ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月22日

幕のフル活用を考える

シャングリ6のテントイン用(シャングリのポールは二股で)に購入した
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ライトハウス テント。

シャングリにテントインすると、きっちり収まってしまうため、
その姿をまじまじと見ることがなかったが…

今回、ランステにテントイン。

ちょっと離れて見ると…

うん、なかなか美しい。

ゆったりした2人分のスペースを確保した軽量シングルウォールテント。
フルオープンするメッシュ付きのドアは出入りもしやすい。
後部には小型ウィンドウがあり、高い通気性があります。

3シーズンテントとしては、申し分ない機能性。

眺めながら、ダーリンと、「来年はもうちょっと使おう」とな。

ヴィスタウィングとは、相性抜群だし…


ヒルバーグの赤タープと組み合わせてもいいわね。


ヴィスタウィング、ヒルバーグは真夏は遮光性が低いので、真夏はLuxeとの組み合わせ。



メガホーンⅡは、コギ友との熟女キャン用かな。
haruさんが今年タープをゲットンなさったので、それを使っていただかなくちゃなのでね。

ダーリンも一緒でharuさんもご参加なら、ランステ。
ランステはグルキャン、宴会用だち。

で。
じゃ。
シャングリ6は???
これは、ダーリンがオクでポチった4シーズンテントが届いたら、
ダーリンと二人でのキャンプ用ね。
*ポチった幕は、ダーリンアップまで、ひ・み・つ^^


うん。これで、完璧。
無駄なものなしね。

うそ。
SPのペンタ…


そうだった。
これは遮光性も高いから、真夏とか、ULキャンプとか、デイキャン用。


うん。これで解決。


そう。
こ~して、ブログに書き込み、物欲を封じ込めなくちゃよ。
来年は、カヤックゲットンだしね♪  


Posted by koranchan at 18:09Comments(18)テント・タープ