ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月21日

ダーリンがブログ開設

平素はご訪問、また、コメントをいただき、ありがとうございます。
このたび、ダーリンがブログを開設いたしました。

初投稿は、オプティマスのトラブル原因でございます。

こらん共々よろしくお願いいたします。
ダーリンのブログは⇒こちらで~す。  


Posted by koranchan at 08:09Comments(0)エトセトラ

2009年12月20日

富士山の代償…

昨日、精進湖にデイキャンに行き、富士山を存分に楽しみました。(記事は昨日参照


さすが富士山と、最高のデイキャンでしたが…

やっちゃいまいました。

武井君に何かがついてます…
残骸が…

そう。
ダーリンからのプレゼントのモンベルダウンを、武井君でこがしちゃって…
こげくさいわ、羽根は舞うわで…大騒ぎ。

がっくり。しょぼん…のこらん。

ダーリン
「こらんちゃんは注意が足りません。」
「こらんちゃんには、ソロキャンは無理です。他の皆様にご迷惑をかけます。」
…等々。こんこんと言われ…
え~~~~~ん。

落ち込みました。

私、知らない間に脚やら腰に青タン作っているタイプ。
確かに、オッチョコチョイなんですわ。
(几帳面なA型、慎重な山羊座のはずなんですが…

今日、モンベルに行き、修理をお願いしてきました。
(ちょうど合う、リペアテープがなくて…被害も大きいので依頼

そんなしょぼん~っとした夜のこと。
こらん元気復活の出来事が。

うっふっふ~。
対応が早い方で、明日、待望のブツが届きます。
つづきは、明日~。
うっふっふ~。  


Posted by koranchan at 20:04Comments(18)エトセトラ

2009年12月19日

精進湖でデイキャン

今朝はダーリンが会社に行く必要がなくなったので…

やったね♪
こらんの車で、精進湖へレッツ・ゴーです。


途中、双葉SAで一休み。
お団子を食し…
過去に「三億円が出ました!」と案内が出ていたので、年末ジャンボを10枚ゲットン。

SAに宝くじ売り場があるなんて、なんか不思議。

そして、一路精進湖へ。



天気もよく、気持ちいい~。
早速、昼食です。
得意の冷凍ラーメン。
今回はガスバーナーと、武井君をバーナーとして初使用。


ダーリン「やっぱり、箱ストが欲しいよね。」
うふふふふ。いい傾向です。

食後はもちろん、珈琲タイム。ゴリゴリしてるダーリンちゃま。


ご機嫌こらんと、ちょっとご不満(遊ぶところがない)こたろう。


気温を見ると…

結構風も強く、さぶ~い。

でも、せっかく来たんだもの。夕方の写真も撮って帰りたいわ。

すると…
ダーリン、ペンタを張ってくれました。(感謝

ペンタはこういうときに、便利だわ。

武井君を焚けば、ペンタ内は…


あとの問題はトイレ。
ここは、バッチリよ。


とてもきれいで大満足。


富士山を堪能し…



16:00過ぎると、カメラマンの方々の人数が増えているのにびっくりしたわ。


夕暮れの富士山も楽しみ、帰路へ。

楽しい一日でしたが…
事件もありました。
富士山の代償は…
…つづく  


Posted by koranchan at 19:43Comments(8)日帰りのお出かけ

2009年12月18日

お休みネイル

出張から、無事帰宅しました。
ご心配くださり、ありがとうございました。

帰り道、結構雪が降っていたので心配しましたが、諏訪はまだ舞う程度。
しかし、気温は18:00の時点で、-2度。
床暖をつけて、薪ストーブをガンガン焚いているんだけど、現在の室内温度は11度。
私が日中いなかったため、部屋の中が冷え切ってます。
さぶい~~~。


それでは、本日のネイル。今回は、冬のイメージです。


雪の結晶・ラインストーン・銀ラメ~。
これだけで、気分はうきうきよ~。

*加筆です。
明日も、るんるんとデイキャンに行きたいこらん。
できれば富士山が見えるところとか…
雪が積もっているところへ~~~。

しかし。
ダーリンがのってきません。

それは、まだスタッドレスに変えていないからです。
オールシーズンタイヤでフルタイム4駆だから、侮ってますね。いけませんよぉ。

つまらない。
明日は、こたろうと一緒に、お出かけしようよ~っておねだりしなくちゃだわ。

*さらに加筆です。
今外を見たら、当地も雪が積もってきました。
こりゃ、近くの公園で行き遊びで我慢かなぁ…  


Posted by koranchan at 20:41Comments(10)ファッション

2009年12月17日

年内最後の仕事

今日は仕事で出張。
飯田です。

ホテルでPCの貸し出しを始めたので、早速お試し。
ノートPCが壊れてから買ってないから、このサービスはうれしいわ。
一泊1,000円です。

今日は高速で、ぞぞぞぞの出来事が。
追い越し車線走っていたら、いきなり、トラックが追い越し車線に出てくる~~~。
ぶつかる~~~の距離で出てこないで!!!

