たまりません!ディフェンダ~♪
ようやく、風邪から復活の兆し…
先日の110クラブ全国ミーティング。
いやいや、どのお車も、めっちゃカッコいい~~~♪
…の中…
こらんの心わしづかみは…
110でなくて、90(ナインティ)なんだけどね。
どうどうどう???
カッチョいいっしょ~。
ハンドルネーム、「隊長」さまのお車。
屋根を切って、オープンになさったらしいんだけど…
塗装もオリジナル。
ステアリング、シフトノブまで、OD色(オリーブドラブ)に塗装されていて…
あはははは。
蚊取り線香まで~。
いや~~~。
いいっす。(親父モード
左ハンドルだし、これならこらんも運転できる~^^v
(あ、正確には、免許のAT限定解除したら…^^;
*隊長さまの90は、北米仕様で左ハンドル&ATをマニュアルに変更(
かいぞう
110家族のお子ちゃまたち。やっぱ、違いがわかるわね。
もう、子供ちゃんにも大人気~。
そして…
自分のミニカーも、OD色に塗装(爆笑
隊長さま、塗装スプレー常備。お見事。
APEC厳重警備の中、このお車走らせて~~~♪
すごい~~~。
よく…ですわ。やってみたかった。(爆笑
こういう、個性光る車って、いいわよねぇ。
いいな、いいな~~~って騒いでたら。
ダーリン「ならば、こんなのもありまっせ」
…と、うれしそうに…
あるところでは、ディフェンダー軍用仕様新車製作…てなことしてくれるところもあるですわ。
うひゃひゃ。
たのちい。
こうなったら、めっちゃオリジナル仕様で~♪
でもって、BGMはコンバートのテーマ♪(あ、ご存知?^^;
ほちいディフェンダー熱は、ますますなのでした~。
関連記事