ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月23日

熟考の結果…

「こらんのことだ。きっと、ランステをポチったに違いない」

…と、皆様、思っていらっしゃるでしょう~。うふふふふ。



ダーリンが、このVAUDE Explorer Castle(ファウデ エクスプローラーキャッスル)に目をつけていまして、
そんな中、なんと、*halfmoon*さんがポチられ(さすが~^^v)、ブログで絶賛。
ランステの前に、ポチ候補でございました。


よって…
ど~~~しよ~~~!!!と、
二人で熟考いたしましたわ。


ランステをお持ちの皆様のブログを拝見し…
さらに、熟考。


次に、ヤフオクもチェック。
すると!40,000スタート、即決価格45,000円でランステが!!!
しかし…
1ミリほどのピンホールが空いているとのこと。
う~~~む。
ダーリン「ここから裂けてもいやだしなぁ」⇒これは却下



↑キャッスルも魅力なんですけどねぇ…






今回は、堅~~~く、SPを逝っておくことにしました。
おほほほほ。
ランステL、ゲットンで~~~す^^/(やったね♪

しか~~~し。
なんと、入荷予定が12月4日。
人気があるのかしら…
残念ながら、11月のキャンプには間に合いません。(涙
ならば、12月にもキャンプに行かなくっちゃだわ^^♪
到着&初張りが楽しみです。



さぁて、今日は気合を入れて、薪ストーブの掃除ですよぉ。
でも、暦を調べたら、今日は丙午の日。
…とういことは、初火入れはできないなぁ。
キャンプの皆様を羨ましく思いながら、頑張りまぁす。  


Posted by koranchan at 09:06Comments(20)テント・タープ

2010年04月18日

ヒルバーグ初張り~いなかの風にて

いなかの風から、ただいまです。
じゃ~~~ん。
ヒルバーグUL10の、赤タープ、張ってきましたよ~~~。


今回も…
touch!papaさん⇒こちら
がちゃぴーさん⇒こちら
もんどさん
…のおやじ~ずの皆様がご一緒。

到着すると、皆様昼宴会が始まっており、まずはご挨拶。

そして、今回初張りの赤タープを張り始めたところで、皆様お越しくださり…
皆で、あ~だの、こ~だのと言いながら、初張りです。

立体縫製(カット?)でないが、ヒルバーグ諸先輩のように、「稜線」を出したい!



大人たちが、あ~だの、こ~だのしている間、
子供~ずは、ワンズとご挨拶。


皆様のおかげで、満足できる、初張り~。

こういう、皆様とのひとときが楽しい^^
ありがとうございました~。

次回張るとき(GW)はダーリンが御柱で、koranソロで先に行きますので、一人でこのように張れるか…???(笑

メガホーンⅡとは、こんな感じ。(一番左のケシュアは、今回ご一緒haruさんにお譲りしました

諸先輩がおっしゃっていたように、メガホーンⅡと連結というか、からめて張ることはできませんが…
koranとしては、大満足~。
写真のように、自然の緑と青空に、めっちゃ映えます。
そして、昨年後半、ペンタで過ごした我が家にとっては、UL10でも、広さは十分。

問題は、メガホーンⅡと一緒に張ろうと思った場合、当然、かなりのスペースが必要になります。
ヒルバーグ単体でも、今回のように張ろうとした場合、結構スペースをとっていました。
ま、我が家の場合は、いなかの風か、ランドローバーEXがベースになるので、大丈夫かな^^

渋く決める?ダーリンでぇす。


キャンプの模様は続く。(火器編

最後に。
今日はこたろうの、4歳のお誕生日。
大好きなアニーちゃん、イヴちゃんとのキャンプが、お誕生日プレゼントになりました。
あらためて、家の子で、ありがとう♪の日。
これからも、一緒に楽しいキャンプに行けますように^^  


Posted by koranchan at 19:24Comments(22)テント・タープ

2010年04月16日

きましたよ~

激務も今日で終わり~~~。やったね。

今週水曜日に、ついにきました。

ヒルバーグUL10のレッドでございます。

うふふ。
明日のキャンプで、試張りです~~~。

そして、こちらはダーリンにゲットン。
spyのサングラスです。


明日のキャンプは、いつものいなかの風です。
ペットサイト利用で、ご近所のharuさん、こたろうのGFイヴちゃん&ママのアニーちゃんとご一緒です。
こたろう、大興奮だろうなぁ~^^
うれしそうな顔が、目に浮かびます♪
そして、haruさんはなんと、キャンプデビューです。
諏訪の大手企業S・E社を定年退職されましたので…お若く見えますが、ご年齢は上の方です。
そのお年で、キャンプデビュー。素敵なことです。

いなかの風にいらっしゃる皆様、よろしくお願いいたします。
幕体は寝室にメガホーンⅡ、リビングにシャングリ6、そしてお試しの赤タープ予定で~す。  


Posted by koranchan at 20:20Comments(12)テント・タープ

2010年03月25日

やったね、もうすぐ

今日は新入社員研修初日。
その他、テキスト作りも重なり、お疲れモード。
でも、今日、うれしいメールが~。

うふ。
これの赤タープ。

今週末から、来週にかけて入荷しまぁすのメール。

やったねぇ。

さぁ、これでがんばれるぞ。

明日から、合宿研修いってきまぁす。
4泊5日です。
4日も休肝日です。(笑

いってきま~す。  


Posted by koranchan at 22:19Comments(2)テント・タープ

2010年03月17日

とてもうれしいメールが

昨日の記事に書きました、心待ちのHillbergの赤タープ。


おやじ~ずのもんどさんが、「これですか。ここにあるよ~。」のOMをくださいました。

こういうお心遣いって、めっちゃうれしいものです。
もんどさん、本当にありがとうございました。

せっかくのご連絡でしたが、ある方のご尽力で予約をしておりますので、
その旨と、お礼を申し上げた次第。

なので…
せっかくのご連絡。無駄にしては申し訳ないわ。
皆様へ発信させていただいちゃいますよぉ。

レアな赤タープ。

ヤフオクに新品が出ております。

ほちいお方は、ぜひオクってくださいまし。

もんどさん、本当にありがとうです^^  


Posted by koranchan at 17:55Comments(0)テント・タープ