でも、「かもしれない」の運転は心がけているから、
慌ててブレーキ踏んだわよ。ちょいとお尻を振るし、タイヤは減ったよなぁの音がするし…

怖かった~~~~~~。

そのトラック、ごめんなさいのハザード点灯してたけど…
本当に、ヒヤッとしましたわ。

気をつけなくちゃです。
皆様もお気をつけてです。

明日の仕事で、教育の現場は終わり。仕事納め~。
よって、諏訪に戻ったら、ネイルサロンに直行。
お休みバージョンにしてきまぁす。  


Posted by koranchan at 21:13Comments(12)エトセトラ

2009年12月15日

やったね!ゲット~ン

キャンプアイテムの必需品。
帽子。

なかなか、気に入ったのがなくて…
ずずずっと、探していました。

やったね~。
いかがかしらん~。
久しぶりに、めっちゃ気に入り、ゲット~ン。


シミ、シワ。アラフィフですのでね。細かいところ、見ちゃダメダメよん。

購入したのは、もちろんこちら~。


ダーリンも似合うので、色違いを先ほどネット注文。
帽子がオソロも、カッコいいわよね^^v


明日ゴルフだから、さっそく被っていこうかな。
明日は山梨県のヴィンテージゴルフ倶楽部。(こちら
お初のゴルフ場だから、スコアを気にせず、楽しんできまぁす。  


Posted by koranchan at 20:48Comments(21)ファッション

2009年12月14日

ダーリンの物欲

昨日、デイキャンから戻った後は、お買い物。
そして、こたろうのトリミング。
こたろうをサロンに預けた後は、まずはおやつ~。

ミスドに行こうとしたら、大混雑。(待っている列が2重
よって、諦め、近くのデニーズへ。
こらんは、焼きりんご。シナモンがきいていて美味しかったけど、もうちょっとりんごがトロトロだとよかったなぁ。

ダーリンは、おこちゃまなのでミニパフェ。


アラフィフ二人、こんなものウマウマいただきながら、話題はダーリンが今欲しい物。

こらんが先日新しい携帯にしたのが、うらやましくて仕方がないダーリン。(これまたお子ちゃま
しかし、ダーリンの携帯は会社契約なので、簡単に機種変更はできません。

ダーリン「i-phone」っていいよねぇ。

おやまぁ、あらまぁ…

ちょうど、こたろうのトリミングのお店の途中にソフトバンクがあるので、
お迎えに行く前に、見るだけね~と、早速移動。

あ~だの、こ~だの言って見ていると、店員さんから声をかけられ…

さ~、どうする、ダーリン???

慎重派のダーリンなんだけど、様子を見ていると、こらんに何て言ってほしいかバレバレ。

何て言って欲しいか…
そりゃ、決まってるわよね。
「いいんじゃない?^^」

料金を聞くと、機種代はオプションに入れば無料になるので、基本料もろもろで2000円弱。
電話はこれまでどおり会社の電話を使うし…

ど~やらダーリン、このところ仕事でかなりストレスがたまっているよう。
そんなときは、買っちゃいたくなるわよね。
年末だし、1年がんばった自分へのご褒美も欲しいわね。

…ということで、ご契約~。
もう、るんるんダーリン。



こらんは、るんるんダーリンんを見て、にっこり~。

でもね。
一つ不満。

ソフトバンク=おとうさん

しゃべるおとうさんスリッパが欲しかったのに、他社からの乗り換えじゃないから、もらえないのよ。
まったく。ご新規だって、大事にしなさいよね。(プリプリ
さらに、ティッシュしかくれない。

ここで引き下がるこらんじゃないわよ。

ダーリンに耳打ちし、ストラップのおねだり。
女の子、上司に相談して…

うふふ。いただいちゃいました~。

やったね。
これで喜ぶこらんも、お子ちゃまかしら…^^;  


