at 2009年10月08日 08:30
>dacyanさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

うふ。おわかりですね^^
果たして、うまくいきますか…
結果は、いなかの風で…

武井君のおうちも、もうちょっとで完成です。
これまた、いなかで♪
Posted by koranchan at 2009年10月08日 15:59
>ヒロシッチさま
こんにちは。
いつもありがとうございます。

ご心配ありがとうございます。
こちらは、台風無事通過です。

うまくいったかは、いなかの風のレポで^^
Posted by koranchan at 2009年10月08日 16:02
こんばんはー

ご主人、がんばってますねえ。
私も工作が好きで、ちょくちょくやってます。
自分のアイデアが旨くいったりするとやったー!って感じです。(笑)

週末お天気良さそうですね!!
またレポを拝見にきます。
Posted by コヒ at 2009年10月08日 23:02
おはようございます^^

台風は大丈夫でしたか?
うちは電車が止まり会社行けないぐらいで、被害は無かったです^^

いろいろ工作されてますね!
明日は皆さん集合されるみたいですね^^
楽しんできてくださいね!

私は台風後の残波に期待^^
Posted by ck_lua at 2009年10月09日 08:22
こんにちわ。

台風直撃コースでしたけど、無事被害も無くて安心です~

ダーリンさん器用ですねぇ!!私も見習わなくてわ・・・・
いなか ではじっくり検証させていただきます♪

子連れで騒がしいかも知れませんが、よろしくお願いいたします~
Posted by kirapapakirapapa at 2009年10月09日 16:41
>コヒさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

工作、楽しいですよね。
ダーリンも、うきうき・るんるん♪
武井君のお家も完成しましたよぉ。
後にアップします。
Posted by koranchan at 2009年10月09日 19:27
>ck_luaさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

台風。諏訪の上を通過していきましたが、山間のためか、風の被害もなく…
無事です。ありがとうございます。

はぁい。
明日も大集合~。
波乗り、楽しんでいらっしゃってくださ~い。
Posted by koranchan at 2009年10月09日 19:29
>kirapapaさま
こんばんは。
いつもありがとうございます。

そちらも大丈夫でよかったです。
諏訪も通過していきましたが、何事もなく、ホ。

P2サイトでグルキャンしてますが、友人も気さくな方々ですので、遊びにいらっしゃってくださいまし^^
よろしくお願いいたします。
Posted by koranchan at 2009年10月09日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ今工作中
    コメント(12)