ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月03日

朝のまったりタイム

おはようございます。コメントありがとうございます(v^-゜) こたろうに4時50分に起こされました。寒いのでストーブつけてます
  


Posted by koranchan at 06:02Comments(2)ランドローバーEX

2010年05月02日

一人でできた!

赤タ-プ張れました!でも風強し〜
  


Posted by koranchan at 16:48Comments(6)ランドローバーEX

2009年09月29日

家族写真

ランドローバーEXにての、家族写真で~す。


こたろうが動いてしまうので、なかなかいい写真が撮れません。
ぶれずにやっと撮れましたが…
こたろうが目立たない…汗
来年の年賀状は、こんなキャンプ写真にしたいんだけど…
いい写真が撮れるかなぁ…???

  


Posted by koranchan at 22:37Comments(14)ランドローバーEX

2009年09月28日

ランドローバーEXからただいま(後編

ランドローバーEXからただいま。後編です。

さて、今回、もう一つ忘れ物をしました。
さぁ、それは何でしょう~~~???



いやいや…
次回は、チェック体制厳しくしなくちゃよ。

ダーリンは、燻製作りでお疲れのご様子…

こらんは、お写真パチパチ~。
でも…
三脚がへぼいのよ。
なんたって、天体望遠鏡とセットになってたヤツなのでね。
安定感がないのだわ。
うぅぅぅ。いいカメラ用の三脚が欲しいけど、これも結構お高い。
ね、なんかいまひとつでしょ。
あ、三脚のせいじゃないかも…のつっこみはダメダメよぉ。

うぅぅぅ。新たな物欲が~。

そうこうしていると…雨。
おやまぁ。
一時タープ内に非難。
予報では晴れなのに~~~。
仕方ない。こたろうがいるので、順番にシャワータイム。
4分100円のコインシャワーがあります。(近くに温泉もいくつかありますよ)

21時ごろになり…
ヒロシッチさんのお子ちゃまがお休みになったご様子。ブログは⇒こちらですよぉ。
よろしければ、焚き火を囲んで飲みませんか?ってお誘いしたら、お越しくださいました。
ようこそでした~。ニコニコ
幸い雨もあがった(たまに、ちょっとぱらつく程度)ので、焚き火を囲んで2時間ほど団欒。
いろいろなお話をし…
最高のひとときでした。
ランドローバーEXにはよくいらっしゃるそうなので、またお会いできますね^^
ヒロシッチさんありがとうございました~。これからもよろしくお願いいたします。

23時過ぎに就寝。
夜中は、2~3度、こたろうのベロベロ攻撃で起こされ…とほほ~。
日ごろ一緒に寝ていないから、こたろうにとってキャンプのお楽しみは私たちと寝られること。
起きると私たちがいるので、うれしいらしく…そのたびにベロベロされちゃいますぅ。
ダーリンは、顔を踏まれたとか…(笑

翌朝はすっきり青空~。
ダーリンの「珈琲が入りましたよぉ」の声で起床。⇒幸せ~ドキッ

まだ眠そうな親父と息子~。

朝食は前夜のボルシチが残っていたので、トーストを焼いて、完食。

食事中のまったり小僧。


すっきり晴れたので、気持ちよく乾燥撤収~。

先にヒロシッチさんが撤収完了。
ご一緒に記念撮影。
で…またもや、ぬかるこらん。
お写真撮っていただき…我が家は、撮り忘れ~。
何のためのデジイチやん。
どじタラ~
お見送りして…
我が家はのんびり撤収。

撤収といっても…
コンパクトだと、楽々~。
ひとつ片付けては、一服の余裕(笑
11時ごろ完了し、周りの方と管理してる方にご挨拶して、帰路へ。

途中義父母への土産を買い…。
高速の八ヶ岳PAで昼食。
ダーリンは親子丼。⇒めちゃうまでした

こらんは数量限定そば。そばは美味でしたが、そばつゆがいまひとつで残念。


そろそろ紅葉も始まっていましたが、一番過ごしやすい気候&あたらな出会いがあった、最高のキャンプでした。

次は、10月の3連休にいなかの風出撃で~す。
今回はペットサイトで初のグルキャン。
こたろうが仲良しのマロン家とご一緒です。
いなか出撃の皆様、よろしくお願いしまぁす。  


Posted by koranchan at 18:27Comments(22)ランドローバーEX

2009年09月27日

ランドローバーEXからただいま(前編

9月26日(土)~27日(日)と、1泊2日で山梨県早川町にあるランドローバーEXに行ってきました。

今年は3回目のランドローバーEX。(いなかの風にいっちゃってるので…)
さすがに、シルバーウィーク後の土日。
合計8組と、ガラガラ~~~。
「いつものところでもいいですし、どこでも好きなところに張ってください~」って言っていただいたので…
たまには、違うサイトがいいとダーリン。
中央のめっちゃ広めのところを選び、さぁ張ろうと思ったら…

ダーリン「こたろうのカラー(首輪)を忘れました…汗

どっひゃ~~~。
リードにつなげません。

大慌てで、ホームセンターに~~~。
国道52号まで出ると(片道15分)、コメリ他、スーパーがあります。

ここで、首輪購入。(無駄な出費。もったいない…)


そして、設営。
本日は、ペンタ、ケシュアで小川張り。


時間をロスしてしまったので、隣のスーパーでお弁当ゲット。


今回は、EXで初めて、ナチュブロの方とご一緒。
ヒロシッチさんです。ブログはこちら


今回、長女のお嬢ちゃまと父娘キャンプとのこと。
ご挨拶をして…

まったり~~~が楽しみでしたが…
忘れ物のため、結構いい時間。
メニューのひとつが燻製だったため、ダーリンは早速燻製作り。お疲れ様でした~。


ランドローバーEXのことはよくわかっているこたろう。

ドッグランで遊びたがります。
ダーリンが燻製の火加減で格闘してる中、涼しくなるのを待って、ドッグランへ。

ここで、ヒロシッチさんと、楽しくおしゃべり。
お嬢ちゃまにも遊んでいただきました。
とても穏やかでお優しいヒロシッチさん。
そして、明るく素直で、めっちゃ可愛いお嬢ちゃま。
ご縁に感謝ですニコニコ
お嬢ちゃまが「お腹がすいた~」ということで、一旦お別れし…
こらんもサイトに戻って、夕飯づくり。
今回のメインはボルシチ。

さぁ。ここで、またやっちまいました。

まず…塩が足りない。
トマト缶。2缶持ってきたつもりが、なんと1缶が別のスープ缶!!!汗

げげげげげ。

塩は売店で売ってますが、さすがにトマト缶はありません。
仕方ない…売店でケチャップ購入。これでごまかすことに~~~。

ダーリンが味付け担当…忘れ物、ごめんね~~~。
でも、上手にごまかしてくれて、美味しくできましたよぉ。

燻製で~す。

そして、ボルシチとご飯でいただきまぁ~す。


ヒロシッチさんからは、美味しいホタテの焼き焼きをいただきました。

ご馳走さまでしたニコニコ

そして、夜は更けていく~。

つづくです。

  


Posted by koranchan at 19:00Comments(14)ランドローバーEX