Posted by koranchan at 21:35Comments(20)エトセトラ

2009年12月13日

近所でデイキャン

今日は、家から15分ほどのところにある、永明寺山公園でデイキャンです。


ここはアスレチック施設等々がある自然公園で、暖かい季節には家族連れでにぎわいます。

しかし、さすがに冬。
貸切~~~。


展望台もあります。


景色を楽しむ、オトコ二人。


まず、諏訪湖が一望でき、天気がよいと、北アルプスも臨めます。


反対側には、八ヶ岳~♪


天気もよく、最高でした。

地元の子供たちに人気なのが、この滑り台。今日も、2家族、この滑り台に遊びに来ていました。



こたろう、ちょっとかたまってる?(笑

滑り台に来る家族もすぐに帰ってしまうため、こたろうをノーリードで遊ばせることができました。


久しぶりに自然の中でたくさん遊び、大満足のこたろう^^

私たちの昼ごはんは、冷凍ラーメンでぇす。

450円也。結構いい値段。
でも、とんこつ醤油で、まずまずでした。

火気は、コールマンのガスバーナーと、ホワイトガソリンの508A。
たまには使ってあげないとね。
日中だったので、508Aで十分暖かかったです。


こたろうと遊んだり、景色を楽しみながらまったりしたり…
楽しく過ごしました。

が…

問題はトイレ。寒冷地なので、冬場凍結するため、トイレが使えません。
もうちょっとのんびりしていたかったのですが…
14:00ごろ撤収。

なんたって、我が家から15分のところ。
VIVA!田舎です♪

義父母の手前、泊まりのキャンプに頻繁に行くと顰蹙ですが、デイキャンなら問題なしだわ。
来週天気がよかったら、富士山が見えるところに行きたいな~^^

お外でご飯を食べ、ゴリゴリして珈琲飲むだけでも幸せ~なこらんでした。  


Posted by koranchan at 21:21Comments(20)日帰りのお出かけ

2009年12月12日

暇つぶしには…

今日は午前中はダーリンがお仕事。

午後、ホームセンターにお出かけ。
ここは、ワンコもカートでお買い物ができるので、家族で暇つぶしにはバッチグ~。

こたろうも、ここでおもちゃやおやつを買ってもらえるので、良い子でカートに乗っています。
また、お客様や店員さんが、「ま~可愛い~。」と言ってくださるのも、彼にとってはご満悦。

ペットコーナーがあるので、まずはここで可愛い子がいないかチェック。
ミニチュアダックス、チワワ、トイプードルが根強い人気のようです。

そして、最近驚くのは…
「ポワワ」だのなんだののMix犬が人気らしい。
ポワワ。なんだと思います?
ポメラニアンと、チワワの子供なんですよぉ。
(昔なら雑種?

今日は、5ヶ月になるミニチュアシュナイザーが外のケージにいて…
こたろうと遊びたがっていました。

我が家のおぼったま・こたろうは…
なんかかたまってます…(とほほ

この後、武井君の五徳用の材料を物色し…
クレープ屋さんでおやつタイム。

うまうまは僕にもください!のこたろうです。顔がマジ~。


他のわんちゃんが気になるこたろう。ちょっとりりしい?

今日のお気に入り写真です。

明日は、デイキャンにでも行くか~。とダーリン。
はい~。もちろん喜んで~のこらん。
ただ、また朝仕事があるから、近隣でのんびりかな。


最後に、昨日好評だった、主婦の簡単うまうまレシピをご紹介しま~す。
鶏肉のひき肉、豆腐の大葉焼きです。
ヘルシーで、ご飯のおかずでも、酒のつまみでも美味しいです。

ご用意いただくもの。(4人分
*もめん豆腐…1丁
*鶏のひき肉…300g
*大葉…3束
*下味
 ・しょうが汁…少々(親指の先くらい
 ・薄口しょうゆ…小さじ2
 ・酒…大さじ2
 ・塩…小さじ5分の2

まず、豆腐を熱湯にほぐし入れ、1分くらいゆでます。

そして、さまし、さめたらつぶします。(なるべくきめ細やかに

鶏肉と、下味の材料をいれ、だまにならないよう、よく混ぜます。
あとは、小判型にまとめ、大葉ではさみます。


そして、フライパンに油を引き、焼くだけ~。

上記の材料で、20個くらいできますから、グルキャンメニューにもおすすめですよ^^v



  


Posted by koranchan at 23:03Comments(8)エトセトラ

2009年12月10日

地味なポチ

ふぅ。
お仕事一休み~。

今日は地味~~~に、ポチったです。
まずは、これ。

地味だけど、皆様ご推奨のフィルターファンネル。大事です。

あとは、ダーリンのクリスマスプレゼント。
セーター編んでるけど、それはダーリンが欲しい物じゃないから…
欲しいなって言ってたものを、ポチ。(ダーリンがブログ見るからまだ内緒♪

このところ、地味なポチばかり。(ってことは、ポチっちゃあいるってことね^^;

同じ温度計をもう1個。一つは外。一つは中でね。


午後は会議に出席。
まじめにがんばってくるかぁ…
どっこいしょっとぉ。^^  


Posted by koranchan at 11:34Comments(4)グッズいろいろ