カヤックデビュー

koranchan

2010年07月04日 17:46

今日はダーリンがお休み。

天気がイマイチだろうと、地味な休日予定でしたが…
朝、雨はやみ、薄日がさしています。

これは、行かなくちゃ~~~。
早速、カヤック・スクールのお申し込みをし、レッツ・ゴーです。

場所は、白樺湖。我が家からは、3~40分ほどです。

最初、ライジャケの装着の仕方や、パドリングの仕方、乗り降りの仕方などの講義があり、
いよいよ、カヤックデビュー!!!

気持ちよか~~~!!!
ダーリンと息を合わせて、パドリング。
こたろうも、気持ちよさそうに、いい子で乗っていました。
途中、かなり激しく雨に降られましたが、気になりません^^v

先生がカメラを預かってくださり、記念撮影。(iphone


二人だけなら、こんな写真、残せませんものね。
いい記念になりました。(感謝

陸に上がって休憩タイムにも、記念撮影。

ここで、湧き水をいただきました。美味しかった♪
今度、汲みに来ちゃおう~。

先生が、途中観光案内をしてくださいます。
諏訪に住んでいても、白樺湖のことって、知らないものですね。
楽しく、勉強になりました。

後半は、フリータイム。
ダーリンとこたろうで、ゆっくりカヤックを楽しみ…
時間になったのでもどると、先生が「一人で乗ってみませんか?」と。
こらんはこたろうがいるので、ダーリンだけ、一人カヤックも楽しませていただきました。

ここは、一度このスクールを受講すると、以降は、カヤックのレンタルができます。
近いし、カヤックゲットンまでは、それで楽しもう~♪

当地方面にお越しの方は、ぜひ、白樺湖へも脚をのばしてくださいね。
そして、カヤック体験~^^v⇒HPはこちら

終わったのが12:00過ぎでしたので、すぐ近くのレストランでランチ。
ワンコもOKのお店、「モンテローザ」さん。

お味も、サービスもよかったです。

こんな光景も楽しめました。




そして、帰路へ。
もっちろん、モンベルに行かなくちゃ~~~ざます。
買えないけど、見たいものね。

これまで、ボイジャーを買おうと思っていた我が家ですが…
今日乗ってみて、アケイディアもいいなぁ…と。
シートもこちらの方がいいですし…
ボイジャーは足元にフレームがありますから、アケイディアやパムリコの方が、乗りやすい^^
さらに、ダーリン「やっぱさぁ…組み立てって大変だよなぁ…」と。
お値段も、大分お安いですしね。


今日デビューしてみて、はまりました。
水の上って、本当に気持ちがよいもの。
そして、何より、ダーリン、こたろう、皆で楽しめ、いい時間が過ごせます。
キャンプと同じ^^v

ポチりそうになったときは…
カヤックを思い出し、物欲と戦いますわ^^v



あなたにおススメの記事
関連記事