ぶつけられ、ショック!

koranchan

2010年10月01日 14:59

久しぶりの更新は…
ショックな記事でございます。

本日、車をぶつけられました~~~!!!

2車線の信号。
こらんは、左の走行車線で先頭に停車。
右側にも、車が1台止まっていました。(この車線も、しばらくは直進車線
そして、青になり、発進~加速…のところで、
ほぼ横並びだった右側の車が、
なんと!いきなり、ウィンカーも出さずに、こらんの車の方に!!!

ぎゃ!ぶつかってくる!と、クラクションを鳴した瞬間!

ガガガガガとこらんの車にぶつかりながら、加速のまま、こらんの前方へ。
そして、何もなかったように、走っていくので…

逃げる気か?!

頭にきて、クラクション鳴らしまくりで、追いかけましたわよ。


ようやく、あるお店の駐車場に左折で入ったので、まずは一安心し、こらんも停車。
(いや~、このまま逃走されるかと思って、どきどきしたわぁ

すると、お若いお嬢ちゃま。…イケイケ風(印象)。
怖~~~いおねえさんだったらどうしよう…と、ちょいとビビッたです^^;

でも、ビビッてる場合じゃない。
こちらは悪くないんだから、毅然といかなくちゃよ。

怒り気味で「ウィンカーも出さないで、いきなりどういうこと?!」(ここは、おさえておかなくちゃね

ふと、その子の片手を見ると、携帯。
その子は「~が気になって」と、相手もきつい口調で言い訳。(興奮してて、~は忘れた^^;

ま、まずは「警察に電話しますから」と、110番。
すると、管内の警察署に連絡するよう言われ、
次に、近くの下諏訪町交番へ行くようにと。
そこで、相手の名前、携帯番号を確認し、それぞれの車で交番へ行くことに。

ここで、相手が素直に対応してくれるように…
「車降りた直後は、私もびっくりして、ちょっときつい言い方してごめんなさいね。警察言って、お互い、気持ちよく処理しましょう。」と、言いましたわ。
きゃ、こらんって、大人~~~。(笑


交番では、お互いに怪我がなかったため、簡単な聴取で終わり、
次はお互い保険会社に連絡。
若い子だけど、相手もちゃんと保険に入っていて、よかったわぁ。

事故の様子を保険会社に伝えると、明らかに相手が悪いが…
動いている車同士だと、0対100になることはないことを了承してください…と。
そうなのよね。わかってるわ。

幸い、こらんは車両補償に入っていて、
さらに、「等級プロテクト」という特約もつけているため、
保険を使っても、今の20等級はキープできる。
これ、不幸中の幸い~。

さらに、10月末がこの保険の更新。
今後は、この車両補償を外す契約にしてたから…
さらに、不幸中の幸い~。


破損状況は…
右のサイドミラーは折れ曲がり、鏡もはずれ、ボロボロ。
右前方&後方のドア2枚と、後部にこすられた跡~。

サイドミラーは部品交換だろうし、電動&リアに入れると向きが変わるタイプ。
こすった跡も長~~~いから…
結構、かかるだろ~なぁ。


お互い注意しなくちゃだけど、発進直後でしょう。
そこにいきなり寄ってきたら、逃げようないものね~~~。
こらんが急停止したら、後ろは大型トラックだったのよぉ。
それで、0対100にならないのは、気持ち的には納得いかない~~~。


あとね、その子。警察に嘘言ったの。
前方に何か落ちているような気がして、左に寄った。
…と。
おいおい、何も落ちてなかったろ~~~が~~~!!!
第一、万が一、前方に落ちてても、左に車がいるのに出てくるのは、違うだろ~がぁ~~~。
ま。お子ちゃま相手にキレても仕方ないし…
この程度の事故なら、基本的に保険会社同士の話になるから、ここでは黙殺しておいたわ。
もちろん。
保険会社には、携帯のことも含め、ありのままを報告したもん。
それに、車の傷が物語ってるもん。
向こうが先に出ていて、いきなりこらんの前に出てきたなら、
こらんの車のサイドやミラーが壊れるはずがない。
明らかに、横当り状態だもん。


せめて、20対80になるかな?
保険会社さん、お願いしますよぉ。


いやいや。
皆様、事故にはお気をつけくださいませ!!!


では、一息入れて、仕事がんばりますぅ。



あなたにおススメの記事
関連記事