白樺湖でカヤック

koranchan

2010年07月24日 19:18

朝、いつものとおり、土曜日で休みですが、ダーリンは会社へ。
帰宅後、朝食を食べ終わると…

ダーリン「白樺湖にさぁ、例の水を汲みにいかない?」
美味しい湧き水があるのです。

こらん「どうせそこまで行くなら、カヤックで遊びたい~」
ダーリン「そうだなぁ。空いてるかなぁ。」

慌てて電話をし、レンタルの艇が空いているかを確認。
OKとの返事をいただき、レッツゴーです。
行き先は、前回同様、白樺湖カヌースクールです。こちら
一度スクールを受講すれば、レンタルで自由に遊べます。
今日も、小学生の子供ちゃんが、一人で艇を漕いでいました。
先生はとても感じのよい方たちですし、家族で楽しめますので、ぜひ、いらっしゃってくださ~い。

とういことで、早速~。
前回は二人乗りでしたが、今回は、一人乗りを試しました。

ダーリンは、一人乗りの艇に、心が傾いているからです。

まずは、ダーリンのカヤックにこたろうを乗せ、レッツ・ゴー。

前回は雨に降られましたが、今日は好天。
しかし、水上はやはり、爽やか~~~。


いや~~~。暑さを感じない、気持ちよさ~~~。

こたろう。だんだんに慣れ…

気分は船頭さ~ん。(笑


うふふ。カヤック犬、なれそうね^^v


約2時間、湖上で楽しみました。
陸に戻ると、「よかったら午後もどうぞ」と。
そうよね。せっかく来たんですもの。

近くのレストランで昼食をとり、再度、カヤック~。

今度は、こらんがこたろうと一緒に乗船。



うふふ。こたろうのこの笑顔。
気持ちいいのは、こたろうも同じなのね^^v



…ということで、ダーリン、お願い~~~。


今回、一人艇を試し、こらんもこの方がいいかなぁと思いました。
別に、別々になったからといって、会話がないわけではないですし…
ちょっと、ぼ~~~っと浮かんでいたいとか…
それぞれで楽しめ、かつ、一緒に楽しめるには、一人艇~~~。

まずは…
交替で楽しめばいいから、一艇、ダーリンお願いで~~~す。



帰りには、目的の水も汲み…



帰路には、当然、モンベルへ…
ほちい…を連発しながら…
帰宅後は、生ビールを飲みながら、地味~~~に、庭の草取りをしたこらん家でした。

おとうさま、カヤック、よろしくですよ~~~。


あなたにおススメの記事
関連記事